• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しらたま@おやつすきーのブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

ファイナルギア進捗状況

昨年11月末に注文したファイナルギアですが、いまだ完成せずさすがにどうなってるんだろうと問い合わせたところ思ったより面倒な事になってました(´・ω・`)

まず3月頃から設計?で上手く行ってなかったようなのですが、その話が海外の制作現場からちゃんと伝えられてこず
ラリー屋さんの方からも何度かどうなってんの?と問い合わせて頂いてくれてたようなのですが、その回答が昨日ようやく届いたとのこと…
(何にトラブっているのかも、言語の違いもあっていまいち要領を得なくて困ってるっぽい)

あと5.0付近のギア比希望なのですが、それも計算上4.6までしか作れず、それ以上はケースに入らない大きさになってしまうとか???
海外仕様は5.04のはずだしケースの大きさから何か仕様が違うのか?
でもエリーゼ用で無加工で入るっぽい海外製の4.93ファイナルとかあるし… 

とりあえずその辺りもう一度確認を取って貰ってますが、現状製作が全く進んでなさそうな事を考えると早くても取り付けは盆休み以降になりそうな感じがします(´・ω・`)先は長い
Posted at 2024/05/11 08:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月05日 イイね!

GWドライブ3日目 茨城道の駅巡り

以前より計画を立てていたハイドラアプリ茨城県の道の駅全制覇の度へ


まずは道の駅みわ 駐車場がいっぱいだったのでバッジだけ取得してスルー
続いて道の駅かつらへ


喉が渇いたのでドリンクとおやつの干し芋をい購入


ペースカーが居たので多少道を外れてショートカット 道の駅さとみ



予定にはありませんでしたが、花貫ダムを通って常磐道に入り南下して道の駅ひたちおおた


日立おさかなセンター ここで一旦お昼


鯵料理を食べたかったのですが、品切のためネギトロ丼


その間になにやら常磐道では事故渋滞?と自然渋滞?
なんとか第一渋滞を抜けて道の駅かさまへ


押し出す機械の充電が丁度切れてお姉さんが慌てるハプニングがありましたがおやつの抹茶モンブラン


常磐道をまた南下する予定でしたが渋滞で道が真っ赤になっているのでまたルートを変えて下道で常総ICへ


堺古賀で降りて道の駅さかい


ちょっとだけ県を跨いで道の駅ごか


そして道の駅まくらがの里まで到達して


茨城県の道の駅コンプリートです


番外
そのまま4号を北上して道の駅しもつけに寄ってみると…
同じ栃木民という事は知ってましたが初めてお会いするUS?仕様カロスポの方と遭遇 並べて撮影させて頂きました


お友達の86乗りの方ともちょっと挨拶させていただいたのですが、こちらの方は家も近く手洗い洗車してる時に何度か見られていたとの事👀意外な所で狭い世間
Posted at 2024/06/01 20:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/関東 | 日記
2024年05月04日 イイね!

GW2日目 伊豆半島ドライブ

朝5時起床 寒さで死にそうになりながら次は伊豆半島へ向けて出発

早朝とあってか一部とても霧っぽい・・・




途中給油を挟みつつ開店と同時に入れそうなコメダに駆け込んでモーニング


のんびりと走ってまずはほぼ最南端ユウスゲ公園へ


近くのCPを回収しながら道の駅 下賀茂温泉 湯の花(温泉無し)と紛らわしい道の駅を通り近くの下賀茂温泉 銀の湯会館でお風呂タイム

続いて下田海中水族館…
へ行こうと思ったら駐車場渋滞でフン詰まり 燃費系がとんでもないことに
駐車場目前でCPが回収できたので即Uターンして再び北上



海沿いをしばらく走りお昼は徳造丸海鮮家 伊豆稲取店でキンメ2色丼とアラ汁


海沿いから山の方へ入り伊豆スカイラインへ
何だかすごく山って感じの山が見えますね


なんて暢気なことを考えていたら... ちょうどふもとの辺りから一向に進まなく…


1㎞ぐらいの区間を抜けるのに1時間近くもかかりました(・ω・`)またか


なんとか渋滞を抜けると伊豆スカイラインにまでは抜けも良く、ペースカーが多かったのでそこそこペースで下が熱海峠まで走り切り姫の沢公園でちょっと休憩


峠道を下り再び海沿いへ出たら次は真鶴岬へ


特にどんな所かも調べずに来てみましたが、なかなかいい景色の場所ですね



流石に疲れも出てきたので平塚で自動車道に乗って高速で栃木まで帰宅
途中菖蒲PAでご飯にしようかと思いましたがこの待ち時間では...と佐野SAまで移動してみましたが佐野の方がさらに酷い行列 大人しく家の近所で普通にご飯食べて富士山~伊豆半島ドライブ終了となりました


Posted at 2024/05/12 19:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/関東 | 日記
2024年05月03日 イイね!

GW1日目 富士山ドライブ

前日まで特に予定は決めていませんでしたが、天気も良さそうだったのでそのうち行こうかと考えていた富士五湖ドライブへ

途中八王子の渋滞が酷くトイレにも行きたかったので下に降りてコンビニに駆け込みつつそのまま下道経由で

下は下で高尾山ICで詰まってましたが出発から4時間なんとか富士山の見えるところまで


山中湖にたどり着いたころにはすでに昼過ぎだったので目についたステーキ酒場へ


軽くステーキ180gとトッピングのハンバーグ



食べ割ったら山中湖をぐるっと回って各チェックポイント(CP)を回収して山中湖一周のバッジをゲット





その後は河口湖の方へ向かい、メロディーロードと近くにあったスタジアム?のCP回収
そして時間もあったので特に予定の無かった富士スバルラインから富士5合目へ

到着直後はちょうどいい感じに笠をかぶってました


少し降りて大沢展望台からは雲海と?



降りるときはきっと記録になるだろうと燃費チャレンジ
途中で前が詰まってしまいましたが無事40㎞オーバーの新記録


その後はひたすら移動&疲労もあってやや省略気味になりますが昇仙峡のCPを回収しつつ荒川ダムへ


暗くて入口がどこかもよくわからなかったけど、スポーツランドやまなし 


南に下って途中自動車道に乗りつつ身延山 久遠寺のCP回収(画像無し


割とさくっと山梨県の名所巡り達成しました



だいぶお腹も減ってきたので近くでやってるラーメン屋でもないかなと検索してきてみたらちょっとラーメン屋とは違う雰囲気…


どちらかと言えば飲みに来るお店のようでしたが、ご飯は普通に美味しかったです



道の駅なんぶまで下ってこの日はお休みzzz
特に車中泊するつもりもなく出てきたので、半そで布団なしではこの時期流石に少しきつかったです⛄
Posted at 2024/05/12 18:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/関東 | 日記
2024年03月17日 イイね!

今年の連休旅行計画 大幅変更

来年度のカレンダーが出来たので、おおまかな旅行の日程を立てて行こうかと思うのですが、ここでいい話と悪い話があります(・ω・`)


まず悪い話からすると、GWは再び九州の本土最南端~本土最西端を目指しついでに雲仙岳を回っていく計画を立てていたのですが
今年のGWは4連休と時間的にとても厳しいものになるので仕方なく中止
仮に日程を組むとしたら・・・

去年のように夜中に関西まで走ったとしても恐らく佐多岬までたどり着くのは1日目の夜がやっとぐらい?
2日目に北上して神崎鼻公園を目指してUターンで雲仙岳経由で夜はまた熊本あたりへ
3日目 朝から名古屋の実家へ これで1日終了
4日目 名古屋から栃木へ帰宅 そして次の日からまた仕事

体力によほど自信があればまあ出来なくはないと思いますけど、流石にハードスケジュールすぎる
とりあえずGWは白紙でまた後で考えます

そしていい話の方ですが…
毎年どこかで1日出勤日が挟まりそこまで長い連休になる事はほぼ無かったのですが、今年はなんと丸々休みになり9連休に!(・ω・`)


これなら移動に前後1日置いても5日間ぐらいは北海道に居られるのでは!?
行きはまた函館からぐるっと回ってもいいし、岩内から小樽方面に羊蹄山も行けそうな気もしてくるし道の駅全制覇とか無茶な事はしないにしても予定にかなり余裕が出てくるのは間違いありません
計画はまたこれから立て直しますが、いっそGWはどこも行かずに北海道旅行に全力をかけるというのも?
Posted at 2024/03/17 19:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

長期連休にとくに目的なく目的地へ向けて走るだけのドライブするおじさん 2010/8/13 スターレットで青森~函館のフェリー経由で北海道到達 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ショートシフター 
カテゴリ:パーツメモ
2023/12/11 18:50:10
 
[トヨタ GRヤリス] CAEウルトラシフター調整編 
カテゴリ:パーツメモ
2023/11/25 16:24:05
パワステ部品 
カテゴリ:パーツメモ
2023/11/12 14:27:20
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ たまスポ (トヨタ カローラスポーツ)
ちょっと車高を下げてアルミホイール入れただけの普通の通勤車です 車体:ホワイトパールクリ ...
ロータス エキシージ くろたま号 (ロータス エキシージ)
エリーゼを探していたはずが、なぜか出てきた元ジムカーナ車のエキシージですが、とても条件が ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
浜松の某監督に譲って頂いた通勤快速仕様 足はクスコのコンプ2?が入っているもののヘタって ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
それまで乗っていたロゴを事故で壊してしまったため、譲ってもらったトゥデイ 耐久レースに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation