• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NReeeeNの"86" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2014年7月13日

自作 TE37SLのセンターキャップ~♪(取付編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自作 TE37SLのセンターキャップ~♪(塗装編)に引き続き~取付編です!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/1559995/car/1174578/2847874/note.aspx

最近、エーモンの静音計画を使ったDIYが流行っていますが、今回はセンターキャップを固定するのに使います。
2
まずは、センターキャップの厚みに比べて静音計画の幅が広いので半分に切り整えます。
3
あと、静音計画の両面テープが2年前購入の使い古しのものだったせいか、粘着力がイマイチだったのでセンターキャップに薄目の両面テープを貼り付けます。
4
センターキャップに静音計画を貼り付けたところです。
足の段差に合わせて貼り付けるとイイ感じになると思います♪
5
センターキャップの装着です。
・・・ですが、センターキャップの周りに静音計画のゴムが若干ハミ出ているので、これをどうにかしないと外れ易い状態。
6
内張剥がしで静音計画のゴムを押し込みます。
内側に入ることで外れにくく固定できます。
7
内張剥がしで押し込むと、ほとんどRays純正のセンターキャップにしか見えませ~ん♪

結構、イイ感じだと思います。
8
遠目に見ると・・・更にイイ感じ~(笑)


P.S.
今回は、センターキャップの中古購入、塗装、取付・・・と、みん友の裕希さんより情報を頂きました。本当にありがとうございました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ノーマルタイヤ(新品)交換

難易度:

備忘録 18インチ→17インチ 入れ替え

難易度:

スタッドレス→夏タイヤに交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

結局タイヤ交換、ついでに防錆び加工

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月13日 20:34
こんばんは。

仰るようにジャストフィット!
いい感じですね。

高級感がアップしてかっこいいです。
コメントへの返答
2014年7月13日 20:39
スパモさん

こんばんは。
コメントありがとうございます。
結構イイ感じでしょ♪

でも、センターキャップの値段は秘密にしておいてください~(笑)
2014年7月13日 21:52
ナルホド!_φ(・_・
こりゃイイですね🎵
コメントへの返答
2014年7月13日 22:00
マッチュさん

こんばんは。
TE37SL自体のセンターホールにも段差があるので、それに合わせるようにゴムを押し込むと、ホイールと同化しますよ~♪

プロフィール

「キドニーグリルの形状がカッコ良くなってますね〜😆」
何シテル?   09/28 22:59
NReeeeNです(のり~ん・・・と勝手に読ませてます) 2012年3月契約から4ヶ月待って~ようやく86が納車になり・・・その後、4年半の楽しい時間を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:06
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:03
TPMS導入とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:46

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
以前、E89のZ4 35isに乗っておりましたが・・・一度オープンカーを離れましまい。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年11月30日に納車になりました。 初のフルタイム4駆ですが、試乗した瞬間に走 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2012年式のZ4ですが、程度の良いものにめぐり合いました。 35isアルピンホワイトⅢ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2012年7月より4年と半年でしたが、とても楽しい86ライフでした。 パーツ取り付けも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation