• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しらたま@おやつすきーのブログ一覧

2023年08月26日 イイね!

北海道旅行 ドライブ記録

画質はあまり良くないけど最低限の編集の車載動画(どちらも音声無し 札幌IC~深川JCTまで 日本海オロロンライン 留萌~ノシャップ岬まで これは北海道へツーリングに来たなら走るべき道の一つですね…
続きを読む
Posted at 2023/08/26 08:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/北海道 | 日記
2023年08月16日 イイね!

北海道旅行 まっすぐ帰宅編

朝4時半ごろ起床? 5時前には岩手県入り またしても曇りの岩手山を通過し 菅生のPAで朝ごはんの味噌ラーメン  そしてまっすぐ寄り道せずに… 相変わらずガスで何も見えない蔵王 御釜へやってきました ・・・と思ってたら おや? ガスが晴れて湖面が見えた!? 湖が見渡せる ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 17:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/東北 | 日記
2023年08月15日 イイね!

北海道 移動ルートと距離まとめ

1日目 走行1090kmぐらい https://goo.gl/maps/5KxEPrBBtSthsdxW6 2日目 走行630kmぐらい https://goo.gl/maps/PPfV7VxWSGidGz9i6 3日目 走行360kmぐらい  https://goo.gl/maps/K ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 19:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/北海道 | 日記
2023年08月15日 イイね!

北海道旅行 3日目 新ひだか~支笏湖~函館

朝4:20頃?起床 もう少し寝ておきたかったけど起きてしまったものは仕方ないのでガラスの曇りが取れたらすぐ出発 新日高の朝 ひだか自動車道へ乗る直前にちょうど日の出 門別で降りてまだ空いてない競馬場前で記念撮影 再び自動車道にのって苫小牧から276号に入り支笏湖へ 途中くまを目撃 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 17:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/北海道 | 日記
2023年08月14日 イイね!

北海道旅行 2日目 番外編

この記事は、しらたま@おやつすきーさんとの密会!なのだについて書いています。 実は帯広競馬場で買った苺ミルクを飲む前にこぼして助手席の座布団にぶちまけるという大惨事に…(重要な寝床が そこで浦河町でコインランドリーを探して洗濯していたのですが、 なぜ浦河でかと言うと... ちょうど最近こち ...
続きを読む
Posted at 2023/08/17 16:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/北海道 | 日記
2023年08月14日 イイね!

北海道旅行 2日目 羅臼~納沙布~新ひだか

5時前に起床 あまり寄り道してる余裕もなさそうなので行けたら行く予定だった第2目的地の納沙布岬へ… 着きました(ました工法 9時前の到着でしたが、もうやってるお店があったのでここで朝ごはん 北方4種丼とカニ汁 おみやげで実家に花咲蟹とタラバの脚一本を送って日本最東端踏破証明書を獲得し ...
続きを読む
Posted at 2023/08/17 15:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/北海道 | 日記
2023年08月13日 イイね!

北海道旅行 1日目・函館~羅臼

13日深夜2時ごろに函館到着 ぐっすりとはいきませんでしたが、それなりに睡眠は取れたのでゲートが開いて外に出れたらそのまま即出発 まずは高速を使って一気に札幌競馬場へ 朝6時前ぐらい 札幌競馬場到着 記念撮影だけして札幌駅→すすきの駅→豊平橋経由で札幌ICへ 途中ゆっくり走っていましたが ...
続きを読む
Posted at 2023/08/17 14:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/北海道 | 日記
2023年08月12日 イイね!

北海道旅行 移動編

まずは栃木から青森のフェリー乗り場まで走行600km 移動だけなのでそんな書くこともないですが、とりあえず通過中の岩手山? 途中弘前で降りて道の駅ひろさき サンフェスタいしかわのバッジ回収 隣に華の湯という温泉があったので汗を流して少しでも体力回復♨ 青森市に入ったら街の様子がなんだかお ...
続きを読む
Posted at 2023/08/17 14:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/北海道 | 日記
2023年08月10日 イイね!

盆休みドライブの予定ですが...

台風が少し心配ですが、今回はフェリーの予約をちゃんと取って13年ぶりに北海道に向かいます!!! 暫定計画 12日 午前中栃木発 16時ぐらいにフェリー乗り場について20時ぐらいの受付まで休憩したい 22時フェリー発 13日 深夜2時函館到着 速攻出発! まずは札幌競馬場(前を通るか写真をちょ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/10 22:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2023年07月30日 イイね!

袋田の滝~竜神大吊り橋 茨城ドライブ

ハイドラで近くにドライブついでにポイント回収できる場所が無いかなーと眺めていたら袋田の滝とやらを発見したのでちょいと行ってみることに 下道走って1時間ちょいぐらい?で到着 滝までの道はトンネルが整備されていてすぐに行けるようになってますね お昼は近くのお店でうどん 天ぷらに桃?ときゅ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/06 12:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/関東 | 日記

プロフィール

「ハイドラ週間走行距離ランキング5位フィニッシュ」
何シテル?   08/18 12:19
長期連休にとくに目的なく目的地へ向けて走るだけのドライブするおじさん 2010/8/13 スターレットで青森~函館のフェリー経由で北海道到達 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ショートシフター 
カテゴリ:パーツメモ
2023/12/11 18:50:10
 
[トヨタ GRヤリス] CAEウルトラシフター調整編 
カテゴリ:パーツメモ
2023/11/25 16:24:05
パワステ部品 
カテゴリ:パーツメモ
2023/11/12 14:27:20
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ たまスポ (トヨタ カローラスポーツ)
ちょっと車高を下げてアルミホイール入れただけの普通の通勤車です 車体:ホワイトパールクリ ...
ロータス エキシージ くろたま号 (ロータス エキシージ)
エリーゼを探していたはずが、なぜか出てきた元ジムカーナ車のエキシージですが、とても条件が ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
浜松の某監督に譲って頂いた通勤快速仕様 足はクスコのコンプ2?が入っているもののヘタって ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
それまで乗っていたロゴを事故で壊してしまったため、譲ってもらったトゥデイ 耐久レースに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation