• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poppo3.comの"ちょろ" [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2012年7月8日

こ・こ・壊れたぁ~~ \(@o@)/!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコン低圧側に保冷加工をした後・・・・

赤丸左上の太いゴム材が気になり・・・

ホースを「いじいじ」していたら 「パコッ」って
接着部が 取れました!! \(◎o◎)/!

中を見たら・・・・ブローバイの戻りで有ろう
黒い液体(汚れ)が少々・・・・・

自分で接着しようか迷ったが 車屋さんで
エアクリーナーBOX(フィルター)含むAss'y 交換してもらいました。
一金6400円 工賃サービス (知人車屋さんにて)

因みに 零1000チャンバー にしようか考えたが・・・
メインは「かあちゃん」(友ちゃん)が乗るんだし・・・
吸気音が、うるさくなっても嫌だなぁ~ と
今回は、純正品!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

MTミッションオイル交換

難易度:

雨漏り対策

難易度:

ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー交換

難易度: ★★

車検整備 ③

難易度: ★★

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月23日 19:34
零1000チャンバはいいですよ、シュポ~ シュポ~って音が。
そんなにうるさくないし。

コメントへの返答
2012年7月24日 5:29
マック. さま

早々の情報有難う御座います。

私自身の「メインの車」だったら
速攻 装着しています (笑)
2012年7月23日 20:05
こんにちはです。
(^_^)/
私は、ブローバイのホースは、大気開放にしてましたよ♪
エンジンはO/Hしましたので、ブローバイオイルは出てませんでしたが、オイルキャッチタンクを付けてその後はホースでエンジン下部に大気開放です。
エアクリーナー、インタークーラー内部の汚れ防止です。
\(^o^)/
コメントへの返答
2012年7月24日 5:32
武蔵急便 さま

情報有難う御座います。
意外と?? いるんですね
「大気放出」&別にキャッチタンクの人って。

今の所、現状 ノーマルで行きます。
メインの運転手が知らない所で・・・・

零1000チャンバーも視野に入れ考えます。
(笑)

プロフィール

poppo3.comです。よろしくお願いします。 メインは、かあちゃん「かかぁ」(女房)の車です!(笑) 「いじくるのは 私 ・・・」 大人のオモチャです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ツイン ちょろ (スズキ ツイン)
みなさま よろしく です。 私・・・ほとんど 助手席です。 大改造?は 「車屋」さんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation