• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりたまe60の愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2019年6月19日

汎用 フロントカナード塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先ほどの汎用品のフロントカナードを塗装していきます。
本日の埼玉県は15時より雷雨の予報なのでざっくりやっていきたいと思います!
先ずはシリコーンリムーバーで脱脂して、、
ミッチャクロンをふりかけて、、
プラサフをふきました!
2
次に塗分けの下地になるシルバーで塗装します。
黒の車体だと個人的に塗分けのデザインが難しい気がします。
シルバーが乾燥したら塗分けの残す部分にマスキング、適当に家にあるマスキングを使用しましたがこれがまた伸びないので曲面が難しい…!
3
マスキングを終えメインの黒を塗装します。
カラーはトヨタT-29を使用しました。
ホルツで特注色の車体色も持っているのですが、パールの量や色味がだいぶ違く缶スプレーだとT-29の方が好みです。
ボディならともかくアンダーカナードなので黒だったらなんでもOKって感じですね。
4
そして黒塗装を終えたらマスキングを剥がします。
最後にクリアを吹いて終わりです。
空模様が怪しくなってきましたが降る前に終われてよかった~!
5
最後にマスキングを適当にすると当然こんなことになります。
恐らく分割式ということもありそのうち擦って割れたり塗装が剥げると思うのでしばらく装着してみて大丈夫そうでしたら塗装しなおそうと思います。
6
今回使用した缶スプレーたち。
気温が高くすぐ乾いたので一時間半ほどで終えることができました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハーフスポイラー取り付け

難易度:

ガリクソン退治

難易度:

リヤバンパーにエアロ取り付け

難易度:

ルーフスポイラー取り付け

難易度:

G30 M5タイプ リアディフューザー交換

難易度:

ドアミラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「危険運転について http://cvw.jp/b/1559972/43153650/
何シテル?   08/15 00:24
2012年に登録しましたが全く更新せず(-_-;) ボチボチやっていけたらと思います。 よろしくお願いします~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2015 6~ 前車のシーマでいろいろやったので今回は控えめカスタムにしようと思ってい ...
日産 シーマ 日産 シーマ
DIYが楽しい良き車でした。 最終的に何を目指してるのか分からない謎仕様になりました(- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation