• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しらたま@おやつすきーのブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

水たまりカローラ

今週末の雨から左側?後方? 発生源がはっきりは分かりませんが、動くのに合わせて何やらチャポチャポと水の音が

ロータスではよくある事でしたのでカロスポもどこか水が溜まりやすいのか?と帰宅後にとりあえずドアとハッチを開けて確認してみたのですが特に流れ出てくる水はない様子

おかしいな?とそのまま乗っていましたがやはりはっきりとジャボッ ジャボッと水の揺れる音が まさかガソリンタンクからそんな音がするわけないよな・・・と悩んでいたのですが

別件でトランクルームの整理をしていると目についたのが使いかけのウォッシャー液

まさか何かの拍子で動いて音がするようになったのか? しかしこの量でそんなに音がするかな?と疑いつつも他に原因も考えられないし暫定容疑者という事にしておいてとりあえず乗馬のレッスンへ向かう事に

そして馬に乗る準備をしていると・・・ 左後部座席のドアから急に大量の水が!?
慌ててドアを開けてみると見事な水漏れ どうみても犯人です


どうして急に出てきたのか分かりませんが水の出が収まったらチャポチャポ音も解消されました しかしこれはどう対策していいのやら

この記事を書きながら調べてみたら同様の症状がありましたがこの黒いのは外してしまっていいんだろうか?https://cartune.me/notes/PFNqLtAbb2

追記 原因を追究した動画もありました とりあえず定期的に掃除してやれば問題なさそうですかね
Posted at 2022/10/15 22:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2022年10月10日 イイね!

ドラレコと格闘・・・

カロスポにはトヨタ純正らしいDRT-H66Aというドラレコが付いていたのですが、初期メモリが8Gしかなく前のドラレコで使っていた128GBのメモリと入れ替えようと端に差し替えただけだと何やらエラーが発生…

調べてみるとフォーマットして元データをコピーしたら動くようになったという情報があったので同じようにやってみたらこれまたダメ(・ω・`)

どうやら大きな容量のメモリに使われているフォーマットの形式が合わずに作動しないっぽい?

色々調べた結果 SDXCカード 128GB を「FAT32」形式にフォーマットしてみた こちらの記事を参考にSDメモリをFAT32という形式にしてフォーマットして読み込ませたところなんとか作動?

一回外してPCで読み込んでいたところ8GのSDメモリでは05までの保存ファイルしかなかったところ


一気に67の保存ファイルまで作成されるようになりましたw
1つ1分の録画で1ファイル最大50分が66ファイル 最後の67番のファイルだけ15個なので15分ですけど大体55時間分の録画ができるようになりますね 


まだ上書き用のダミーファイルしか生成されてないのでちゃんと録画データが取れるかはこれから確認ですがこれでちゃんと動いてくれる事を祈るしかないですね
Posted at 2022/10/10 23:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2022年10月09日 イイね!

理想のマフラー

すぐに変えるつもりはないのですが、色々マフラーを選定してみたものの今一つこれといったものが決まり切らないです(・ω・`)

と言うのも



ブリッツ


ガナドール


等は 左右で2×2の4本だしデザインなのは良いのですが、ガーニッシュが邪魔をして下からニュっと出てるのがどうにも収まりが悪く感じてしまいます

トムスはちょっとマシになるのですが専用ガーニッシュもセットで変える必要あり? 


柿本さんでは両出しだけでなく、片側1本タイプの物もあるのですがやはり下から出てくる見栄の悪さは同様(値段は大分安くなるのも◎w


そこで取り外しは出来るようなのでダミマフラー付のガーニッシュを外してしまってその分詰めたマフラーに出来ればグッと好みの形になるのですが、どう考えてもワンオフで作るしかないですよね(・ω・`)


それはそうとちらっと耳にしたのですが、ロータスでもマフラーを作ってる某マフラー屋さんが夜逃げしてしまったとかなんとか・・・? この業界えっ!?てよりもあぁついにあそこもか…となってしまうのが何とも言えない所ですね
Posted at 2022/10/09 13:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2022年10月02日 イイね!

搬入とか張り直しとか

車屋さんの方に車両は届いたとの事で様子を見てきました



ここから車検取得やらなんやらあって、納入日は2週間後の15日予定

その前日にはフルバケのリフォームの見積もりにも行ってきましたが、こちらが大体20日頃になるそうのでまあ丁度いいと言えばちょうどいい感じ

リフォームに関して色々お話を聞かせて貰ったのですが、フルバケメーカーさんが使用している生地はかなり良い物らしく同等品を用意するのは難しく生地に関してはランクの落ちるものになってしまうとの事

そして対応可能な場合メーカー(ブリッドの場合)の張り直し定価44000~
見積もりが5万程という事だったので同じぐらいの値段なのであればまあメーカーさんで張り直しをして貰った方が良さそうですね

今回は使わなさそうな4点シートベルト穴はそのまま塞いでもらう事 いつのまにやら必要になったらしい後部座席のある車両には必要になった背面にもカバーをして貰う事でお願いしていたので+背面カバー代を考えればそう悪くない金額かなとお願いしてきました

肝心のミッション修理ですがちょうどロータスデー目前の駆け込みだらけで大忙しらしく、自分は出る予定もなかったですしその中で急いで修理してもらうのも…という感じなのでこのままカロスポ納車のが先になりそうですw
Posted at 2022/10/02 21:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2022年09月28日 イイね!

くろたま号 走行距離まとめ2

前回の続き 走行距離まとめ1

ざっくりと給油記録の走行距離合算

2020年 計3907.55km 総計78907くらい
2021年 計4496.89km 総計83404くらい
2022年 計5210.62km 総計88614くらい

記録取れてない部分が2年近くあるのでこれに大体で1万キロ足すと10万キロ前後 元の走行距離を差し引くと大体9万キロぐらいは最低でも走った事になりますかね

走ってる方は相当走ってそうな感じですけど、余り距離走る車のイメージもないですし車種としてはそこそこ距離走ってる方になるんですかね?
Posted at 2022/09/28 23:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記

プロフィール

「ハイドラ週間走行距離ランキング5位フィニッシュ」
何シテル?   08/18 12:19
長期連休にとくに目的なく目的地へ向けて走るだけのドライブするおじさん 2010/8/13 スターレットで青森~函館のフェリー経由で北海道到達 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ショートシフター 
カテゴリ:パーツメモ
2023/12/11 18:50:10
 
[トヨタ GRヤリス] CAEウルトラシフター調整編 
カテゴリ:パーツメモ
2023/11/25 16:24:05
パワステ部品 
カテゴリ:パーツメモ
2023/11/12 14:27:20
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ たまスポ (トヨタ カローラスポーツ)
ちょっと車高を下げてアルミホイール入れただけの普通の通勤車です 車体:ホワイトパールクリ ...
ロータス エキシージ くろたま号 (ロータス エキシージ)
エリーゼを探していたはずが、なぜか出てきた元ジムカーナ車のエキシージですが、とても条件が ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
浜松の某監督に譲って頂いた通勤快速仕様 足はクスコのコンプ2?が入っているもののヘタって ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
それまで乗っていたロゴを事故で壊してしまったため、譲ってもらったトゥデイ 耐久レースに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation