• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

Ruins in the sunshine. ~廃スタイルPhotograph~ 土倉鉱山跡

Ruins in the sunshine. ~廃スタイルPhotograph~ 土倉鉱山跡 GWの連休中に久々に廃虚探索に行ってきました。

向かった先は滋賀県木之本の山奥にある土倉鉱山跡です。

写真パシャパシャ撮りましたが目の前のそれはあまりにも偉大すぎて

わたすのスケールでは納めきれなかったです。

この鉱山は明治40年に鉱脈が発見され同43年に田中鉱業(株)が本格的に採掘開始。
土倉鉱山の始まりです。その後 朝鮮鉱業開発→日窒鉱業(株)と次々と買収合戦が勃発し、
結局日窒鉱業が最終まで操業、昭和40年に閉山しました。
もっと詳しく知りたい方はゴジラ
かつてここには土倉村なる村落が存在しましたがその後廃村になりいまは見る影もありません。

ではごゆるり^^



北陸道木之本ICから国道303を岐阜方面へ進めば鉱山跡への分岐を知らせる看板があります。
ココをブイ~ンって入ります。


未舗装の凸凹道を150mほど進むと鉱山跡が突然姿を現します。




二階へ上がります。上がるにはこんな斜面をよじ登っていきます。
アホでしょ(藁


先行者がかけてくれていたロープ。もしかけたのが性格の悪いひとだったら…. ((((;゚Д゚)))ガクブル




シックナーです。選炭作業時に出た排水の処理を行います











この鉄骨をココで切断した人はいまどこでどうしてるのでしょうか?


さてまたロッククライマーをがんばります^^



ココは結構余裕でした。


登りきって下見たら….ゲゲ 結構高いところまできててビックリ
ガチでクラックが怖い


この美しい錆びはちょっとやそっとの年月ではでまへん
歴史を感じます




こりゃまた美しい苔の壁。抹茶味です(うちょ


登れるとこまで登ったので降りることにします。
しかしこんとき問題発生! 降り方(ポイント)忘れて降りれん(アホ


降り際に見つけたタバコの空き箱。本来は腹立つとこですがなんかみたことないオシャレな銘柄なのでゆるす^^








見よ!このパルテノン神殿を思わせる素晴らしいデザインを!!


土倉鉱山跡の全体像っす。







最後の写真(錆びたボルトが突き刺さったヤツ)をいまみててふと思いうかんだもの

それは我が国を発展させようと過酷な労働条件の中で朝から晩まで死ぬ思いで働いていた人々の顔です。

閉山後すでに47年ほどたちます。もうこの頃のことを語れる方も少ないでしょう。
せめてこの鉱山跡はそんな時代の証人としてこれからも存在しつづけてほしいです。

<滋賀県木之本町>
ブログ一覧 | 廃墟 | 日記
Posted at 2011/05/15 10:00:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

この日の夕食
空のジュウザさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年5月15日 13:22
苔むした廃鉱山。。。
廃業してより50年弱ですか。
既に古代遺跡のような趣がありますね^^

柱の林立が美しい。
最後の写真、ボルトの錆具合と傾き具合が何とも言えない雰囲気を醸し出してます。
コメントへの返答
2011年5月24日 1:46
返信遅くなりすみません。

なんか古代ローマのコロッセオにちょっと似てるな~とか考えてると、ブルースリーのドラゴンへの道のラストアクションシーンが蘇ってきました(藁

このボルトの錆び方みてると半端なく年月たってんだな~って思います。
2011年5月15日 16:07
これはすごい魅力的な場所ですね・・・。紀元前からある、文明の遺跡のようです。
コメントへの返答
2011年5月24日 1:53
返信遅くなりすみません。

ここまでくるとまさに遺跡って言葉がピッタリきます。
文明......いい響きです^^

あ、そうそう 先ほどまた廃虚系のブログを上げたのですが、是非みてみてください。
先日ある廃村へ探索に行ったのですが、これマジな話ですが、実はある廃屋の前に立ったときラウダさんのことをふと思い出しました。理由は........見ればわかります^^ 絶対 あ~~!!ってなるはず。
2011年5月15日 17:44
久しぶりの廃墟探索じゃないですか?マチュピチュみたい。。

ボルトはなんかお墓に見えますねぇ。。しかし、タバコの空箱「アメリカンスピリッツ」が落ちているということは最近も誰かが来たのでしょうね。しかし、銘柄も・・なんとなく意味ありげ!?
コメントへの返答
2011年5月24日 1:59
返信遅くなりすみません。

GW中にどっか一ヶ所は廃虚行きたいな~って思ってたました。

ボルトの傾きかげんがなんか哀しげにみえてきます。お墓か。なるほど。

このタバコですが、こんな銘柄見たことないし、このケースのデザインがものすごく古臭く感じたので思わず撮ってしまいました。
 ん?この銘柄意味ありげですか?アメリカンスピリッツ.........炭鉱跡........... キーワードを導きだしてみます^^

プロフィール

「夏よ 永遠に」
何シテル?   08/16 22:15
いや~ あっちゅいですねwww ヨロピコ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ぴゅあ~な白で頑張ります^^ 輪行のときも助けてくれそうです
その他 その他 その他 その他
はまぐり。雑写真館
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
小スペックで頑張ってます^^ 13年3ヶ月 おつかれ様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation