• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しらたま@おやつすきーのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

3時のおやつ

3時のおやつ和栗モンブランプリン
Posted at 2011/03/26 20:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理
2011年03月26日 イイね!

食後のおやつは

食後のおやつはクリスピーサンド バニラ&ビーンズ(・ω・′)
Posted at 2011/03/26 12:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理
2011年03月26日 イイね!

麺らいけんさんはご無事でした(・ω・*

麺らいけんさんはご無事でした(・ω・*らいけんさんのある芳賀の方が地震の被害が酷いとのことでしたが、先週はガソリン不足のため動くに動けず
ガソリン不足が解消されたのでやってなくてもいいから確認だけでもしてこよう。。。といつものように片道50分ほどかけて行ってみると、特に影響もなさそうで営業されておりました(=ω=)よかったよかった

お店の方はやはり多少壊れたものがあるぐらいで特に怪我もないとの事でよかったですが
問題になっているホウレン草も具に使われていたので気になっていたのですが、やはり県内はほぼ全滅との事・・・ 

とりあえず2週間ぶりの純塩大盛りと茹で餃子5個食べてきました


らいけんさんのすぐ近くで一カ月ほど前に火事があったと思われる半壊した家があったのですが、震度6の地震がおきてもそのままになってました 日本の建築技術って凄いですね!
Posted at 2011/03/26 12:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2011年03月25日 イイね!

エキシージに向けて

エキシージに向けてエキシージの難点の一つ ルームミラーが「これ無くてもいいんじゃないの?」ってレベルで役に立たないほど後ろが見えない件

これに向けてとりあえず長年お世話になったワイドミラーを外して、できるだけサイドミラーを見る癖をつけるようにし始めました
家の駐車場とかならまだ何とかなるけど、ちょっと広めの場所でバックさせるときルームミラーなしはかなり怖いですね。。。
しかしエキシージという車に乗るためにはそれなりの覚悟が必要って事で早く慣れるように頑張らないと(・ω・')
Posted at 2011/03/25 22:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月25日 イイね!

原子力保安院の大ウソ

これもまた出回ってるとは思いますけど一応




原発について考える
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html

 東京電力福島第一原子力発電所の事故に関して、政府の原子力安全委員会(委員長=班目(まだらめ)春樹・元東京大学教授)は23日夜、放射性物質の拡散を予測した模擬計算「SPEEDI(スピーディ)」の結果を発表した。


 本来、事故発生時に住民が迅速に避難するために利用するはずだったが、東日本巨大地震による停電や計器故障で、前提となる放射性物質の放出量が分からず、避難に役立つ計算ができなかった。

 このため、安全委では20~22日の原発周辺の大気中の放射性物質の観測結果をもとに放出量を逆算。これを前提に、改めて放射性物質がどう拡散するか計算した。23日午後9時にようやく結果を公表したが、米エネルギー省が同日午前9時に独自の計算結果を公表した後だった。

 計算は、事故後の12日から24日までずっと屋外にいたと想定。最も影響を受けやすい1歳児が、大気中に漂う放射性ヨウ素を体内に取り込んだ場合の被曝(ひばく)量を予測した。その結果、現在避難や屋内退避の指示が出ている同原発から30キロの範囲外でも、一部の地域で被曝量が安定ヨウ素剤の予防投与の対象になる100ミリ・シーベルトを超える危険性があることが分かった。

 安全委は「100ミリ・シーベルトを超えても健康に影響はない。しかも、屋内にいれば被曝量は屋外の10分の1から4分の1になる」としている。

 安全委は、放出量を特定しない計算も行っていたが、結果を公表せず、専門家の批判を受けていた。

(2011年3月24日02時01分 読売新聞)


http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110323-OYT1T01046.htm

そしてさっさと出せたであろう放射能予測が来ましたね

そして最近のちょっと気になる話
・そもそも原子力発電に頼らなくても日本の電力は賄える ではなぜ危険な原発を立てるかと言ったら単純に電力会社が儲かるから(本当に電力がひっ迫してるならオール電化なんて薦めない
・でも火力では地球温暖化の問題があるのでは? そもそも地球温暖化は本当に温室ガス効果のせいであるかといったら、その可能性があると言われているだけで証明はされていない
 むしろ本当に温暖化しているのかもわからないし、逆にこれから地球はどんどん冷えていくという説すら と言うか火力発電も原発もCo2排出量は変わらないとか???


原発とはちょっとズレた話にもなってきましたが、わたしとしては 本当はこうらしい だから許せない! とかじゃなく、あくまでこうゆう話もありますよと紹介しているだけで、色々な情報を自分で調べてみて
考える材料にして頂けたらと思います

そもそもなんでみんカラで原発の話なんてしてなきゃいけないのか。。。
早く楽しくクルマの話を出来る日が帰ってきてほしいものです
Posted at 2011/03/25 22:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょうど10年前に買ったPCが完全に動かなくなりました🥺」
何シテル?   06/22 20:51
長期連休にとくに目的なく目的地へ向けて走るだけのドライブするおじさん 2010/8/13 スターレットで青森~函館のフェリー経由で北海道到達 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

ショートシフター 
カテゴリ:パーツメモ
2023/12/11 18:50:10
 
[トヨタ GRヤリス] CAEウルトラシフター調整編 
カテゴリ:パーツメモ
2023/11/25 16:24:05
パワステ部品 
カテゴリ:パーツメモ
2023/11/12 14:27:20
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ たまスポ (トヨタ カローラスポーツ)
ちょっと車高を下げてアルミホイール入れただけの普通の通勤車です 車体:ホワイトパールクリ ...
ロータス エキシージ くろたま号 (ロータス エキシージ)
エリーゼを探していたはずが、なぜか出てきた元ジムカーナ車のエキシージですが、とても条件が ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
浜松の某監督に譲って頂いた通勤快速仕様 足はクスコのコンプ2?が入っているもののヘタって ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
それまで乗っていたロゴを事故で壊してしまったため、譲ってもらったトゥデイ 耐久レースに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation