• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NReeeeNの"86" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2015年7月12日

ヘッドライトやフォグ等・・・バンパー外して取付ました~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内

1
先週末の炎天下作業~第2弾は日曜日にヘッドライトやフォグ、ウィンカーカバー、サイドターンランプ、そして昨日整備手帳を書いたカナードを取付ました。

まずはバンパーを外して・・・・作業開始です。

でも・・・アクエリアスを片手に作業してたんですが、かなりハードでした(汗)
2
まずは簡単なところから・・・
自分の場合、オレンジに加飾してますが純正のウィンカーを外して、ウィンカーカバーを取付ます。
3
次に、純正フォグユニットを外してHID用のユニットを取付ます。
ずっしりくるので、重量が全然違いますね。

純正のドアスピーカーと同じ感覚でした。
4
ここまでは、イイ感じに作業が進んでウィンカーカバーもフォグも取付することができました。
5
次に大物のヘッドライトです。
純正ヘッドライトから、HIDのバーナーとバラスト、そしてレベライザーのモーターを移植するんですが、一番やっかいなのがレベライザーです。

取説にはレベライザーを移植してから、HIDバーナー、バラストという順番ですが・・・。

自分的には、最初にバラストの蓋だけを外して、レベライザーのネジが外れるのを目視しながら、光軸調整ボルトを何周回して外したのかを数えておくのがベストだと思います。

目視しておかないと、ボルトが外れているにもかかわらず余計に光軸調整ボルトを回してしまって、結局は移植後の光軸が合わないということになります。
(詳しくは取説を見ていただくと分かりますが・・・DIYやる方は参考にしてください)

ここの部分が一番時間がかかり・・・悪銭苦闘してました!!
たぶん、このあたりから頭痛が。。。
6
そんな苦労をしながら、炎天下の2日目作業完了です。
結構頑張ったと思います。
7
・・・でも、この後、軽い熱中症になってしまったようで頭痛がひどくなってきて、光軸調整に行くまで時間があったのでガリガリくんの冷えピタ貼って少し寝てました。
8
やっぱりDIYでやると光軸が気になるところだったので、先日購入したSABへ電話して光軸調整の予約を入れ夕方に入庫してきたんですが、助手席側がめちゃくちゃな位置だったそうです。

写真は全点灯したところです。

さすが、純正を移植するだけあって明るさは変わらずですね~♪
フォグも色温度が若干変わったんですが、黄色がイイ感じです。


これで土日の炎天下2日間の作業完了です。
お疲れ様でした!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CRYSTALEYE クリスタルアイ テールライト取り付け(雨天走行不可仕様)

難易度:

入水のためリアコンビランプの取替

難易度:

ヘッドライトをリフレッシュ

難易度: ★★

クリップ/フォグランプ/サイドマーカー交換

難易度:

ヘッドライトみがき✨️

難易度:

CRYSTALEYE クリスタルアイ テールライト ICウインカーリレー取り付 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月13日 22:48
お疲れ様です。

パッドをMX72に交換しただけでボロボロ、、

今時期バンパー外し、、絶対無理。

まだ2回しか外した事ないっす( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年7月13日 23:08
pigretさん

こんばんは~。
そうですよね・・・自分でも無謀だと思います。

でも偶然にもValentiヘッドライトの「在庫あり」なんてものを見つけてしまったもんだから、もうその時から勢いでした~(笑)

今回バンパー外し3回目ですが、なんとなくコツがつかめた気がします!!

プロフィール

「キドニーグリルの形状がカッコ良くなってますね〜😆」
何シテル?   09/28 22:59
NReeeeNです(のり~ん・・・と勝手に読ませてます) 2012年3月契約から4ヶ月待って~ようやく86が納車になり・・・その後、4年半の楽しい時間を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:06
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:03
TPMS導入とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:46

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
以前、E89のZ4 35isに乗っておりましたが・・・一度オープンカーを離れましまい。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年11月30日に納車になりました。 初のフルタイム4駆ですが、試乗した瞬間に走 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2012年式のZ4ですが、程度の良いものにめぐり合いました。 35isアルピンホワイトⅢ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2012年7月より4年と半年でしたが、とても楽しい86ライフでした。 パーツ取り付けも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation