• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんまー@D5の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2012年3月10日

デイタイムランプ取付のあれこれ2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日デイライトを交換した際に生じた助手席側のここの切り欠き
どうも話を聞く人によって状況が異なるような感じでしたので確認してみました

私の車は07年11月製造です
2
そしてこちらが07年5月製造のものです

CVTクーラーへ外気導入ダクトが繋がっていて上部を覆うようなカバーがありません
3
そして写真はありませんが08年7月製造の2駆ローデスト(2.4L)ではカバーやダクトはありませんでした(もちろんCVTクーラーもなし)

なので多分、今の4駆もないんでしょうね

と、いうことでほんの短期間で目に見えない場所のコストダウンが進んでいることが確認できました

ってことは、私と同じ時期に購入した車が一番加工しにくいってことですね・・・(>_<)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ワークライト取り付け

難易度: ★★

グリルマーカー(オレンジ)

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

フォグランプ取り付け

難易度:

車幅灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月10日 23:28
違いがあったのにはビックリでしたね~

(;^ω^)
コメントへの返答
2012年3月11日 7:17
こんなところまで変わってるとはほんとびっくりでしたねぇ(^^;)

まだまだこんな箇所があるんだろうなぁ

プロフィール

「カッコいいわ」
何シテル?   11/12 14:56
よろしゅう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MOOSE スマホホルダー 車 2in1 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 14:08:55
フジ電機工業 Free TVing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 21:46:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
結構納車が進んだ今でもなかなかお目にかかれないであろうレア仕様 M コズミックブルーマ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
11年乗ったD5に続く新たな愛車です 今度こそ全国制覇目指します       ↑    ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
初めて買った車でした ハンドルやらシートやら今までで一番いじった車でしたが、初車検目前に ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成30年11月最終走行距離 27万9910km 長い間お疲れ様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation