とある山中に不気味な神社の廃墟があるという情報を入手したのでさっそく行ってきた。
ここは廃墟マニアにも、心霊マニアにもほとんど知られていない場所らしく、ググってもまずヒットしません。
実際どーゆういわれがあったのかもよくわからないのですけれども、とりあえず超有名な戦国武将の関係者をまつってあるっぽいということだけはわかりました。
写真何枚か撮ってきました。 シュールでデンジャラスな異空間をお楽しみください^^

ご覧のとうり周囲の地盤が完全に崩落したようで神社の基礎のコンクリがむき出し状態に。
超危険!!

ふと階段登ろうと足元みたら まるで嫌がらせかのような危険っぷりにワロタ
一体どこがどー支えてて崩れないのか.........

さらに別んとこみると....

まさに首の皮一枚状態でした
深夜の訪問は絶対に避けたい。

こーゆうのもそのまま放置なんすね......罰当りは呪いのはじまり

なにも知らずに山歩きしててこんな所に出たら怖い。

そして帰り際に例の嫌がらせ階段撮ったんだけど 階段下の暗がりをよく見ると.....ん? これは!!
心霊写真でござりまするがな~~!!
これはきっと ココで写真撮ってて落ちて死んだ同士の怨念ですな(アホ
まあたぶん脳内に機能する顔ニューロンってやつですな^^

ちなみに現地でばけたん使って霊視したが結果は霊気なしだったんですけどね。100均のボタン電池使ったからかねww
しめくくり
今回一番びくったこと。そろそろ撤収って思ってたときに突然 ボオ~~~ンっていうSLの汽笛が鳴り響いた。続いておばはんの叫び声が鳴り響いた。そんでどこからともなくドンドコドンドコドンドコって感じの民族的な太鼓の音が.......。
こりゃ間違いなく悪魔的儀式が行われておる!! ひゃ~~~
まあ真相はたぶん夏祭りやってただけだと思ひます^。^
以上!気が向いたら毎年恒例の京都心霊スポット巡りへとつづく
Posted at 2014/08/09 10:02:01 | |
トラックバック(0) |
心霊スポットめぐり | 日記