• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しらたま@おやつすきーのブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

8月12日 大間崎~あきた港セリオン


まずは本州最北端の大間崎へ行きお腹も減ったので朝ごはん



こちらはマグロ用のトイレでしょうか?


海も綺麗で朝方でとても涼しく快適でした




その後はした道をのんびり走り・・・


海を眺めながらのんびりドライブ


岡崎海岸夕陽展望台にて小休止






その後秋田入り 青森辺りからよく見かけたけどこの柵?みたいのはなんだろう



道の駅あきた港 セリオンへ




ナビで調べたら近くにすぐ入れそうな温泉の健康ランドへがあったのでひと風呂浴びた後再び道の駅へ戻りこの日はここで車中泊


Posted at 2016/10/16 19:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/東北 | 日記
2016年08月12日 イイね!

二日目の足取り

二日目の足取り大間を出てから適当に青森の海岸線を抜けて十二湖で散策しつつ道の駅あきた港へ

暑さで汗がすごいことになってるのでどこか気軽に入れる温泉とかないかな~
できたら朝まで休めると最高なんですが・。・
Posted at 2016/08/12 19:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/東北 | 日記
2016年08月12日 イイね!

とりあえず

とりあえず本州最北端まで来ました
Posted at 2016/08/12 08:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/東北 | 日記
2012年10月14日 イイね!

磐梯吾妻スカイライン~五色沼自然探勝路の旅

今日は去年いけなかった磐梯吾妻スカイラインへ行ってきました

朝5:40分過ぎぐらいに家を出て給油をしてから高速に乗り着いたのは7:40頃


この時間ではすでに車が多く行列になっているのでゆっくり走りながら浄土平を通り過ぎまずはスカイライン走破

そして再び登って浄土平に


吾妻小富士に上ってぐるっと一周したらお腹も減ってきたので朝ごはん
イワナの塩焼きときのこそば


紅葉にはまだちょっと早そうな感じでしたが、10時ごろには駐車場待ちの渋滞がこんなことに(’
朝9時ぐらいまでには行かないとかなり待つことになりそうです


現在磐梯吾妻スカイラインは無料解放になっていますが、特に補助金が出ているわけではないらしい???
観光客が増えても収入が減ってるってどういう事なんでしょう(’



駐車場がいっぱいで、あまり長居するのもなんなので次は五色沼の方へ




五色沼自然探勝路1

五色沼自然探勝路2

五色沼自然探勝路3


往復7.5kmぐらい? 程よい運動になったので次はお昼ご飯

喜多方ラーメン 山塩味(カメラの電池が無くて画像なし) スガキヤラーメンの塩味? まあ普通でしたw

天気が良かったおかげか気温もちょっと涼しいぐらいで快適な福島散策になりました(・ω・
Posted at 2012/10/14 19:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/東北 | 日記

プロフィール

「ハイドラ週間走行距離ランキング5位フィニッシュ」
何シテル?   08/18 12:19
長期連休にとくに目的なく目的地へ向けて走るだけのドライブするおじさん 2010/8/13 スターレットで青森~函館のフェリー経由で北海道到達 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ショートシフター 
カテゴリ:パーツメモ
2023/12/11 18:50:10
 
[トヨタ GRヤリス] CAEウルトラシフター調整編 
カテゴリ:パーツメモ
2023/11/25 16:24:05
パワステ部品 
カテゴリ:パーツメモ
2023/11/12 14:27:20
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ たまスポ (トヨタ カローラスポーツ)
ちょっと車高を下げてアルミホイール入れただけの普通の通勤車です 車体:ホワイトパールクリ ...
ロータス エキシージ くろたま号 (ロータス エキシージ)
エリーゼを探していたはずが、なぜか出てきた元ジムカーナ車のエキシージですが、とても条件が ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
浜松の某監督に譲って頂いた通勤快速仕様 足はクスコのコンプ2?が入っているもののヘタって ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
それまで乗っていたロゴを事故で壊してしまったため、譲ってもらったトゥデイ 耐久レースに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation