プレリュード史上、最初で最後のリッター100馬力。
H22Aエンジンは、とっても気持ちいいっ!
いよいよ、カウントダウン。
(2009年7月26日にお別れ)
新車から11万キロ、走りました。
■□■□■□■□■エクステリア■□■□■□■□■
フロントバンパー : 無限フロントエアロバンパーキット
ロアスカート(S) : ホンダアクセス
ロアスカート(R) : ホンダアクセス
トランクスポイラー : ホンダアクセス ハイウイングタイプ
ボンネット : k's speed カーボンフード
アイライン : アゼクト ライトシャドウ
■□■□■□■□■インテリア■□■□■□■□■
ステアリング : タイプS純正 <赤ステッチ>
シフトノブ : アコード ユーロR純正 <アルミ製>
シフトブーツ : インテグラR 00Spec純正 <赤ステッチ>
シート(運転席) : インテグラR 96Spec純正 RECARO
(助手席) : タイプS純正 <赤ステッチ+"PRELUDE"ロゴ>
ナビゲーション : ALPINE NV7−N099SS
オーディオ : 5th後期型Sスペック純正 AFBサウンドシステム
オーディオ : ホンダアクセス スペアナCDプレーヤー
■□■□■□■□■足回り■□■□■□■□■
タイヤ : FALKEN アゼニスST115 215/40ZR17
ホイール : ENKEI NT−03 17×7JJ オフセット+45
ダンパー : 無限スポーツサスペンションキット
スプリング : 無限スポーツサスペンションキット
■□■□■□■□■給排気系■□■□■□■□■
エキマニ : 無限エキゾーストマニホールドキット
マフラー : 無限スポーツエキゾーストシステム
エアクリ : SPOON <純正交換タイプ>
プラグ : DENSO ハイパーイリジウムプラグ イリジウム・タフ VK20J
■□■□■□■□■その他■□■□■□■□■
ヘッドランプ : ベロフHID
アシストランプ : RAYBRIG R1000TWIN <スポット&フォグ:プラチナホワイト>
ホーン : ミツバ アルファー2 <ダークグリーン>
レーダー : cellstar ALPHA−725TR
レーシンググローブ : FET SPORTSレーシング クラブマン <赤>
サイドウィンカー : アヴァンシア・ヌーベルバーグ純正 ターンランプレンズ(クリアタイプ)
リアワイパー : RAオデッセイ純正
セキュリティ : ********
ブルーミラー
エンブレム : 無 限
エンブレム : S2000純正 Hマーク <ミッドナイトパール>
エンブレム : NSX純正 typeS
エンブレム : イギリスS2000純正 HONDA
エンブレム : 4th純正 Prelude
ステッカー : DAインテグラ純正 DOHC VTEC(赤)
ステッカー : EGシビック純正 DOHC VTEC
ステッカー : 無 限
ステッカー : Triangle Tails
マスコット : 雷鳥のライチくん
マスコット : Qoo
マスコット : ASIMO特大ぬいぐるみ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ホンダオフィシャルHPより抜粋
ドライバーの意志に忠実に応える走行性能、
乗る人を心地よさで満たす快適性、艶やかな先進デザインのすべてを
高い次元であわせ持つ「ザ・クーペ」プレリュード。
その実現のために、ATTSやS-Maticなど
ホンダ最先端のテクノロジーを結集。
自然吸気でリッター当たり100馬力の高出力を実現した
2.2リッター220PS DOHC VTECエンジンを搭載する高い運動性能と
優れた快適性を両立するインテリジェント・スポーツ Type Sもラインナップ。
1996.11.30. 納車
1996.11.30. カーボン調センターコンソールパネル
1996.12. アルパイン NT7−S055
1997.6. 10000km突破
1997.7.20. 無限スポーツエキゾーストシステム
1997.12. 20000km突破
1998.2.25. 無限ステッカー
1998.7. 30000km突破
1998.7.19. RAZOスポーツペダル アルミ/マグネシウム RM35
1998.8.18. 無限スポーツサスペンションキット
1998.9.27. PIAA プラズマブルーバルブ
1998.10.4. ブリジストン GRID2 / cellstar ALPHA-725TR
1998 ATTSステッカー / PFCステッカー
1999.1.17. PIAA スーパーホワイトバルブ
1999.1. 40000km突破
1999.5.22. VICSユニット,DPSアンテナ
1999.7.31. FET レーシンググローブ
1999.10. 50000km突破
1999.11.15. PIAA スーパープラズマバルブ
1999.12.28. ストリート・カンパニー クリアサイドウインカー
2000.5. 60000km突破
2000.5.7. 無限ステッカー(小)
2000.7.21. ホンダアクセス フロントロアスカート
2000.7.21. ホンダアクセス サイドロアスカート
2000.7.21. ホンダアクセス リアロアスカート
2000.7.23. DAインテグラ純正 DOHC VTEC(赤)
2000.7.23. EGシビック純正 DOHC VTEC
2000.7.31. S2000純正 Hマーク <ミッドナイトパール>
2000.8. アコード ユーロR純正シフトノブ <アルミ製>
2000.8. インテグラR 00Spec純正シフトブーツ <赤ステッチ>
2000.9.17. 5th後期型Sスペック純正 AFBサウンドシステム
2000.9.17. ホンダアクセス スペアナCDプレーヤー
2000.9.30. FET ホワイトバルブ
2000.10. ENKEI NT-03 17×7JJ オフセット+45
2000.10. FALKEN GBβRStune2 215/40ZR17
2000.11.4 イギリスS2000純正 HONDAエンブレム
2000.11.18. NSX純正 typeSエンブレム
2000.11.25. RAYBRIG R1000TWIN
2000.12.3. ブルーミラー
2000.12. 70000km突破
2000.12.17. ミツバ アルファホーン2
2001.1.4. ガラコ ワイパーブレード
2001.1.18. ホンダアクセス ボンネットスポイラー
2001.2.23. VESTEC HID−R
2001.6.2. DENSO ハイパーイリジウムプラグ VK20J
2001.6.3. Triangle Tails ステッカー
2001.6.3. 4th純正 Preludeエンブレム
2001.6.16. 純正テールレンズ
2001.7.27. 77777km
2001.8.24. 大容量バッテリー
2001.10. SPOON エアクリーナー
2001.10. 80000km突破
2001.10.27. 無限フロントエアロバンパーキット
2001.11.27. 無限エキゾーストマニホールドキット
2002.6.2. ホンダアクセス ハイウイングタイプ トランクスポイラー
2002.7.7. FALKEN アゼニスST115 215/40ZR17
2002.7.24. アルパイン NV7−N099SS
2002.9.22. インテグラR 96spec純正 RECARO
2002.9.22. RECARO BB6用シートレール
2002.11.28. k's speed カーボンフード
2002.11.28. k's speed ボンネットピン
2002.11.28. アゼクト ライトシャドウ
2002.11.28. アヴァンシア ヌーベルバーグ純正 ターンランプレンズ(クリアタイプ)
2002.11.28. RAオデッセイ純正 リアワイパー
2002.11.28. セキュリティ ********
2003.1.26. ベロフ HID
2003.6.20 88888km
2003.8. 90000km突破
2003.11.27. ASIMOぬいぐるみ(大)