• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月06日

自動車部走行会(オートランド作手)^ ^

自動車部走行会(オートランド作手)^ ^ 本日は、自動車部のみんなでオートランド作手を貸し切って走行会をしてきました!!

9時からの走行だったのですが、朝の通勤渋滞も考慮して6時集合( ̄▽ ̄)
5時起きでした笑

途中案の定豊田市で、トヨタ自動車の通勤渋滞にはまるもなんとか8時30分には到着!

ついて車から荷物をおろし、テーピング♪



サーキットではクラッシュ時にレンズ類の飛散を防ぐため、このようにテーピングをします^ ^

そして走行開始!!!!!

コース脇には雪がちらほら残っていましたが、コース自体は完全ドライ!
コンディション的にはいい中で走行出来ました!
午前中は久しぶりのサーキットということもあり、慣れながら徐々にスピードアップ♪
午後は部員にラインどりを教えてもらい走行しましたが、結局午前中に今日のベスト36.518がでました( ̄▽ ̄)(まだまだですね。同じGH2で33秒出してる方もいるので)

走行後のタイヤ。タイヤカスをいっぱい拾いました( ̄▽ ̄)笑
もう少しで35秒台なので、まずはそれを目標にしていきます!




では^ ^
ブログ一覧
Posted at 2015/02/06 20:50:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

激しい雨予報
chishiruさん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年2月6日 21:41
あ、そのためにテーピングするんすね⁉︎
前から気になってて聞こうと思ったら、理由書いてくれてたので助かりました(#^.^#)
憧れです、サーキット!
コメントへの返答
2015年2月6日 22:02
最近の車はプラスチック製のものが多いですが、中にはガラス製のヘッドライトの車とかもあるので^^;

ミニサーキットなら初心者でも十分走れますのでぜひ!
2015年2月6日 21:48
オートランド作手はまだ走ったことがないのでいつか走りたいです!

レンズのテーピングですが、プラスチックであっても必要な理由がいまいちわかりません...
スパ西浦と鈴鹿サーキットはテーピング必要ないので、謎が深まりますww
コメントへの返答
2015年2月6日 22:04
高低差の激しいサーキットです^^;笑
さながら峠道という感じですね笑

ぼくも同じくです( ̄▽ ̄)
ガラスはわかるんですがね……
2015年2月6日 22:44
お久ぶりです。

GH3だと32秒台後半、車重が60㎏軽い
GH2は32秒台前半が限界かと思います。

共にMTでの話ですので、ATだと
+0.3~0.5は掛かってしまうと思いますが。

GH2のMTをドンガラにして、
鬼速シビックみたいな仕様にして
FF上級者に運転して貰ったら
もしかしたらギリ31秒台が出るかも知れません。
コメントへの返答
2015年2月6日 22:51
お久しぶりです^ ^

ということは、僕のインプでも32.5秒くらいを狙えるということですか…

あと4秒……頑張ります^^;

それはもうGH2というよりシビックですね笑
2015年2月8日 1:04
初コメです!


サーキットいいですね!(^_^)v


私も、夏場はたまに、富山市の
サーキット場に良く行きますね。
(^_^)v


あと、YZサーキット場とかですね。


スバル車好きのおっさんです。
グルメ料理好きでもあります。


覗きに来て下さいませ!


宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2015年2月8日 8:10
コメントありがとうございます^ ^

僕は、そんな頻繁にサーキット行くわけではないのですが、たまに走るとすごく楽しいです!笑
もちろん怖い思いもしますが笑

YZはまだ走ったことがないのでいつか走りたいですね!

ぜひ、覗かせていただきます笑
2015年2月8日 13:59
サーキット羨ましいです!
自分も行ってみたいです・・・
コメントへの返答
2015年2月8日 14:02
こんにちは^ ^

ぜひ、走ってみて下さい!
2015年2月12日 17:06
初めまして。
テーピングの件で検索してちた所
たどり着きました。

ランプ類のテーピングは、飛散防止とユニットの落下を防ぐ為にするものです。

また、エンジンルーム内キャップ類の外れ防止もありますね。

マナー良く、お互い楽しいカーライフを送りましょう。
コメントへの返答
2015年2月12日 17:11
初めまして^ ^

はい、部活動のジムカーナで厳しくテーピングについてはチェックされるので毎回テーピングはしっかりしております^ ^

マナー守ってこそですよね^ ^
2015年2月12日 17:47
連投失礼します。

ここ最近見かけるサーキットの画像投稿車両には
ほとんどテーピングされている事が無いのを不思議に思っていました。

先日参加したジムカーナでは、60台中自分のみという…

そこまで来ると、自分が間違っているのではと思い、問題提起したブログをあげました。

よろしければ見て下さい。
コメントへの返答
2015年2月12日 19:48
そうなんですか…

僕の周りは必ずテーピングしてるので…

ブログ見させていただきます。

プロフィール

「@モグモグ17 さん
DIYで作りました!自ら雪の地域へ行く予定は今のところないので、住んでるところで降ったらですなね〜😅」
何シテル?   12/02 13:07
こうき@スバルです。 スバルが大好きです! 免許取得後初の愛車にSTI!、、、とはいかず、GH2を購入。GH2は手切りでレプリカしてました。 現在...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワークスチューニングサーキットデイ2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 10:02:19
壮観の40台!スバリスト交流会 in芦ノ湖スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:37:42
スバリスト編隊ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 17:17:28

愛車一覧

スバル BRZ スバル ADVAN SRF BRZ (スバル BRZ)
スバルBRZに乗ってます。 探し始めた途端に条件ピッタリで見つかった、僕にとっては運命 ...
スバル インプレッサ 名古屋スバルADVANインプレッサ (スバル インプレッサ)
スバル インプレッサ(GH2 C型 グレードは1.5i-L)に乗ってました。免許をとって ...
その他 その他 その他 その他
レンタカーなどのハイドラ用 ※画像と車は必ずしも同じとは限りません。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation