• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しらたま@おやつすきーのブログ一覧

2024年05月03日 イイね!

GW1日目 富士山ドライブ

前日まで特に予定は決めていませんでしたが、天気も良さそうだったのでそのうち行こうかと考えていた富士五湖ドライブへ

途中八王子の渋滞が酷くトイレにも行きたかったので下に降りてコンビニに駆け込みつつそのまま下道経由で

下は下で高尾山ICで詰まってましたが出発から4時間なんとか富士山の見えるところまで


山中湖にたどり着いたころにはすでに昼過ぎだったので目についたステーキ酒場へ


軽くステーキ180gとトッピングのハンバーグ



食べ割ったら山中湖をぐるっと回って各チェックポイント(CP)を回収して山中湖一周のバッジをゲット





その後は河口湖の方へ向かい、メロディーロードと近くにあったスタジアム?のCP回収
そして時間もあったので特に予定の無かった富士スバルラインから富士5合目へ

到着直後はちょうどいい感じに笠をかぶってました


少し降りて大沢展望台からは雲海と?



降りるときはきっと記録になるだろうと燃費チャレンジ
途中で前が詰まってしまいましたが無事40㎞オーバーの新記録


その後はひたすら移動&疲労もあってやや省略気味になりますが昇仙峡のCPを回収しつつ荒川ダムへ


暗くて入口がどこかもよくわからなかったけど、スポーツランドやまなし 


南に下って途中自動車道に乗りつつ身延山 久遠寺のCP回収(画像無し


割とさくっと山梨県の名所巡り達成しました



だいぶお腹も減ってきたので近くでやってるラーメン屋でもないかなと検索してきてみたらちょっとラーメン屋とは違う雰囲気…


どちらかと言えば飲みに来るお店のようでしたが、ご飯は普通に美味しかったです



道の駅なんぶまで下ってこの日はお休みzzz
特に車中泊するつもりもなく出てきたので、半そで布団なしではこの時期流石に少しきつかったです⛄
Posted at 2024/05/12 18:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/関東 | 日記
2023年07月30日 イイね!

袋田の滝~竜神大吊り橋 茨城ドライブ

ハイドラで近くにドライブついでにポイント回収できる場所が無いかなーと眺めていたら袋田の滝とやらを発見したのでちょいと行ってみることに

下道走って1時間ちょいぐらい?で到着


滝までの道はトンネルが整備されていてすぐに行けるようになってますね




お昼は近くのお店でうどん 天ぷらに桃?ときゅうりが使われていましたが、割とポピュラーなものなんでしょうか・・・(なんだこれと思いながら食べたのでかなりびっくりしたw


続いて竜神大吊り橋へ




ここは橋からバンジーが出来て記念の証明書やら貰えるらしいですが、流石に一人バンジーはどうかと思いやりませんでしたw


遊歩道?が倒木で封鎖されていたため少し橋を歩いて退散

そして帰り道に見かけたき金砂の湯で汗を流して車に戻ってくると・・・
隣の駐車スペースにホイールのセンターキャップの裏側みたいなパーツが転がってるなーと思ったらなんと自分のというハプニング!・。・?


取ろうと思ってもは簡単に外せる部品じゃないのになぜ…
よくみたらゴム栓もいくつか吹っ飛んでるし、内部の空気が熱膨張で圧力掛かって吹っ飛んだ・・・?


両側フロントのみ5個中2個 計4個外れていて2個は遠くに転がっているのを見つけたのですが、もう2個はここに止める以前に外れていたのか見つからず…

まあないものはしょうがないので安いしそのうち買い直すとして今度は途中で立ち寄ったモビリティリゾートもてぎのゲートで記念撮影



少し遅めのお昼の道の駅もてぎで冷やしゆず塩らーめん


ドライブルートはこんな感じでした


おまけ 土産の製造が県外と言うのはよくある事と思いますが、さらにこれは自分が住んでる市内製造で土産としてどうなんだ感を感じてしまったまんじゅうw

Posted at 2023/08/06 12:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/関東 | 日記
2023年07月08日 イイね!

福島ドライブ

前日にふと思い付きでドライブにでも行くかーとなって適当に田子倉湖を目指してみることに

今市を抜けてひたすら北上 鬼怒川線のチェックポイントを回収しつつ通りすがりの道の駅でトイレ休憩
たまたま空いてる所がツーリングさんの隣だったのですが、ヘッドライトの違いとか全然気にしなくて良く分かってない自分でもこうして並べてみると確かになんか違うなとなりますね🤔
(トイレによってすぐ出て行ったので、たぶん隣に止まっていたことは気付かれても無いと思います


13時ごろにまずは田子倉湖到着


その20分ぐらい前に全然違う場所の奥只見バッジ獲得してたんですけど、これ場所の設定間違ってない???(一応繋がっているみたいではあるけども?


とりあえず峠道を少し走ったあとはUターンして福島の只見線沿いをのんびりドライブ
道の駅かねやまで少し遅めのお昼を取って


只見線の駅のポイント回収したりダムを通ったり川をを超え



街中に出たら途中日帰りで入れる温泉があったので少し休憩


途中寄り道せずに回収できそうな道の駅と水族館だけ回って道の駅猪苗代でさすがに疲労を感じてきて小休憩 少し横になってたら大分回復したので帰りは高速で帰宅



ざっくり走行ルート
https://goo.gl/maps/1zR4ho2TfeaW4fGCA



しかし走行距離の割にハイタッチ0となかなか寂しい結果に;;
Posted at 2023/07/09 19:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/関東 | 日記
2023年06月18日 イイね!

箱根ドライブ 道の駅巡り編

レストランを出た後どうするか何も考えてなかったので車の中でどうしよう・・・と考えていたらナビで道の駅を調べた時に数少なかったな…と思ったので調べてみたらやはり県内全部で4か所しかない模様

とりあえず適当に目についた順に目的地登録をして行ったら見事に近い順から回っていくルートにw


まずは最初の足柄・金太郎のふるさとはナビに入っていなくて住所入力したのですが微妙にズレていてほんの少し避けるルートになっていたのですが、手前で反応して回収できたので実際には通らずにナビルートの従ってそのままスルー(・ω・`)

2か所目は道の駅山北 小さなPAエリアかな?ってぐらい何もなさそうな感じでしたが、周りが山で目の前が川になっていたので涼しくて川の流れる音だけがしていたので雰囲気は悪くなかったです



最後は道の駅清川 途中高速に乗って厚木から下道を北上して神奈川県 全道の駅制覇!!



とこれ書いてて今気が付いたけどスマホで調べた予測より時間かかったなと思ったら新東名を使わずに、東名通ってしかも遠回り気味に厚木まで行かされてるじゃん(・ω・`)
通ったルート https://goo.gl/maps/DFrpWuM5vKjxMC387


通りたかったルート これ新東名のバッジも回収できただろうに、やはり純正ナビルートは信用ならない;;


Posted at 2023/06/18 21:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/関東 | 日記
2023年06月17日 イイね!

箱根ドライブ 芦ノ湖一周辺

という事で5時前ぐらいに芦ノ湖到着


まずは道の駅箱根峠にきましたが、営業が5時までなので食堂の方はすでに閉まってました(・ω・`)



とりあえず湖畔でを少しだけ歩いてやはり趣味じゃないなとさっさと切り上げて周辺を一周ドライブ


最初に止めた駐車場の手前にいい感じのレストランがあったのでここで夕食


豚フィレ肉のベーコン巻ブロシェットとBセット(ライスとケーキを選択


デザートはパレ ダマンドとお紅茶(+ミルク 


名前から内容がさっぱりなお料理でしたがどれも美味しかったです

Posted at 2023/06/18 20:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/関東 | 日記

プロフィール

「ハイドラ週間走行距離ランキング5位フィニッシュ」
何シテル?   08/18 12:19
長期連休にとくに目的なく目的地へ向けて走るだけのドライブするおじさん 2010/8/13 スターレットで青森~函館のフェリー経由で北海道到達 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ショートシフター 
カテゴリ:パーツメモ
2023/12/11 18:50:10
 
[トヨタ GRヤリス] CAEウルトラシフター調整編 
カテゴリ:パーツメモ
2023/11/25 16:24:05
パワステ部品 
カテゴリ:パーツメモ
2023/11/12 14:27:20
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ たまスポ (トヨタ カローラスポーツ)
ちょっと車高を下げてアルミホイール入れただけの普通の通勤車です 車体:ホワイトパールクリ ...
ロータス エキシージ くろたま号 (ロータス エキシージ)
エリーゼを探していたはずが、なぜか出てきた元ジムカーナ車のエキシージですが、とても条件が ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
浜松の某監督に譲って頂いた通勤快速仕様 足はクスコのコンプ2?が入っているもののヘタって ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
それまで乗っていたロゴを事故で壊してしまったため、譲ってもらったトゥデイ 耐久レースに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation