• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しらたま@おやつすきーのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

6年ぶり日光

6年ぶり日光ぶん蔵社長が講師をされていると言うことでフラッと日光サーキットまで来てみたら、185CUP用?のロードスターで一本走らせて貰える事になりました

とりあえず結果 45'890


あんまりコンディションはよくないようでしたが、今日のベストの3秒落ちぐらい(ぶん蔵社長が42'8ぐらい?
元々FF乗りって事もありますがある程度走り方のイメージが出来てるので、もう少し走れるかな~と思っていただけにちょっとショック……
本当に昔は44秒台真ん中ぐらいで走ってたんだろうか(コース改修前なので今なら43フラット相当かな?
まあサーキットデビューしたつもりでじっくりリハビリしていくしかないですね 

あとタイム以上にオーバーステアの対処が下手すぎるのもなんとか慣れてかないとエキシージじゃまともに走れる気がしません! 3~4コーナーで3回ぐらいスピンした気がする(・ω・`)

ついでにドリフトの同乗もさせて頂きましたが、これは自分には無理だなと何かを悟った気がしました


車載撮ってたみたいなのでそのうち酷い動画があげられるかも…?
Posted at 2011/05/28 17:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年05月16日 イイね!

ヒーローしのいサーキットで死亡事故

ヒーローしのいサーキットで死亡事故昨日15日 二輪の耐久レース練習中に追突事故があり、追突した方が亡くなられたそうです

詳しい内容はわかりませんがエンジントラブルのためにピットに入ろうとコース左側に寄った所に追突したとの事で、サーキットを走る以上は車も無関係な話ではありませんね
(2ヘアから最終コーナーはかなり急傾斜の下り坂でけっこうヤバイ場所ではあるのですが、いまいち事故状況がわかりませんね・・・


2輪に比べればまだそれほど大きな怪我になることは少ないとは思いますが、やはり軽い接触でも事故は避けるべきでこういった事故を避けるためにもどんな状況でも周りを冷静に見れるようにする事が大事かな思います

わたしは熱くなるとすぐに周りが見えなくなり元々の視野も狭い方だと思うので、特に落ち着いて周りをよく見る癖を付けないと……


亡くなられた方のご冥福をお祈りします
Posted at 2011/05/16 12:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | ニュース
2011年05月03日 イイね!

初袖ヶ浦でサーキット復活

初袖ヶ浦でサーキット復活とゆう事で今日の最終枠の3時から30分走ってきました

その前が26台?と結構居たのですが、雨もパラパラ降ってきたせいか、多分10台居たかいないかぐらいでかなり快適に走れました(動くシケインにならなくて済んだ的な意味で

とにかく久しぶり&初めての車と言うことで課題はまずはコースを覚える事と車に慣れる事

最初は1分30秒ぐらいでの周回でしたが最後の方は22秒ぐらいで回ってたのかな?(雨はパラパラ降ってたけどハーフウェットとまではいかないぐらい

空気圧計が壊れてて適当だったのと、雨のせいか熱ダレなのか段々と今までの速度でオーバーステアが出る感じになってきた所で、最終コーナーでガス欠症状が出たので5分前にピットに戻って走行終了~(クーリング入れても変化なかったので路面の問題かな?

走行中何度かリアが出たけど、そんなに詰めてないおかげか車の性能か一気に滑り出すこともなくジワッときたので特に危ない場面もなくリハビリには良い感じに走れたと思います
Posted at 2011/05/03 15:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2005年03月27日 イイね!

決勝

決勝DIV4jrクラスのレースは4番目なのでシグナルが赤から青に替わるタイミングを計っていると…………3レースともバラバラ(-_-)
でもいつもよりかなり遅い事だけはわかったのでロケットスタートは諦めてとにかくフライングにならないように注意する事に

そしていよいよ決勝レース 予選は13番手で7列目イン側 今回は落ち着いてダミーグリッドからフォーメーションラップをこなし再びグリッドにロックオン
赤ランプが点灯後約4秒でシグナルブルー すかさずクラッチを繋いでまずまずのスタート 前のハチロクもほぼ同じタイミングでスタートし前の車両に割って入ろうとしたのか右によったので、空いたイン側に入り込めるかと思ったらすぐに左に降って戻ってきたので割り込むスキもなく後ろに付いたまま1コーナーへ

ここでいきなり前2台が止まりそうな程のブレーキングであわや追突 ぎりぎり止まれたので懲りずにそのままスキを伺いながらついて行くと2コーナーでインが1台分空いたのですかさず飛び込み3コーナー入口で半車身は入ったのでこれなら諦めるだろうと右隣のハチロクの様子を見ていると……なんだかまだこっちに気づいてない様子(-_-;)嫌な予感
一応こっちも自分の車両感覚ギリギリまでイン側に寄せたつもり(←もしかしたらまだ余裕があったかもしれないし普通ならこっちが引く所なのかも?)でしたが…………ガシャッと嫌な音を立てて接触(T_T) ここで相手も気付きビックリした様子で少し離れるもお互い走りに影響はなさそうだったのでそのまま退かず4コーナー5コーナー6コーナー そして2レース連続で高速コーナーをサイドバイサイドで駆け抜けなんとかストレートエンドで前にでたので今度はシビック追走モードに
しかし後ろのハチロクが気になって思うようにペースが上がらず3周目?6コーナーで2台が接触イン側で止まっていたのでアウトから通り抜けるも……後ろのハチロクとは一度ぶつかってるし無理してスピンしたりしてまたぶつかる訳にはいかないよな~と完全にヘタレスイッチオン(´ω`;)
その後はまだまだイケると分かっていても早めのブレーキングになってしまい前が43~44秒で逃げる中、後ろ3台を巻き込んで45秒台の消極的なレースに(´ω`;) 結果14台中(2台リタイア)9位となりましたがあまり順位に納得できないレースになりました(でも゛暴れん坊゛と゛怖いもの知らず゛の称号ゲット?)
Posted at 2005/03/28 20:58:14 | コメント(0) | サーキット | 日記
2005年03月27日 イイね!

ベストタイム一挙更新~♪

ベストタイム一挙更新~♪フリー一本目 ブレーキ替えたしスピードメーターも直したしまずは様子を見ながらアタックをかけると…………1周目から45.7 ベスト0.2秒落ち!?
これはイケると踏んでどんどん攻めこんで……やった44.2♪ その後タイヤがタレてきて結構危なかったけどコンスタントに44秒台
これならちょっとはいいとこに付けたかな~と思ってリザルトを見ると……14台中13番手 (-_-)やっぱりそんな甘く無かったか(TOPは42.6で2番手から14番手まで1秒差の大混線(^_^)


え?ゾロ目はどうした? んなもん知りませんつД`)
Posted at 2005/03/27 09:42:58 | コメント(0) | サーキット | モブログ

プロフィール

「オイル交換に千葉某所へ」
何シテル?   08/30 10:31
長期連休にとくに目的なく目的地へ向けて走るだけのドライブするおじさん 2010/8/13 スターレットで青森~函館のフェリー経由で北海道到達 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ショートシフター 
カテゴリ:パーツメモ
2023/12/11 18:50:10
 
[トヨタ GRヤリス] CAEウルトラシフター調整編 
カテゴリ:パーツメモ
2023/11/25 16:24:05
パワステ部品 
カテゴリ:パーツメモ
2023/11/12 14:27:20
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ たまスポ (トヨタ カローラスポーツ)
ちょっと車高を下げてアルミホイール入れただけの普通の通勤車です 車体:ホワイトパールクリ ...
ロータス エキシージ くろたま号 (ロータス エキシージ)
エリーゼを探していたはずが、なぜか出てきた元ジムカーナ車のエキシージですが、とても条件が ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
浜松の某監督に譲って頂いた通勤快速仕様 足はクスコのコンプ2?が入っているもののヘタって ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
それまで乗っていたロゴを事故で壊してしまったため、譲ってもらったトゥデイ 耐久レースに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation