• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月24日

キャデラックATSに試乗

キャデラックATSに試乗 みなさま、こんばんは。
アメリカンラグジュアリーセダン、キャデラックATSに試乗して参りました。
グレードはセダンのラグジュアリー。
2L直列4気筒ターボ、8AT。左ハンドル。価格514万円。

まず乗り込んで確認するのがペダルレイアウトですが。

左ハンドルという事で、素晴らしいレイアウトを期待しておりましたが、
以外や以外、かなり左にオフセットしていました。
原因はミッションの出っ張りです。
重量配分に拘るあまり、エンジン及びミッションが後退し、
その分、足下空間を圧迫しています。

先日乗ったボクスター左ハンドルと比べれば一目瞭然です。

左ハンドルだからと言って、必ずしもペダルレイアウトが言い訳ではないんですね。


ラグジュアリーな雰囲気を醸し出すステアリングホイール。


電動パワーシートが備わったくつろぎの空間。


エンジンは自然吸気のV6かと思うくらい滑らかで静か。
8ATの滑らかな変速フィーリングと相まって非常に上質な走りです。
勝手なアメリカ車のイメージで乗ると、あまりの良さにビックリしてしまいます。

足回りも適度に引き締まっていて、それでいて路面の凸凹を軽やかにいなしてくれます。
ドイツ車に勝るとも劣らない出来だと感じました。

久々の左ハンドル車ということで、ちょっと緊張しました。
まずはどうしても右寄りを走行してしまいます。
意識して左寄りを走行しなければなりません。
でもこれはなれだと思います。
やはり一番怖かったのが右折です。
同乗してもらったセールスの方に確認してもらいながら走りましたが、
一人だとかなり気を使うと思います。


予想以上の質感の高い走りに、アメ車ならではのおおらかさで、
乗っていて本当に楽で、リッチな気分になります。
まさにラグジュアリーセダンですね。
ただ本当に残念なのがペダルのオフセットです。
正直私に取ってこのオフセットはNGです。
左ハンドルのFR車の場合はミッションの出っ張りがネックになる。
また一つ勉強になりました。
ちなみに助手席側はホイールハウスの出っ張りが無かったので、
ぜひ、右ハンドル仕様も出して欲しいと思いました。
ブログ一覧 | キャデラック | クルマ
Posted at 2016/05/24 01:06:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW後半は旨いモノだけいただきまし ...
影虎。さん

羽根付き餃子
avot-kunさん

1989年11月製造、何と36年も ...
青いトレーラーNo.IIIさん

お疲れ様でした🙇(降順番)
ゆう@LEXUSさん

GW最終日は☔️なので、家で大人し ...
なうなさん

GW、11連休終了
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2016年5月24日 16:23
楠で試乗されたんですね!

ATSですが、アメ車はデカくて、フニャフニャで燃費が悪いという先入観を持っている人には、
衝撃の1台ではないでしょうか。
よくできたクルマだと思います。

おっしゃるとおり、右ハンドルが無いのがとても残念です。
サイズも手頃で、2リッターですから、そこそこ売れると思うのですが、
右ハンドルのメインマーケットである、イギリスにはディーラーが1軒しかなく、
オーストラリアにいたっては輸出もされていないという状況からすると、
右ハンドル投入は夢のまた夢でしょうね・・・
コメントへの返答
2016年5月25日 2:14
コメントありがとうございます!

はい、楠で試乗して参りました。
あそこは色んなディーラーが集まっていて、楽しいですね!

ATSの予想外の素晴らしさにはビックリしました。
ドイツ車に負けてないし、特に2Lターボエンジンは、マカンのそれに勝っていると思いました。

それだけに右ハン仕様がないのが、本当に残念ですね。フォードの様に撤退なんて事にならないといいですが。

つくづく、日本が右側通行の国だったらどんなに良かったかって思います。
いやー輸入車って本当に楽しいですね!

プロフィール

「【再掲】右ハンドルのペダルレイアウトが悪くなる理由 http://cvw.jp/b/1558437/48074312/
何シテル?   11/08 21:32
セルシオに乗り始めました! よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 13:32:48
落とし物拾い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 18:09:10
トヨタ(純正) セルシオ用ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 17:10:44

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
2020年9月にセルシオから乗り換えました。今まで乗ってきた車の中で一番満足しています。
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
セルシオ以上の癒し系。優しくて静かな乗り心地。過敏なアクセルレスポンスがたまにきず。
トヨタ セルシオ セルシオア (トヨタ セルシオ)
4.3L-V型8気筒エンジンによる怒涛の加速と静粛性。至上と言う名の移動空間。セルシオ!
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
H18年式 トヨタ ブレビス 2.5L 直列6気筒 DOHC 24バルブ 200PS/ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation