• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-R&Tの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2019年9月15日

消火器取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Lifeline AFFF消火器 AFFF100Hを取り付けました。

レース車両では運転手の手の届くところに付けるようですが、通勤車両ですので、トランクに付けました。

消火器がなかった場合、小火でも車が燃え尽きるまで見ているしかなくなるのが防げるようになりました。
2
ステーは内装にねじ止めしました。
思いっきり引っ張ったら、ステーごと取れるかもしれませんが、スポーツ走行程度では大丈夫そうです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

便利アイテム

難易度:

(自分用メモ)今のボディーで315はけるかな?

難易度: ★★★

(自分用メモ)今のボディーの限界?オフセット試算

難易度: ★★★

ガソリン臭いの飛んでけ!

難易度:

「RZ」ステッカーを貼り直し

難易度:

ボチボチ整備 フューエルタンクサビ取り編2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2023年ユーザー車検 http://cvw.jp/b/1558425/47156432/
何シテル?   08/17 17:52
S-R&Tです。よろしくお願いします。 ニックネームの「S-R&T」は 「Slow Repair & Tuning」を略したものです。 細く長く車を楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動ファン 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 21:19:12

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 平成6年式の2型です。 ロードスターに乗っていましたが ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大学生のころ乗っていました。 DIYに目覚めた車です。 タービン交換、クラッチ交換、エン ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車でした。 結婚前から乗っていました。 1000cc、走りの5速です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
RX-7の前に乗っていた車です。 ボルトオンターボ仕様で乗っていました。 DIYでエンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation