• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月03日

三島スカイウォークに行ってきました

三島スカイウォークに行ってきました 今日はコペン乗りのお友達と静岡県三島市にある『三島スカイウォーク』に行ってきました。

小田原厚木道路の平塚PAで待ち合わせてから箱根の山を越えて三島市に向かいます。
ここ1週間ほどバタバタしていたので9日ぶりのコペンでのドライブです(^0^)


到着しました。

箱根峠から三島方面へ1号線で下って行く途中にあります。

これが全長400メートルの吊橋!

歩行者専用の吊橋としては日本一の長さだそうです。
↓写真クリックで少しだけ大きくなります

吊橋のある場所からは富士山から三保の松原や達磨山まで見渡すことが出来て絶景です。

耐風安定性向上のため橋の左右や足元は風通しの良くなるような設計になっているのだそうですが…

それゆえ空に浮いている感覚が高い場所が苦手な身には堪えます(゜o゜;

橋を渡った反対側には森の中の遊歩道なんかもあってちょっとした森林浴もできて楽しめました♪

400メートルの橋をまた戻ってくると吊橋のスリリング感はお腹いっぱいですがお昼ご飯のためのお腹はペコペコですので沼津の京丸へ。

うなぎ問屋直営のお食事処で、お安いのに美味しくてボリューミーなのが魅力のお店です。

お昼の特盛り丼

蓋に収まりきらずはみ出てますよ~

オープン!

標準のうな丼の鰻もご飯も2倍、なのにお値段は2倍未満なのです。

さすがに腹10分目になりました(≧▽≦)

帰りは西湘バイパスから鎌倉に向かい、

『COPEN LOCAL BASE KAMAKURA』に寄り道です。

店内には湘南の風景画がたくさん展示されていました。



見覚えのある景色を絵画で鑑賞するのも良いものです。

そんな久々の休日ドライブだったのでした。
ブログ一覧 | コペンでお出かけ | クルマ
Posted at 2016/02/03 22:50:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

美味しいけれど…
porschevikiさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2016年2月3日 23:25
スカイウォーク行ってきたのですね!
僕はこの吊り橋のある近くに住んでますがまた行ったことありません…(笑)
今度ぜひ一緒にドライブしませんか?
春頃には脚回りのリフレッシュが終わる予定なのでそれ以降に是非どうでしょうか?
コメントへの返答
2016年2月4日 23:04
KO-KI@車好きさん
ここのお近くにお住まいだったのですね~
前日の夜になって突発的にこの日のプランが決まりました(^^ゞ

暖かくなる頃には僕も箱根方面に走りに行く機会はもっと増えると思いますので、タイミングが合いましたらぜひご一緒に!

2016年2月4日 16:51
一国の坂道の途中にあって、気にはなっていたのですが…なるほど!歩行者専用の吊り橋だったのですね。
景観を楽しみながらの散歩には良さそうです。

そして、お約束の[飯テロ]…アカンですっ!旨そうな鰻で特盛りって…ローブハルフォードさん(笑

伊豆方面にも走りに行きたいと思ったオッサンでした。

PS.今年もよろしくお願いします( *・ω・)*_ _))ペコ
コメントへの返答
2016年2月4日 23:13
彼方此方さん
迫力のある吊橋でしたので大きな建造物がお好きな彼方此方さんでしたらこの三島スカイウォークも楽しめるかと思いますよ~

鰻もご飯も2倍というボリュームは流石に食べごたえありました(^^ゞ

また走って食べてのツアーもやりましょう!

今年もよろしくお願いします(^0^)/
2016年2月5日 19:53
吊り橋も凄いけど、

うな丼はさらに凄かった!ウシシ((≧艸≦*))ウシシ
コメントへの返答
2016年2月6日 0:13
ダイリンさん
吊橋よりも…
うな丼の写真の方が迫力が伝わりましたでしょうか?(笑)

プロフィール

2024年5月からロードスターに乗り換えることになりました。 ロードスターに乗って出かけた先で出合った風景写真を撮っています。 写真はインスタグラム(@road...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]BBS RE-L2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 20:54:39
スーパーカブ(JA59)のオイル交換。(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 10:43:06
Amazon 鹿笛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 18:07:45

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年5月12日納車となりました。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
ゆる〜くのんびり乗っていこうと思います。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事で使用するハイゼットトラックの特装車です。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽量&コンパクトな規格に電動ルーフという贅沢な装備で、屋根は開けても閉めても楽しく走れる ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation