• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GQDTのブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

依頼主は?

下の子が2歳ぐらいまでぼそぼそと呟いている事がありました。これをツイッターと今風に言うとそうなるのでしょうけど、何言ってるのかと聞き耳を立てると「くりくりくりくりくり・・・・」と意味不明な事を言っているのです。 この現象を「くりくり星人の襲来」若しくは「くりくり星と交信中」と家族では ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 17:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2012年12月10日 イイね!

安全運転で

朝の通勤時間帯の光景です 雪が降ると先ず車道の確保で除雪車走り、その後歩道の除雪が行なわれるケースが多いです。このような感じで通学路では子供たちが歩道を歩けずに車道を歩く光景が良く見られ車列が止まる事がしばしばあります。この時は前方に傘さし自転車が走っていた為車列が止まり、対向も小学生 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 15:34:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2012年12月10日 イイね!

スコップを買いに飛騨古川へ

表題を見てまたそんな無駄な事を!と思われそうでありますが、私としては到って真剣に目標を選定したのであります(笑。選定の要素としては、①朝の雪かきで壊れた雪掻きスコップを買う、②ミニスキーを買う、③パトロールする、④3時のオヤツを食べさせるとこの4項目を午後達成せねばなりませんでした。燃料は残り一 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 11:23:50 | コメント(6) | トラックバック(1) | GQという名の漁船 | 日記
2012年12月10日 イイね!

目覚めのご対面

冬の朝はこれとの格闘から始まります。 まだぼちぼちの量でこの倍ぐらい一晩で積もる事はザラにあります。 今年はスタートダッシュが元気なスノーシーズンの様です。 これから3ヶ月いい運動になります。
続きを読む
Posted at 2012/12/10 10:35:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記

プロフィール

「紺色さんリアダンパーTEINで電調化完成。」
何シテル?   04/14 08:44
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation