• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒタッチーのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

鈴鹿スカイライン車載

インスパイアで鈴鹿スカイラインを走ってきました。 大人三人乗っていましたが、エンジン音を荒げる事なくグイグイ登っていきます。 ドライブマン720は解像度が良くギャップも少なくドラレコとしてとても頼もしいです。 唯一の弱点は集音能力が弱いところかな。
続きを読む
Posted at 2012/10/30 22:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | インスパイア | クルマ
2012年10月21日 イイね!

アルミペダル取り付け

アルミペダル取り付け
アクセルペダルにアルミペダルを装着しました。通常はリベットを打ち込んで取り付けするのですが、かさ上げするため3Mの超強力両面テープを使用しました。 大体1センチくらいかさ上げされたでしょうか。でもその差は歴然。ペダルワークがかなり楽になりました。 今まではブレーキに合わせるとアクセルが遠く、ア ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 00:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | インスパイア | クルマ
2012年10月19日 イイね!

あ、

あ、
ヤバい… 想像してたのと違う… とりあえず付けてみよう。
続きを読む
Posted at 2012/10/19 13:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | インスパイア | クルマ
2012年10月16日 イイね!

アルミペダル

インスパイアのペダル環境改善のため、アルミペダルを購入しました。 と言ってもUC1インスパイアはマイナーなためかパーツが少なく、流用出来る現行アコードのものを買いました。 アクセル、ブレーキ、フットレスの三点セットですが使用するのはアクセルとフットレストのみの予定です。 UC1インスパイアの ...
続きを読む
Posted at 2012/10/16 22:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | インスパイア | クルマ
2012年10月13日 イイね!

ドラレコ装着!

インスパイアにドラレコを装着しました。 製品は定番のドライブマン720! 実はイクリプスのドラレコを付けていましたが、 映像の解像度があまりにも低く取り替えを決意しました。 取り付けはDIYで。 電源はシガーソケットからではなく電源ボックスから取りました。 おかげで作業時間は3時間! 作業に ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 19:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | インスパイア | クルマ
2012年10月09日 イイね!

オルガン式ペダル

オルガン式ペダルにどうにも慣れない。足が痛くなる。 UC1の後継CP3インスパイアは吊り下げ式。自分はこちらの方が好きです。
続きを読む
Posted at 2012/10/09 19:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | インスパイア | クルマ
2012年10月07日 イイね!

♪
やっぱいいです♪
続きを読む
Posted at 2012/10/07 11:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | インスパイア | クルマ
2012年10月06日 イイね!

いいよ!

いいよ!
ビート製ハンドルアップスペーサを取り付けました。ハンドルが上方に約1センチ上がります。 見た目はあまり変わりませんが、効果は結構大きいです。前傾が緩くなり楽になりました。 もっと高くしたいくらいですが、これ以上あげるとホース類も調整しないといけなくなります。 取り付けは職場の先輩Iさんにお願い ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 22:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja250R | クルマ
2012年10月06日 イイね!

ブリッピング

ブリッピングシフトダウン 教習所では教えてくれないブリッピング。 難しい鋭角ターンも駆動力が途切れないからギクシャクしません。
続きを読む
Posted at 2012/10/06 00:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja250R | クルマ
2012年10月06日 イイね!

スペーサ

スペーサ
明日てゆーか今日、アップハンドルスペーサを取り付けてもらいます。どんな風に変わるのか楽しみ♪
続きを読む
Posted at 2012/10/06 00:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja250R | クルマ

プロフィール

「【再掲】右ハンドルのペダルレイアウトが悪くなる理由 http://cvw.jp/b/1558437/48074312/
何シテル?   11/08 21:32
セルシオに乗り始めました! よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78 9101112 13
1415 161718 1920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンセダン] オルタネーター故障!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 03:26:40
[トヨタ クラウンセダン] リアシート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 23:45:16
[トヨタ クラウンセダン] 補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 19:11:23

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
2020年9月にセルシオから乗り換えました。今まで乗ってきた車の中で一番満足しています。
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
セルシオ以上の癒し系。優しくて静かな乗り心地。過敏なアクセルレスポンスがたまにきず。
トヨタ セルシオ セルシオア (トヨタ セルシオ)
4.3L-V型8気筒エンジンによる怒涛の加速と静粛性。至上と言う名の移動空間。セルシオ!
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
H18年式 トヨタ ブレビス 2.5L 直列6気筒 DOHC 24バルブ 200PS/ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation