• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒタッチーのブログ一覧

2018年06月21日 イイね!

ボルボ XC40に試乗

みなさん、こんばんは。
今、一番勢いのある輸入車メーカー、ボルボのXC40に試乗して参りました。簡単ですがレビューしたいと思います。

ボルボ XC40 T5 AWD R-Design
2L直列4気筒ターボ+8AT。252PS/35.7kg。価格539万円


まずはペダルレイアウトからです。


ホイールハウスの張り出しが大きく、全体的に左へオフセットしています。ぎりぎり許容範囲でしょうか。でもしっかりとしたフットレストがあるのは嬉しいです。ちなみに左ハンドル車は写真で見る限りしっかりと右に寄せてあります。
パワーシートも装備されており、座面角度などきめ細かく設定出来ます。一番水平に設定するとかなりリラックスしたポジションを取る事が出来ます。



内装はシンプル、それでいて上品です。中央のタッチディスプレイ上でほぼ全ての操作が出来るようになっています。スマホに慣れ親しんでる人ならすぐ使いこなせるでしょう。ただ、アナログ世代な方達にはイライラさせてしまうかもしれません。



最近流行の液晶メーターです。個人的には機械式のメーターの方が好きですが、このXC40の液晶メーターは目がチカチカする事も無く、非常に見やすいと思いました。

高トルク高出力エンジンを搭載しているだけあり、加速は非常に力強く感じました。回転も滑らかです。
アイシン製8ATは相変わらず良い仕事をしています。ブリッピングも完璧です。
乗り心地も素晴らしいですね。まさに高級車の乗り味です。
静粛性もかなり高く、コストがかかっている事を感じさせます。
ACC&パイロットアシストも体験させてもらいましたが、これがまた凄かったです。前走車への追従はもちろん、車線維持もきめ細かくアシストをしてくれて、運転者はハンドルに軽く手を添えているだけです。これは相当楽チンだと思いました。

評判が良かっただけに本当に素晴らしい出来でしたが、やっぱり難点もあります。R-Design以外のグレードにはパドルシフトが付かない。おまけにシフトノブが小さく左右でアップダウンする方式なのでなれが必要です。ここはケチらずに全グレードに装備して欲しかったです。やはりパドルの方が安全に操作出来ると思います。
DVD、CDレコーダーがない。アップルカープレイでまかなえるとはいえ、ちょっと簡素化し過ぎだと思いました。500万オーバーの車ですからね。

納車は半年待ちだそうです。それもうなずける納得の出来映えでした。運転が楽、しかも上質感があり、そして最先端の安全装備。ボルボ凄いと思いました。

ショールーム内に展示したあったV90も見せてもらいましたが、これがまたなかなか興味深い車でした。


横からのプロポーションは明らかにエンジン縦置きFRです。でも実際にはエンジン横置きです。そして異例のプレミアムディメンションの長さです。なのでペダルレイアウトも良好でした。


手法的にはマツダと同じで、前輪を極力前端に押し出しホイールハウスの室内への出っ張りを最小限にすると言うものです。それでいてエンジン横置きなのでトランスミッションの出っ張りも無く、理想的なペダルレイアウトを実現しています。左ハンドルの国のメーカーなのにしっかりしてるなと思いました。V90欲しいかも。
Posted at 2018/06/21 01:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | XC40 | クルマ

プロフィール

「【再掲】右ハンドルのペダルレイアウトが悪くなる理由 http://cvw.jp/b/1558437/48074312/
何シテル?   11/08 21:32
セルシオに乗り始めました! よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンセダン] オルタネーター故障!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 03:26:40
[トヨタ クラウンセダン] リアシート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 23:45:16
[トヨタ クラウンセダン] 補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 19:11:23

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
2020年9月にセルシオから乗り換えました。今まで乗ってきた車の中で一番満足しています。
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
セルシオ以上の癒し系。優しくて静かな乗り心地。過敏なアクセルレスポンスがたまにきず。
トヨタ セルシオ セルシオア (トヨタ セルシオ)
4.3L-V型8気筒エンジンによる怒涛の加速と静粛性。至上と言う名の移動空間。セルシオ!
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
H18年式 トヨタ ブレビス 2.5L 直列6気筒 DOHC 24バルブ 200PS/ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation