• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しらたま@おやつすきーのブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

阿蘇山への道のり

阿蘇山への道のり今回のルート

道を間違えたのも入れて総距離954kmと片道1000kmには惜しくも届かずw


ルート確認しながら高速渋滞情報みてたら大変なことになってました(’

路線名称 方向 規制区間 原因 規制内容
名神(右ルート) 上り 左右合流(大山崎側) ← 左右分岐(茨木側) 雨 通行止
名神(右ルート) 下り 左右合流(茨木側) ← 左右分岐(大山崎側) 雨 通行止
新名神 上り 甲賀土山IC ← 草津田上IC 雨 通行止
新名神 下り 草津田上IC ← 甲賀土山IC 雨 通行止
京滋バイパス 上り 瀬田東IC ← 宇治西IC 災害 通行止
京滋バイパス 下り 宇治西IC ← 瀬田東IC 災害 通行止
京奈和道 上り 田辺北IC ← 木津料金所 雨 通行止
京奈和道 下り 木津料金所 ← 田辺北IC 雨 通行止
Posted at 2012/08/14 13:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/九州 | 日記
2012年08月14日 イイね!

流石兄弟?

流石兄弟?両親は両親で妹弟達と実家に帰っているので、お土産を妹弟の部屋に置きに来たら……

学習机の上が二人とも大変な事になってましたw

母は割りと几帳面に片付けをする方なのですが、どうもわたし達兄弟は片付けが苦手なようです(´・ω・`)

そしてなにやらJOJOの画集を発見! 妹の机のほうに(’
JOJOフィギュアも数点あるし我が妹ながらいったいどこへ向かっているんだろうかw
Posted at 2012/08/14 12:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月14日 イイね!

ロングソロツーリング終了

ようやく一泊二日のドライブも終了し実家の名古屋に帰ってきましたw

12日

09:30 実家を中継地点にして名古屋を出発

11:00 草津SAにて給油 四日市で1時間弱の渋滞があったにも関わらず最高燃費記録更新w

12:40 吹田にてまたも渋滞 全然進まない(’


14:00 宝塚でようやく渋滞解消

16:00 岡山通過 セントラルでのレースを応援しようと思ったら1日遅かった!?

17:00 広島 七塚原SAにて給油 

20:30 中国道を軽快に走っているとちょくちょくと振る土砂降りが凄い・・・ 小郡I.Cで事故渋滞を避けるためにいったん下道におりたら案内がややこしくてバイパスを行き過ぎてタイムロス(’
 

21:30 なんとか下関への山陽自動車道へ乗り下関JCTで再び中国道に 王司SAで給油しようと思ったら渋滞の手前のせいか給油渋滞でスタンド1時間待ち・・・

22:00 福岡到着! 気がついたら九州入りしてましたw 本州と繋ぐ橋は凄く普通でえっ!?って感じでしたw


23:30 北熊本SAに到着 今日はここで車中泊zzz(=ω=)

13日

06:00 起床 そしてすぐに出発w

07:00 阿蘇山到着! しかし火口へは20:30からしか入れないみたいだったので仮眠休憩タイムzzz


08:23 ゲートオープン 有料道路を使って頂上への駐車場へ

08:50 霧?雲?がひどくてほとんど何も見えず; ・・・と思ったらちょっと視界がよくなった!
無事記念撮影完了
>

09:30 しばらく様子をうかがうものの天候は良くなるどころか激しく雨が振ってくる有様

11:00 しょうがないのでお土産を買いあさって下山 山椒茶屋でうどんタイム



23:30 帰り道にお土産を買い漁りつつ1日目と同じような感じで名古屋に帰還 相変わらず時間をかけた割りには中身のない旅でしたが楽しかったのでOkでしょう

しかし渋滞に巻き込まれた時には燃費が11L台と最高燃費記録を更新しているのに一回も渋滞にはまらなかった時が一番燃費が悪いという不思議。。。

少し混んでるぐらいじゃないとアクセル開け過ぎて返ってわるくなってしまうのでしょうかw
Posted at 2012/08/14 00:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/九州 | 日記
2012年08月13日 イイね!

山椒茶屋

山椒茶屋お昼は阿蘇山へのプチ渋滞を眺めながらw麓のお店でうどんタイム

具の肉がちょっとくどいですが、うどんが所謂もっちりと言うのでしょうか? なかなか不思議な食感で美味しいです
Posted at 2012/08/13 11:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月13日 イイね!

阿蘇山到着

阿蘇山到着さて着いたのはいいけど例によって何をするかはまったく考えてませんw

さてどうしよう……
Posted at 2012/08/13 06:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「オイル交換に千葉某所へ」
何シテル?   08/30 10:31
長期連休にとくに目的なく目的地へ向けて走るだけのドライブするおじさん 2010/8/13 スターレットで青森~函館のフェリー経由で北海道到達 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
567891011
12 13 14 15 16 1718
19 2021 222324 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

ショートシフター 
カテゴリ:パーツメモ
2023/12/11 18:50:10
 
[トヨタ GRヤリス] CAEウルトラシフター調整編 
カテゴリ:パーツメモ
2023/11/25 16:24:05
パワステ部品 
カテゴリ:パーツメモ
2023/11/12 14:27:20
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ たまスポ (トヨタ カローラスポーツ)
ちょっと車高を下げてアルミホイール入れただけの普通の通勤車です 車体:ホワイトパールクリ ...
ロータス エキシージ くろたま号 (ロータス エキシージ)
エリーゼを探していたはずが、なぜか出てきた元ジムカーナ車のエキシージですが、とても条件が ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
浜松の某監督に譲って頂いた通勤快速仕様 足はクスコのコンプ2?が入っているもののヘタって ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
それまで乗っていたロゴを事故で壊してしまったため、譲ってもらったトゥデイ 耐久レースに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation