• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GQDTのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

権座

権座(ごんざ)とは滋賀県近江八幡市白王町にある耕作地をこう呼ぶそうです。琵琶湖の湖岸は湿原地帯で田や畑は石垣で囲った場所に湿原の泥をくみ上げて陸地にして耕作していたそうで田船と言うもので権座に渡っていたそうです。この権座も湖岸道路が作られ耕作地が整備され機械が入りやすくなるとここ白王町の一箇所を残 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/26 18:40:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真箱 | 日記
2012年10月26日 イイね!

物凄い確率だ!

昨日復路三国の辺りで休憩したときの話しです。 みぃぃ~んと駐車場に滑り込むと初期型シビリアンが丁度いて思わず窓を開けてTD42かチェック。おおお!いい音しているTD42だなんて思いながらp爺をちょっと離れた所に停めトイレに向いました。 先ほどのシビリアンは民宿が所有している様で、横には越前 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/26 12:48:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2012年10月26日 イイね!

ぐるっと行って来ましたよ。

皆様ご無沙汰しております(笑 670kmぐるっと恒例の滋賀行きの出張に行って参りました。 今回は加古川まで足を伸ばしたので移動距離は長かったですが 天気も良くのんびりと出来ました。 帰りには今回は近江八幡の"権座"(ごんざ)なる物があると 丁度地元FMが話しているのを聞き 日本の原 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/26 08:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記

プロフィール

「記事をアップしていませんが、紺色さんの作業は日々進行しております。」
何シテル?   07/14 10:21
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 56
78 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation