• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu222の"ろく丸" [ボルボ V60]

久慈川の沈下橋

投稿日 : 2012年10月20日
1
久野瀬橋

水郡線の袋田駅の北側にある、木造の橋です。

渡る時、バキバキ音がします。
2
久野瀬橋(その2)
3
久野瀬橋(その3)
4
久野瀬橋(その4)
5
平山橋

水郡線の下小川駅の南側にある、鋼鉄製の橋です。

橋自体の幅はそれなりにあるのですが、入口と出口にポールが立っていて、通るのに度胸が要ります。
6
平山橋(その2)
7
平山橋(その3)
8
平山橋(その4)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 久慈川 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月20日 18:44
こんばんは

何時頃の撮影ですか?
レッドが、深い色合いで写っていますね。
ライト点灯での撮影もいいですね。

参考にさせていただきます(^O^)/
コメントへの返答
2012年10月20日 19:14
こんばんわ

一つ目が16時頃、二つ目が16字半頃です。

デジイチですが、マニュアルモードは使えないので、オート(フラッシュ無し)で写しています。

その後、フォトショップで補正(標準の画像補整)して、アップしています。

芸が無くてすみません。
2012年10月20日 20:28
今晩はです。

やはりこの風景は心に沁みます。

のどかな風景に趣が有る良い写真だと思います。

お酒の飲み過ぎには、気をつけてください。

持病が出たらヤバいですから(*^_^*)
コメントへの返答
2012年10月20日 20:50
おばんです♪

良いところですよ!

もう少し早い時間に到着していれば、車を止めて、ボーっとしたかったです。

16時過ぎて、寒かったですよ。

いや~っ、ぶちキレる出来事が会社で有りまして!

仙台以上に壊れました。 (^^;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月08日10:43 - 13:48、
82.58km 3時間4分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   07/08 13:48
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ソロキャン27回目前半(海鮮BBQを楽しむ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:06:54
Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation