• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しらたま@おやつすきーのブログ一覧

2021年08月13日 イイね!

お昼は小岩井農場



レストランもありましたが、炭火焼BBQガーデンの方へ

どれも美味しかったですが、一番人気は焼きチーズでした








昼食後はなぜか施設内にあったアーチェリー場へ
友人がドはまりして1人30~40本ぐらい撃ったのかな?
自分も初めてでしたが、結構当てられるものですね(友人はあらぬ方向へ飛んで行ってましたg

Posted at 2022/04/17 13:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年08月12日 イイね!

ステーキ・鉄板料理 和かな



早池峰山コース(はやちねさんの読み方をここで覚えましたw
当日の予約だったのですが、客足が遠のいているようで通常なら連日予約でいっぱいになっているところぎりぎり入る事が出来ました

・オードブル

・本日のスープ

・季節の魚介の鉄板料理

・特選ステーキ ・サラダ・焼き野菜



・白御飯(ガーリックライスに変更・みそ汁・御新香
Posted at 2022/04/17 13:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年02月01日 イイね!

銀座天一 池袋西武店

今度は目の前で揚げてくれる天ぷら屋なんて行ってみたくない?という事で天ぷら屋さんへ行ってきました

それなりに良い所へは行ってみたいけど、あんまり高級そうなところも気が引けるし...とお店選びに難航しましたが集まりやすくて価格も手頃そうな銀座天一 池袋西武店に決定


1週前の予約でしたが調理が見られるカウンター席も無事確保
選んだ料理は月コース
小鉢、和風サラダ、ご飯、赤だし、お新香、天ぷら11品(才マキ海老2、魚4、野菜4、小海老かき揚げ)


まずは海老


アスパラとなんかのフライ(忘れた


アナゴ!


ナスは色々入ったザルの中から好きなのをどうぞという事でナスを選択


〆のかき揚げ丼 かき揚げそのまま+ご飯かお茶漬けか、かき揚げ丼の3択で自分はかき揚げ丼を選びました


他にも数品あったはずですが撮ってなかったみたいですね
なお一緒に行った友人二人は、食べるのに夢中で一枚も撮ってなかった模様

頻繁に食べに行くのはなかなか厳しそうですが、一度はこういうお店の天ぷらを食べてみるのもいいと思いました(小並感
Posted at 2020/03/22 12:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年10月19日 イイね!

横須賀観光と鯨料理 連

いつもの友人と鯨料理を食べに横須賀まで来たついでにちょっと観光

まずは三笠公園へ・・・立ち寄る途中に気になる看板発見


夜まで時間もあるし軽ーく食べてくかーとよく見ずに店に入ったのが間違いでした…


持ち帰りで注文して店内で軽く雑談 しかしハンバーガーとポテトを頼んだだけなのに随分と時間がかかるなあ…と思っていたら


・・・ん? なんかでかくない!?


よくよく看板を見ると総重量850gと書いてありました
トマトスライスの乗せ方を見てもあきらかにでかい(・ω・`)


友人とこれは失敗したか?と話しながらも頼んでしまったものは仕方がないので三笠公園の前で二人でハンバーガーを完食 味の方はまあまあ普通に美味しかったです


ちなみにポテト(380円)も1つで2人前ぐらいになりそうなぐらいデカかったです


その後は予約していた軍港巡りで時間を潰してhttps://minkara.carview.co.jp/userid/15626/album/828392/

そしていよいよ鯨料理のお店 連へ
ハンバーガーのダメージはぎりぎり回復できた模様


鯨ハリハリ鍋を頼むつもりでしたが、こちらは前日からの予約がないと出来ないとの事でまずは鯨ユッケとサラダ(画像無し)


そしてお刺身 メニューは小鉢の3貫(3切)か7貫となってましたが、2人だったので4貫にして貰えました
まずはこう丸(右上) 脂須の子(右下・胸びれの付け根) 生ハツ(左・心臓)


姫ワタ(食道)と百畳(胃) どっちがどっちか忘れてしまったけど左が姫ワタで右が百畳だったかな… 


名前から部位の判断が出来ないものばかりでしたがどれも美味しかったです
個人的にはハツが特に美味しかったかな?
Posted at 2019/11/09 22:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年09月14日 イイね!

某会員制 焼かない焼肉?店に行ってきました

焼かない肉を焼肉と言うのかという疑問はさておき、いつもの食べ友達が某会員制の焼肉屋の会員になったらしく今度行きましょう!と誘われたので行ってきました

メニュー


一五夜の翌日でメニューにはない月見団子ならぬ月見肉団子?がサービスで付いてきました


先付け なんかオシャレな感じのものがいっぱい


お凌ぎ 肉のお寿司! 


口直し


強肴壱(しいざかなと読むらしいですね その1) +その場ですり下ろす生わさび


進肴 鴨肉





と言うかチーズフォンデュ 


強肴弐 なんか凄い希少な種類の牛らしいです


食事 キノコご飯 これにもしっかり牛肉が入ってました


デザート


焼かない焼肉店らしく、調理は60度で〇時間と時間をかけたものが多かったです詳細はよくわかりませんが、コースで予約してその時間にくるお客さん全員に同じコースが出るような感じ?でした

Posted at 2019/09/26 21:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「オイル交換に千葉某所へ」
何シテル?   08/30 10:31
長期連休にとくに目的なく目的地へ向けて走るだけのドライブするおじさん 2010/8/13 スターレットで青森~函館のフェリー経由で北海道到達 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ショートシフター 
カテゴリ:パーツメモ
2023/12/11 18:50:10
 
[トヨタ GRヤリス] CAEウルトラシフター調整編 
カテゴリ:パーツメモ
2023/11/25 16:24:05
パワステ部品 
カテゴリ:パーツメモ
2023/11/12 14:27:20
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ たまスポ (トヨタ カローラスポーツ)
ちょっと車高を下げてアルミホイール入れただけの普通の通勤車です 車体:ホワイトパールクリ ...
ロータス エキシージ くろたま号 (ロータス エキシージ)
エリーゼを探していたはずが、なぜか出てきた元ジムカーナ車のエキシージですが、とても条件が ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
浜松の某監督に譲って頂いた通勤快速仕様 足はクスコのコンプ2?が入っているもののヘタって ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
それまで乗っていたロゴを事故で壊してしまったため、譲ってもらったトゥデイ 耐久レースに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation