• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまぐり。のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

あの日あの時あのゲーム

 
少年時代に必死になってクリアを目指したゲームがあります。
まさに性根尽き果てるまで燃え狂っておりました。

 ココにわたしが大好きだったゲームを御紹介させていただきます。
※各ゲームの年代と掲載順は順不同だす




まずは熱血硬派くにお君です。


まさにテクノスジャパンの出世作といっても過言ではおまへん。
とにかく難しかったけど出てくるヤンキーキャラがなんか愛嬌があって面白かったす。
当時はビーバップハイスクールなどヤンキーブームでしたからよけい燃えたのかも^^
ちなみになぜ主人公の名がくにお君なのかといとテクノスジャパンの社長の名前が
くにおだからというのはあまり知られてない事実^^


そしてお次はダブルドラゴンです!!


あらゆるゲームの中でこのゲームが一番燃えました。
くにお君につづくテクノスジャパンの代名詞といえる名作です。
とにかくオープニングの音楽がかっこよかった
アクションゲームで二人同時プレイができるのはダブルドラゴンが最初だと思います。
間違ってたらスマソ^^;
その後ダブルドラゴンⅡも登場!!はまりまくりでした^^


これをわすれてはいけません。戦場の狼です。


特殊部隊の秘蔵っ子、スーパージョーがいい味だしてます。
初の多重スクロールアクションシューティングゲームです。当時めっちゃ燃えました。


出た!!スペースハリアー これも人気の高いゲームでした。
※この動画の音源はアレンジバージョンです。


とにかくこのゲームも音楽がめっちゃセンスよくてかっこよかったです。
SEGAが送る本格派3Dシューティングでした。グラフィックセンスも抜群^^
SEGAには何とかもう一度盛り返して家庭用ハードを提供してほしいもんです。


さてさてお次はわたしが一番最初に燃え狂ったグラディウスです。
※こちらも音源はアレンジバージョンです。


こちらのゲームもサウンドがかっこよかったですな。
ファミコン版は上→上→下→下→左→右 左→右→B→A でアレできましたね。


さてさて最後はあのカプコンが世に放った最高傑作の魔界村の登場です。


このゲームとにかく難易度高すぎて全然先に進めませんでした。
レッドアリーマー強すぎるし。
友人は初めてこの魔界村やったときに一角獣に襲われる夢みてうなされたそうです。


さて最後にオマケの空手道です。
このゲームは相当古いので画像はそれなりですが繰り出される技の豊富さは相当な
もんでした。
当時のアクションゲームはせいぜいパンチ、キック、飛び蹴りぐらいだったのにこちらは
回し蹴り、後ろ回し蹴り、段突き、だど実際の空手に忠実に作られておりました。
ちなみにこのゲームの移植というかたちでファミコン版で発売されたカラテカはクソゲーでした。

 
 以上 はまぐり。懐かしゲームメモリアルをお届けしました。
今の子供から見れば過去の遺物かな?でも良いものはいつまでたっても色褪せません。
これらのゲームもネットで簡単にダウンロードできます。わたしもヒマなときに童心に帰りプレイしております。あ、帰らんくても童心だった(アホ

 ほんじゃ^^

Posted at 2009/01/31 11:56:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月31日 イイね!

バカすぎて腹いて~

 10年ぐらい前に深夜のバラエティ番組でこの歌流れてるの見たときはホント死ぬかと思うぐらい笑いました。
久々に見たけどアホすぎるやろコレ.....

 出だしの「よ~せよ~♪」ってとこもアホで笑えますが、その後の「く~ろいマシンで~♪」のとこはまさにツボ!!はらわたよじれてもーた(藁 
 つーかくろいマシンってなんやねん

 羽賀のやらされてる感丸出しのジャケ写が何とも哀愁を誘います。
こんなカバーされてLimahlも気の毒ですな。
 お耳なおし御希望の方はこちらをどうぞ。

 LimahlのThe Never Ending Story....初めて聴いたときから今もかわらず大好きな一曲です^^
Posted at 2009/01/31 00:54:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | あほネタ | 日記

プロフィール

「夏よ 永遠に」
何シテル?   08/16 22:15
いや~ あっちゅいですねwww ヨロピコ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 56 789 10
11 121314 1516 17
18 192021 222324
252627282930 31

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ぴゅあ~な白で頑張ります^^ 輪行のときも助けてくれそうです
その他 その他 その他 その他
はまぐり。雑写真館
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
小スペックで頑張ってます^^ 13年3ヶ月 おつかれ様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation