• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまぐり。のブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

夏の恒例企画の前にちょこっと^^

夏の恒例企画の前にちょこっと^^昨日のことであります。毎年夏になると脱糞王子と心霊スポット巡りをやっておりますがその前にちょっとかる~いノリでキモイ場所へ行ってきました。

場所は 京都市北区鷹峯北鷹峯町47 源光庵 だす。
こちらのお寺はその美しいお庭も素晴らしいのですがなんといってもこの血天井のインパクトは強烈です。



この寺院、本堂の建立は1694年です。そしてその問題の天井板は元々伏見城の廊下に使われてたものでした。
時は1600年、徳川家家臣鳥居元忠や他380人の武士が石田三成に破れ自刃したときの血痕が伏見城の廊下にベッタリと付着!!その後その板は供養のためにこちらの寺院に運ばれてきたのですがさすがにその板を廊下に使うと万一踏んだらキモイ...じゃなくて踏んじゃうのはバチあたりなので天井に使用したのだそうです。 う~ん なに考えてんでしょうね。

うんちくはこのへんにしてではその恐怖?画像をご覧いただこう。

あ、その前に ココへ行こうと言ったのはすみぱら君ですよ。決してわたしの趣味ではありません。




まずは足からいってみよ~~^^


うげ....こりゃモロですな。
でもやっぱむかしの人って小足だったのですね。


次はおてて


ビヨ~ンって血痕が伸びておりますな。
あまりの激痛と苦しみに転げ回ったのでしょうか??

今回このお寺を見学して思ったことは....人類みな兄弟!争いはいかんってことです(アホ
どうか成仏しておくんなまし。



ここで一発フォローを!!
一応このお寺は紅葉の時期などはその美しさから大変観光客で賑わう素晴らしいお寺だそうです。今度また時間があったらゆっくり写真を撮りに行こうと思います。



ふ~ やっぱ日本庭園はおちつくばい


あ、そうそうキモイついでにこれもかんなりキモくないっすか??


帰り際に門のところで発見したのですがわたしは昆虫が大の苦手なので卒倒寸前!
ってかこの抜け殻の主は右のこいつなのかそれとも偶然なのか大変気になりなるところであります。


次回はもっと激しい場所で会いましょう^0^

Camera : Canon PowerShot SX110 IS
<京都市北区>
Posted at 2009/07/19 22:47:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 心霊スポットめぐり | 日記

プロフィール

「夏よ 永遠に」
何シテル?   08/16 22:15
いや~ あっちゅいですねwww ヨロピコ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
567891011
12131415 161718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ぴゅあ~な白で頑張ります^^ 輪行のときも助けてくれそうです
その他 その他 その他 その他
はまぐり。雑写真館
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
小スペックで頑張ってます^^ 13年3ヶ月 おつかれ様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation