• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらいぶ長-OSA-の"ばるでぃっしゅ" [ダイハツ エッセカスタム]

整備手帳

作業日:2013年5月6日

スピーカーケーブル引き込み、リアスピーカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
自分のクルマは、フロントスピーカーをカロのセパレート2WAYスピーカーにしているのですが…その時に、最初からついていた純正のスピーカーをとっておいたんですね。いつかリアに移植してやろうと思って。ホントは、社外のコアキシャルスピーカーに変えたいのですが…まあ、¥がたまるまでガマン。欲しがりません勝つまでは。


で、純正のスピーカーなんですが…ホントに、タダの紙。しかも10cmだし。
2
で、リアにこれをつけるのですが…みんカラでエッセ乗りの皆さんがよく言っているように、スピーカーケーブルがリアまで引かれていないことが多いらしくて(年式やグレードで違うそうです)。

自分はどうなのかなぁ、と思ってリアドアの内張りをベキベキとはがして見てみると…やっぱりきてないorz

なので、スピーカーケーブルを引き込むトコロから始めることにします。

その前に、確認。アウターパネルにスピーカーをビスどめする穴はあるな、っと。で、スピーカーをはめてみて、入るなっと。OK。
3
まずは、ナビヘッドを外します。ちなみに、自分は、クラリオンの5m×2本セットのスピーカーケーブルを使いました。サブウーファーを購入したタイヤ屋さんで、¥1500くらいでついでに購入しました。

で、ギボシ端子をナビから出ているのとスピーカーケーブルとでつなぎます。+-注意。っていっても、オスメスでささるの決まってるから、間違えようがないか。そして、ケーブルをナビヘッド裏へ持ってゆき…
4
今度は、リアドアの根元にあるゴムのグロメット(?)を通します。エーモンの配線ガイドを使いました。ボディ側、ドア側共に、グロメットを引っ張ってやり、浮かせてやります。少し切れ目を入れてやらないと、通りませんでした。

で、ボディ側からドア側へグロメットの中を配線ガイドでケーブルを通してゆくワケですが…これがなかなか通らない(怒)。リアドアに手を突っ込んで、悪戦苦闘。なんとか通りましたが…もう二度と、こんな作業はやりたくないと思いました。まあ、ケーブルのスピーカー側の端子が、ギボシと平型の二股だったからなんでしょうケド。

ちなみに、純正スピーカーの端子は、Lサイズの平型端子二つ。スピーカーケーブルの端子は、L1M1。おかげで、自分で加工するハメになりました。電工ペンチ持つの初めてで、平型端子3つをオシャカにしてキレイに加工できました。いい勉強になりました。
5
で、ケーブルの引き込みが終わったら、スピーカーを接続し、ビスでネジ止め。端子は下向きで、ケーブルもいったん下へ垂らしてから上に向かうように。ここで音がキチンと出るか確認。幸い、自分は一発で左右ともちゃんと音が出ました。


ここまで終わったら、あとは余ったケーブルの室内の引き回し。スカッフプレートの下を這わせて、足元を這わせて、ナビヘッド裏へ持ってゆきます。あとはだらしなくないように、まとめながら隠してゆきます。センスが問われるトコロです。
…5mは長すぎました。後悔。
6
最後に、外した内張りやらなんやらをもとに復元すれば、完成です。

難易度的には高くないのでしょうが、グロメットを通すのに苦労しました。


で、効果の程はというと…バッチリですね。フロントだけに比べて、リアが追加されたことによって、音の定位が素晴らしいことになりました。


スペシャルサンクス。フランソア様の整備手帳を大いに参考にさせていただきました。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夢グループ(^O^☆♪

難易度:

BRIX取付け

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

Dスポーツ中古フットレスト取り付け編

難易度:

トップカウル補修

難易度:

純正タコメーターにタコランプ加工取り付け編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソニカ ダウンサスRS★RからTANABENF210に換装。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1559386/car/1476887/7023447/note.aspx
何シテル?   08/31 10:21
あらいぶ長-OSA-と申します。できるコトは自分で。できないコトはショップへ~。楽しくいじるのがモットー。基本、通勤・街乗りが多いです。みんカラ中級者?です。S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショックアブソーバー4本KYB LowferSportsに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 18:41:14
LINEUP チューニングECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 20:44:11
インドネシアタイヤメーカー Economist ATR-K 165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 16:07:13

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ばるでぃっしゅTypeⅡ (ダイハツ ソニカ)
あらいぶ長-OSA-専用デバイス。 エッセに搭乗していましたが、NAの動力性能に物足り ...
ヤマハ FZR250R 丸目一灯セパハンネイキッド (ヤマハ FZR250R)
もともとは、オヤジが会社の同僚から譲り受けたマシン。 オヤジがフォルツァを購入した ...
ダイハツ エッセカスタム ばるでぃっしゅ (ダイハツ エッセカスタム)
エッセカスタムに搭乗中。もう二年になりました。AT車www。ホントはMTがよかったけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation