• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

滑らかにしました


自転車買って早5ヶ月。

走行距離は、サイコン途中から付けたのでよくわからんが、多分500㎞ぐらいだと思うのですが、

その間まったくチェーンとかの掃除してませんでした。


そんで先日確認したら...........


まっぐろ!! そしてゴミの付着が半端ない

しかもチェーン回すたびに聞こえるチャリチャリチャリって音。

自転車だけに チャリチャリチャリ

「............」


しょーがねーやるか 


とりあえず必要なものを買いに行ってきて、本日朝からやりました。

本気モードでやったらそうとうだるいのでわたしゃ得意のまったりモードでGO!!


ただ心配なのはわたしのいつもの悪い癖が出ないかどうか...... すぐ飽きて嫌んなるってヤツ


そしてその心配は開始2分後にいきなり現実となってあらわれた。 だっり~~(藁

しかもいきなりチェーンが外れてフロントディレイラーに噛んでさあ大変(藁

それでもまあなんとか最後まで頑張って終わらせましたよ。



それではBefore Afterをご覧いただこう




やるまえ↑↓やったあと


けっこう綺麗に落ちました。チェーン掃除用の専用マシンを使わなかったので、ココまで綺麗に落ちる

と期待してなかったので、なんか感動した^^




スプロケット やるまえ↑↓やったあと


ガチバイカーは後輪を外して掃除するのですが、なんかめんどかったので外さずやりました。

これもおもってたより綺麗になりました。





ディレイラーやプーリーも綺麗にしましたよ。オイルもしっかり付けました^。^


そしてチェーンや各部にオイルをさして、フレーム拭いて終了。

ビックリするぐらいチェーンの動きが滑らかになりました。

チャリチャリ音も止みました^^


試乗がてら20㎞ほど走ってきましたが変速もスムーズで問題なし。

疲れたけどやってよかった。





さて、今回使ったクリーナーとオイルです。

右側のオイルは100mlのくせに結構お値段高いのです。

ホムセンとかで売ってる安いオイルでもいいって聞きますが、なんかテンション上がってたので、今回はちょっといいのを買いました。

使用感はいい感じ。 べたつかないのがいいっす。

クランク回しても飛び散らないですし。


これらが無くなったら安モン買ってみて比較してみるのもいいかも^^




ブログ一覧 | Bicycle | 日記
Posted at 2012/10/20 23:17:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

ラー活
もへ爺さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

この記事へのコメント

2012年10月20日 23:33
車の洗車はしないのに^^

いや~ 綺麗になってますね!
そーとーダルそうにやってるはまちゃんが
目に浮かぶ・・・・
そう夏の炎天下ホームセンターの
駐車場でタイヤに白ペン塗ってた頃の(笑
これで東京までばっちしね♪
コメントへの返答
2012年10月25日 23:29
だって車は面積が半端じゃないので大変で(藁

でもそろそろ綺麗にしてやらねば水垢が落ちなくなってまう。 って手遅れか............。


自転車は正直あんまり綺麗にならんだろうと思ってたのでちょっと感動しました。

無論作業してたときのわたしの目は死んでたと思います。 なにぶん集中力が続かんもんで。

あの炎天下タイヤペインターはしんどかった。

ホワイトレター中に男性熱中症で死亡とかってなったら恥ずかしくてあの世でおじきとあわす顔がありません(藁

バッチシっすよ。 デンジャーのあと荒川土手を走りたい♪
2012年10月21日 16:23
あー、やっぱりチャリもオイル注すんですかぁ(当たり前か・・)
私の場合、チャリはいつもCRC556だった気がします。
でも、実は556って、こういう用途には使えないんですよね^^;

私のバイクは小排気量なので、やはりチェーンに安物のエンジンオイルを・・と思いましたが・・
スペック房なので、きちんとしたチェーンルブを購入しました。
コメントへの返答
2012年10月25日 23:39
一応長持ちさせる為には注さなければならんようです。

CRC556のパッケージをみると一応自転車のチェーンの写真が載ってますが本来は不向きってこと? 
じゃあ次回はワコーズにしよう(藁

よくホームセンターで売ってるミシンオイルとかでも一応いけるようですが、178円とかで売ってるのでさすがに大丈夫かって思ってしまう。
2012年10月21日 20:13
はまぐりさぁーん (^^ゞ

あの~まったく着眼点が違い恐縮ですが
「シマノ」って、あの釣り具のメーカーさん
ですか?

チャリンコのギアまで作っているなんて
初めて知りました (^_^;)

あっ、でもリールとかの技術を活かして
いらっしゃると思えば
共通点がありますね♪
コメントへの返答
2012年10月25日 23:45
まさにあの釣具のシマノです。

わたしはちょうど真逆で、シマノは自転車の変速機のメーカーと思ってて、後から釣具のシマノと一致しました。

釣りのベテランに以前聞いたら元々シマノは釣具メーカーだよって教わりました。

自転車と釣り。 まったく共通点ないこの二つもクルクル回すところでつながってました(藁
2012年10月21日 21:04
ブログと関係なくて申し訳ないのですが、トップの写真、いいですねえ・・・。ホレました・・・。
コメントへの返答
2012年10月25日 23:46
マネキンの神様と読んでおります(藁

なんか妙に人間味があってステキなヤツです^^
2012年10月21日 22:02
子どもの頃 ギア付きなんて言いながら乗った 自転車は 5段ギアでした。

これはいったい 何段ギアでしょうか?
段数の多さに あこがれちゃいます。
コメントへの返答
2012年10月25日 23:50
わたしも5段変速のやつを持ってました。

あの頃のはトップチューブに変速レバーが付いててガチャガチャやるんですよね。

あ~ 懐かしい ほしくなってきた。


これはサンパチの24段です。 

プロフィール

「夏よ 永遠に」
何シテル?   08/16 22:15
いや~ あっちゅいですねwww ヨロピコ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ぴゅあ~な白で頑張ります^^ 輪行のときも助けてくれそうです
その他 その他 その他 その他
はまぐり。雑写真館
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
小スペックで頑張ってます^^ 13年3ヶ月 おつかれ様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation