• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月06日

Ruins in the sunshine. ~今は無き旧日本軍の遺産~




GWを利用して久々に廃墟へ行ってきた。
ここは某県某所の山奥......かつて旧日本軍が密かに火薬、爆弾を製造していた軍需工場である。
詳細は書かないけんども


当然のことながら今にも崩れんばかりの様相はおそろしい。
大丈夫か?という不安を抱きながら内部への潜入を試みた^^





ってかはよ入れやw













このポツーンとした空間に沸く置いてきぼり感は異常























不気味ととるか もの悲しいととるか ほとんどの人が前者かね。




不発弾発見!! と思いきや 季節のおくりものでござりまするがな~



誰も来ずとも 季節変わればフジも咲く


のみ込まれては露出して この先あと何回繰り返すのでしょうか


廃墟を前にしたとき、その建物が無人になって何年ぐらい経過してるのかを知りたくなるのですが、単純に戦後何年?って考えると、ここは廃墟歴68年以上ってことになりますな。 


今回の探索で一番感動したのは廃墟には付き物の落書きが無かったこと。
地元の悪ガキども 褒めてつかわす^^


ちなみにこの廃墟、心霊マニアの間では「○○○病院」という名で呼ばれているそうです。なんでもここは、負傷又は戦死した兵隊さんが担ぎ込まれる野戦病院だったとか。
ありがちなパターンです。んなアホなって話ですが、信じちゃう人もいるんでしょうね。


今回は時間の関係で一部しか見れなかったのですが、他にも砲台跡、弾薬庫など様々な軍用施設跡が点在しているようです  またいつか訪れようかね。









ブログ一覧 | 廃墟 | 日記
Posted at 2014/05/06 07:55:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

定番のお寿司
rodoco71さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2014年5月6日 8:48
はまぐりさぁーん (^^ゞ

専門分野の廃墟シリーズですね。
私も、はまぐりさんの影響もあり
書店で廃墟本を立ち読みしてから
少しずつ目が慣れてきました (^_^;)

不気味でありながら、往時に思いをはせる
もの悲しさ・・・70Dがその空気感を
しっかりと捉えてくれますね。

でも・・・とっても怖いので
私は行けません(笑)。
コメントへの返答
2014年5月7日 22:45
廃墟シリーズ ずいぶんご無沙汰でしたが、久々の探索が大物でうれしいかぎり^^

書店で廃墟本ですか。それはステキなことでござりまするがな~~。

不気味と哀愁って紙一重なのかもしれません。

新緑の季節なので廃墟を不気味なノリで撮る人には向かない爽やかさでしたwww
2014年5月6日 15:51
タケノコの不発弾(爆)
この時期不発弾処理班が大忙しだわ(笑

確かに落書が無いって凄い!
同じく 褒めちゃる^^
コメントへの返答
2014年5月7日 22:48
当時こんなとこに爆弾投下されてたら大惨事だったんでしょうね。

奴らは廃墟といえばすぐに落書きですから。

当時の軍人さんが描いた落書きとかだったら最高ですけど^^
2014年5月6日 20:05
うちの会社の敷地内に防空壕があります。口頭で断れば入るのは自由なんですが、ゲジゲジとかたくさんいて・・・。それが怖い・・・。ちなみにうちの会社、元弾薬庫だったそうです。今でも60歳過ぎたおじさんでも、本気で幽霊を信じている人が大勢います・・・。
コメントへの返答
2014年5月7日 22:55
なんて恵まれた環境で働いてらっしゃるのか。
わたしなら毎日がパラダイスwww

元弾薬庫!!戦跡の中でも特に魅力を感じてしまう施設だす。

広島の大久野島(毒ガス製造工場)などは怖いですよね。
確か人体実験されてたとか。

2014年5月6日 21:06
なんだろう・・・・・
何故か映画の「いま会いにいきます」を思い出す^^;
きっと新緑が眩しいからかもなぁ^^
コメントへの返答
2014年5月7日 22:57
その映画 観たことないのですが、ちょこっと調べてみたら、確かに新緑まぶしいですね。

でもおそらく内容はまったくかぶってなさそう。
2014年5月8日 0:06
久々の廃墟もの、堪能させていただきました。
しかし、凄いところですね・・・・。
新緑は良いですが雰囲気がちょっと恐ろしい感じです。

草木もかなり覆ってますね~。アプローチは大変でした?
ほんとに落書きがない廃墟は珍しいですね。

舞○ですよね。一度行ってみたいです。
僕も今年は久々に島根の廃墟行ってみようかな~。
コメントへの返答
2014年5月10日 0:00
ご無沙汰だった廃墟へ行くことができました。

新緑と太陽が手伝って爽やかっぽくみえますが、時期や天候によっては不気味にみえるでしょうね。

遺跡っぽいノリの廃墟なので落書きしないのかな?なんにせよ嬉しいかぎりです。

追伸
場所・地名は無しの方向でおねげーしまーす(⌒_⌒;
2014年5月8日 10:32
ちびっちゃいそうな感じ。

腰抜けな 私は近寄ることも出来ないです。
爆弾とか 置き土産はなかったのかな?
コメントへの返答
2014年5月10日 0:08
最初たどり着いたときに草木の間から建物が姿をあらわしたときは、ちょっと不気味でした。

爆弾おっこちてたら大ニュースですな。

置き土産まったくなかったです。
あったらおもろいですね。
火薬とか落ちてるのかな?


プロフィール

「夏よ 永遠に」
何シテル?   08/16 22:15
いや~ あっちゅいですねwww ヨロピコ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ぴゅあ~な白で頑張ります^^ 輪行のときも助けてくれそうです
その他 その他 その他 その他
はまぐり。雑写真館
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
小スペックで頑張ってます^^ 13年3ヶ月 おつかれ様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation