• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月11日

庭にて


最近は竹の子の話題が多いですがこちらはアスパラです。ほんと竹の子同様に成長の活発さに驚きます。また雑草の伸びる逞しさも。


ブログ一覧 | 日々の徒然 | 日記
Posted at 2016/05/11 08:12:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年5月11日 8:47
おはようございます。まだコイル代お支払い出来てないnewazaですm(._.)m

自宅でアスパラですか??す、すごいです。というより育てるのは簡単ですか??時期が合えばチャレンジしてみたいと思っちゃいましたm(._.)m
コメントへの返答
2016年5月11日 9:23
おはようございます newazashiさん

そうなんですよ。昨年の春に気が付きましたが、前の家主さんが植えていたらしく、この頃になると勝手に生えてきます。全部採っちゃうと根っこに栄養がたまらないかと思い、自主規制を掛け採る様にしてますけど気が付くと誰かが全部採っちゃうのですよ。
2016年5月11日 9:00
おはようさまです。
アスパラは土壌がかなり豊かでないと育ちませんので、なかなかヨロシイ土の庭なんですね。

那須基地の裏山にはタケノコが乱立しておりして、時間と体力の問題で収穫できない奴がドンドン竹になっていってしまいます(笑)。
コメントへの返答
2016年5月11日 9:26
おはよう様です 先輩

最近モグラのトンネルが沢山あるので地中にはミミズ等がゐる様です。何もしていないけど勝手に生えてくるのでなんかタダ飯気分で落ちきません(笑

竹は適度に取らないと家屋まで攻撃してくるので毎年春に合宿を行い皆でほじくり大会を企画すると良いかもです。
2016年5月11日 10:16
アスパラ 自分は 好んでは食べませんので
見向きもしません(笑) が 何故か 食卓には出てきます(汗)
竹の子は 自分家の山に 沢山 出ますが
収穫前に ドロボーされちゃいます

まぁ 最近は 線量の問題で誰も採らない様ですが、、(笑)
コメントへの返答
2016年5月11日 10:53
こんにちはです工場長

あははにゅきにょき出てくるから食卓にも出てくるのでしょう。僕は食糧危機の救世主だと有り難くもいでいます(笑

流石山持ちですね。おっと最後の一文が何ともであります。
2016年5月11日 13:00
こんにちはです、兄貴。

アスパラは何本か伸ばしといて、枯れたら刈るのが良いそうで。
枯らしっ放しにしてると、虫が根を攻撃するらしいです。

我が家も今年からリベンジしていますが、どうなる事やら。
コメントへの返答
2016年5月11日 17:24
こんにちは 兄弟

そうらしいですね。全部切っちゃうと光合成での栄養を蓄えられなくなるとか、確かにそうだ。 こちらは冬前には外回りの整理で必ず切っちゃうので大丈夫です。

プロフィール

「あと少し。電装系まだなので取り敢えずカウンターウエイトのウインチ。」
何シテル?   07/29 08:03
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation