もう随分長い間使ってなかったG-SHOCKです。
むかし流行ってましたよね。
今回ひょんなことから超久々に復活でーす^^
元々わたしはあんまり腕時計をする習慣がなく、いつも携帯が時計がわりでして
日常生活ではとくにそれで不便はありませんでした。
しかし写真を撮るときなどはけっこう手がふさがってることが多く、そーいやポッケから携帯を出す
のって結構めんどくさいな~ってことに昨夜気づきました。
そこでふと上のG-SHOCKの存在を思い出したのです。
自室を探すこと数分、積み上げられたガラクタの中から出てきました。
もちろん電池はとっくのむかしに切れています。
確かG-SHOCKは電池交換が高額だったな~~などと思いながらネットで調べたらだいたい5000円
ぐらい。
たかが電池交換にそんな出してられるかと思い自分でやろうと精密作業用のドライバーをひっぱり
出してきたのですが..........微妙にサイズがあわん(泣
わざわざドライバー買うのもバカバカしいので頑張ってお安く交換してくれるとこを探してたらなんと
1000円でやってくれるところを見つけました。 ラッキー^^
早速電話してみて本日の営業時間を確認してからダッシュ!!!
着いてみてわかったのですがそこは以前あるテレビで紹介されてたお店でした。
白衣を着たお医者さんのようなカッコしたおじさん。見覚えがあるぞ(藁
そこはいわゆる時計屋さんではなく修理工房です。
色んな工具や古い時計が並んでいてまるでむかしの映画とかに出てくるような雰囲気に思わず
見惚れてしまいました^^
わたしの順番は二番目。1時間ほど時間をつぶして再訪すると交換終了しておりました。
久々に動いてる姿をみて思わず感動してしまった。やっぱ物は大事にせねばなりませんね。
本格的に防水チェックなどするにはメーカーに出さないといけないのですが別にダイビングとかは
やらないのでこれで充分です。
今後写真撮りに出かけるときはちょくちょく巻いて行こうかと思います^^
Posted at 2012/05/13 22:59:59 | |
トラックバック(0) |
Daily | 日記