• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲斐斗の愛車 [日産 アベニール]

整備手帳

作業日:2015年5月13日

足廻り色々!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
リアも5㎜のスペーサー外して
15㎜を装着。
余裕をみてこんなもんで(笑)
2
リアは2㎝弱上げました
3
アライメントです。
フロントにはキャンバーボルト突っ込んで
ある程度キャンバーの幅を効かせる仕様にしてみました。
4
こちらはアベニールの悩みのたねではある
リアの減衰調整の為の穴加工。
車高調の減衰のダイヤルを外して
ボディに穴を開ける。
そこに別の減衰ダイヤルを入れて調整。
これで室内からの減衰調整が出来る様になりました。
5
あとは明日にブレーキパッドとお疲れのブレーキホースを交換して今回の予定は終了~(*´ω`*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ご近所のHさんのスバル・ステラ(DBA-LA100F)のロアアーム交換

難易度: ★★

メモ📝スタッドレス→夏タイヤ交換(67,464km)

難易度:

メーターLED更新作業!

難易度:

ご近所のHさんのスバル・ステラ(DBA-LA100F)のアイドリングストップの ...

難易度:

カウルトップをきれいにしよう♪

難易度:

ワイパーもあれだね。塗装が剥げてる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月14日 11:03
いじりまくりのやりまくりですねぇー♪(*^^*)
コメントへの返答
2015年5月14日 14:52
けんくん
イヤらしく聞こえるよ~(*´ω`*)
2015年5月14日 12:08
フロントはややトーインなのですね!!クイックなステアになってそうです(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2015年5月14日 14:53
これが阿部さんの基準値らしいです
アライメントがきちんとしてると素晴らしいですね♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年01月09日 06:01 - 15:03、
261.82 Km 5 時間 45 分、
2ハイタッチ、バッジ44個を獲得、テリトリーポイント410pt.を獲得」
何シテル?   01/09 15:05
甲斐斗です。 アベニールライダーに乗ってますヾ(´▽`*)ゝ 快適に乗れる車 尚且つ格好良い車に 仕上げて行きます!( ̄- ̄)ゞ 暇なら覗いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TANIDA / JURAN JURAN マルチディフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/10 17:17:20
プレゼント)るび夫謹製、本革手縫いベルトループキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 16:05:30
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H16 / XY16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 00:17:39

愛車一覧

日産 アベニール 日産 アベニール
アベニールライダーです 30万キロオーバーで 少しお疲れ気味ですが まだまだ 可愛 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時の仕様です。 TEIN車高調 ARCオイルクーラー内蔵アルミラジエーター AR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation