• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっこ☆KKRの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2013年12月15日

初 アライメント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前日にインチアップ(17→19インチ)してタイヤを取替えましたが、フロントが少々ハミ出していたので、某ショップで初のアライメント調整をお願いしました。
2
初 アライメント
フロント部分のキャンバーボルトを購入時の純正品からやや細めの純正品に取り替えてから調整開始。

商品番号:90188-SLJ-800 
 4本購入でフロントの左右2本ずつ使用
3
初 アライメント
測定結果。

フロントキャンバー部分は(許容範囲内の)約1°傾斜となりました。
4
初 アライメント
取り外したキャンバーボルトです。

取替前後で並べられませんでしたが、やはり今回取り付けたものより太めでした。
5
写真はありませんが、フロントの上部分は中に収まりました。

キャンバーボルト交換とアライメント調整で大分変わるんですね。

ただ、下はまだちょっとハミ出しているように見えますが…

担当者曰く、車検についてはグレーソーンと言われました。
さあ、あと1年半後どう乗り切るのか?(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヴェゼル用18インチホイールに交換する

難易度:

タイヤローテーションと周辺メンテ

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ二輪、リアブレーキパッド交換

難易度:

新品夏タイヤ組込&ホイール交換

難易度:

泣く泣く純ホイ戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月18日 0:27
おおーーーーーーーー!


ホイール変わって オシャレにd=(´▽`)=b


親方号も フロントがハミちんで 先日オイル交換に行ったら ディーラーに12ヶ月点検の時には 元に戻しといて下さいと言われました
( TДT)


( TДT)
コメントへの返答
2013年12月18日 6:35
おはようございますm(_ _)m

ホイールで(アライメントを含めて)印象が大分変わりました。

親方さんもDラー「出禁」になりました?

でも、キラキライルミはそのままOK?(笑)

2013年12月18日 0:44
自分の車わ

ぜんぜんDラーはいれますが(* ´艸`*)

というかオイル交換時わ
会社まで取りに来てくれます(爆

コメントへの返答
2013年12月18日 6:38
デリさんのDラーは出来すぎです。

まさにVIP待遇ですな~(´Д` )

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年04月30日00:00 - 09:51、
81.14km 2時間37分、通院歴が
バッジ48個を獲得、テリトリーポイント470ptを獲得H45131632h」
何シテル?   04/30 11:06
らっこ☆KKRです。RK5 なす色スパーダからR3.2にRP5 ほぼ無限スパーダに乗り換えました。 みんカラ9年目に入りましたが、車弄り(電気配線など完全なド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RK ステップワゴンスパーダZ後期 クールスピリット(なす色)に乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation