• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadster_photographの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2015年12月21日

KAROマット フットプレート位置調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
KAROのマットは車種専用設計なのでサイズは全く問題ないのですが、フットプレート(ヒールパッド)の位置がやや手前過ぎて、ブレーキを踏み込んだ時などに踵が擦れる跡が早速付き始めてました( ̄_ ̄ i)
2
KAROさんのアフターサービスとして位置の変更をしてくださるとのこと。いったん預けて1週間ほどで戻ってきます。今回は初期対応ということで無償でやってくださいました。
その間は以前敷いていた純正オプションのマットでアシンメトリー・フロアに(笑)
ちなみにこの純正マットのプレート位置は絶妙で良く出来ております。
3
縫い付けてあるプレート位置を変えたのだと思われますが痕跡も残っておらず非常に綺麗な仕上がりです。純正マットのプレート位置に合わせて3cm前方に位置変更していただきバッチリ足の位置が合うようになりました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアマット洗浄

難易度:

ルーフ断熱処理

難易度:

PCVバルブ交換(2回目)

難易度:

スピーカーの無人測定してみる(その2)

難易度:

スピーカーの無人測定してみる

難易度:

車検(6回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2024年5月からロードスターに乗り換えることになりました。 ロードスターに乗って出かけた先で出合った風景写真を撮っています。 写真はインスタグラム(@road...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]SACLAM SILENCER KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 21:48:31
クラッチストッパー取り付け・クラッチストローク確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:59:36
🔰初めてのチャント幌洗い🚘💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:00:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年5月12日納車となりました。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
ゆる〜くのんびり乗っていこうと思います。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事で使用するハイゼットトラックの特装車です。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽量&コンパクトな規格に電動ルーフという贅沢な装備で、屋根は開けても閉めても楽しく走れる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation