• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

CONCRETE CANVAS

コンクリートの歴史を紐解けば18世紀に遡ります。
ローマ人が発明者だと言われております。
まあ難しいことはいいとして
わたくし結構セメント萌え~のコンクリート萌え~であります。

あ、でも菊川玲は別に好きではないですが^^






うん やっぱセメントはいい。
プロレスだってワークよりセメントのほうがいいですしね^^


Camera : Canon PowerShot SX110 IS






ブログ一覧 | monochrome | 日記
Posted at 2009/08/29 13:44:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年8月29日 18:07
アメリカだったか コンクリートうちっぱなしの建物があったような???
窓はガラスのハメ殺しでしたような・・・。

JRの古い駅のガード下などをくぐるのが 好きだったりします。
壁に水がにじんでいたりすると 萌えます。

ここはちょっと新すぎませんか?(失礼)
コメントへの返答
2009年8月30日 9:35
このコンクリートうちっぱなしの家ってガキん頃にものすごく憧れました。何かのデザイナーが住んでる家みたいなイメージで^^

まさにこの写真もJRのガード下であります。

新しいとか古いの基準は人それぞれなので何とも言えませんが壁面のプレートには昭和45年施工って書かれてました。
39年前に施工が新しいととるか古いととるかはおまかせします^^
2009年8月31日 20:22
昭和45年って、自分と同い年なんだ^^;このコンクリートの壁面は(笑

自分の性格はグレーゾーンなのですが、自分はコンクリートが実は好きでは無かったりします。勿論、コンクリート打ちっぱなしの部屋とかに憧れたんですが、、ちょっと一時期、会社の知人がそういうところに住んでいて、遊びに行ったのですが・・落ち着かなくて(泣)現実は違うののだなぁ・・ってそのとき思いました。^^;

以前、温泉に行ったときも湯船がコンクリートで・・コンクリートの香が・・・(苦笑
コメントへの返答
2009年9月4日 22:46
年代ものですよ(藁

わたしはコンクリート好きです。
なんか誰にも媚びないそのままやんけ的な雰囲気が好きでして。

確かにインテリアとしてみたらコンクリ打ちっぱなしの部屋っていい感じだけど毎日住むとなるとちょっと味気ないような気がしてくるもんなんでしょうかね?

コンクリートやアスファルトは確かに濡れると独特のイヤ~な臭いはありますね。
2009年9月2日 1:56
セメントに海砂混ぜてんのは危険ずら!
塩分で酸化が~~~  崩壊


菊川玲(笑
コメントへの返答
2009年9月4日 22:50
数年前にJRやらいろんな高架橋のコンクリがひび割れてるのが問題になりましたよね。

砂浜の砂が多量に使われてるのはやばいっすな。でも安価にすませるために実際は使われてるんですよね。

菊川さんは東大の卒論テーマがコンクリートについて(藁

プロフィール

「夏よ 永遠に」
何シテル?   08/16 22:15
いや~ あっちゅいですねwww ヨロピコ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ぴゅあ~な白で頑張ります^^ 輪行のときも助けてくれそうです
その他 その他 その他 その他
はまぐり。雑写真館
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
小スペックで頑張ってます^^ 13年3ヶ月 おつかれ様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation