• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒタッチーのブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

ワークスカラー


GSR250のワークスカラーきたー!
やっぱりかっこいい♪
Posted at 2013/07/06 21:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSR250 | クルマ
2012年09月07日 イイね!

GSR250に試乗

スズキのGSR250に試乗してきました。

店長さんの好意でカメラを搭載する事が出来ました。
<object width="560" height="315"></object>

Ninja250Rと比較したいと思います。
簡単なスペック
GSR250
並列2気筒SOHC2バルブ
24PS/8,500rpm
2.2kg/6,500rpm
183kg
シート高780mm

Ninja250R
並列2気筒DOHC4バルブ
31PS/11,000rpm
2.1kg/8,500rpm
168kg
シート高775mm

良かった点
エンジン
静か、滑らか、低振動で低回転域から力がある
ミッション
カッチリ入ります。ラフにつないでもギクシャクしない
外観
二本出しマフラーで迫力あり

悪かった点
足つきがイマイチ
(ステップ、センタースタンド、左マフラーが邪魔)
せっかくの多機能メーターが視界に入らない
(ライポジがNinjaよりアップライトなため)
前輪ブレーキが甘い


エンジンがスムーズで良かったです。ハイギアードで高速巡行が楽そう。
逆に足つきがイマイチで乗り降り(特に降りる時)やUターン時に気を使う。

Ninjaに最初に乗った時、教習車のCB400に比べ安っぽく感じました。
逆にGSR250は車重があり、エンジンが静かでミッションのタッチがカッチリしているので安っぽさはありません。
それだけに足つきの悪さがとても気になりました。

予想通りなかなかいいバイクでした。
YM誌に載っていたワークスカラー(白×青)のGSR250が出たら欲しくなるかも。
みなさんもぜひ試乗してみてください!
と言ってもバイクの試乗は車のように気軽にはいきませんね。
慣れないバイクで転倒の危険もありますから。
勇気が入りますね^^;
Posted at 2012/09/07 21:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSR250 | クルマ
2012年09月01日 イイね!

GSR250

スズキの新型ネイキッド、GSR250を見てきました。

左右二本出しマフラーのおかげで250にしてはかなり立派に見えます。後ろからの見た目は250には見えません。

ハンドル回りなどの常に目につく部分の質感も高いと感じました。

メーター類は最近のスズキ車にもれず多機能です。ニンジャ250RになくてGSR250にあるのが

時計
燃料計
左右独立ウィンカー
ギアポジション
エコランプ

などです。
個人的には時計とギアポジションがいいなと思います。


座ってみると足つきがイマイチ。カタログで調べるとニンジャ250Rより5ミリ高いです。
セパハンであるところもこのバイクの特徴ですが、結構前傾になります。まるでネイキッドじゃないみたい?


ニンジャ250Rよりほぼ10万円安い価格でこれだけの装備はかなり魅力的です。
あとは実際に乗ってみてどんな走りなのか。一度試乗してみたいです。
Posted at 2012/09/01 14:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSR250 | クルマ

プロフィール

「【再掲】右ハンドルのペダルレイアウトが悪くなる理由 http://cvw.jp/b/1558437/48074312/
何シテル?   11/08 21:32
セルシオに乗り始めました! よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンセダン] オルタネーター故障!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 03:26:40
[トヨタ クラウンセダン] リアシート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 23:45:16
[トヨタ クラウンセダン] 補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 19:11:23

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
2020年9月にセルシオから乗り換えました。今まで乗ってきた車の中で一番満足しています。
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
セルシオ以上の癒し系。優しくて静かな乗り心地。過敏なアクセルレスポンスがたまにきず。
トヨタ セルシオ セルシオア (トヨタ セルシオ)
4.3L-V型8気筒エンジンによる怒涛の加速と静粛性。至上と言う名の移動空間。セルシオ!
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
H18年式 トヨタ ブレビス 2.5L 直列6気筒 DOHC 24バルブ 200PS/ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation