• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NReeeeNの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年9月7日

ゼロウィンドウリセット&コート モニターレポート♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
今日は、モニターに当選した「ゼロウィンドウリセット&コート」を早速施行させていただきました。

2
まずはワイパーを洗車モードへ~♪
3
ゼロウィンドウリセット&コートのボトルを良く振ってから、付属のスポンジへ数滴染みこませて~。
4
そしたら、スポンジを縦と横に動かしながらフロントウィンドウガラスに塗り込んでいきます。。。その後、少々(説明書には5分~10分)乾燥させて~。
5
・・・と、ここで注意事項を1つ。
ガラス面以外のところに付いてしまうと、白くなりますので注意しましょう~♪
(すぐに絞った布で拭き取れは簡単に取れます)
6
乾いてきたら、堅く絞った布で拭き取りますが・・・、この時点で違いに気づきますよ。
ウィンドウガラスの滑りが良くなるのと、キレイに透き通った感じに変わったように思いました!
7
写真の左半分が施行後ですが・・・試しに水をかけてみたところ、水の弾きも水滴に流れる速度も確実に違ってました。
8
全て施行完了です。ついでに両サイドのドアのガラスにも施行しましたが、施行後はガラスの輝きが変わりますね~♪
あと、ワイパーを洗車モードから戻す際に動きが滑らかになっていました~!

良い製品をモニターさせて頂きました!
ありがとうございます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

後ろにも

難易度:

オイル交換を実施

難易度:

オイル交換

難易度:

DIYウインドディフレクター

難易度:

ナビ 更新

難易度:

純正キー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キドニーグリルの形状がカッコ良くなってますね〜😆」
何シテル?   09/28 22:59
NReeeeNです(のり~ん・・・と勝手に読ませてます) 2012年3月契約から4ヶ月待って~ようやく86が納車になり・・・その後、4年半の楽しい時間を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TPMS導入とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:46
【BMWコーディング】 純正TPMS (タイヤ空気圧監視システム) / RDC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:43
BMW純正 TPMS Retrofit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 13:02:00

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
以前、E89のZ4 35isに乗っておりましたが・・・一度オープンカーを離れましまい。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年11月30日に納車になりました。 初のフルタイム4駆ですが、試乗した瞬間に走 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2012年式のZ4ですが、程度の良いものにめぐり合いました。 35isアルピンホワイトⅢ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2012年7月より4年と半年でしたが、とても楽しい86ライフでした。 パーツ取り付けも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation