• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しらたま@おやつすきーのブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

北海道ツーリング'24 1日目(KO_BAツーリング)

とりあえず軽い朝ごはんにコロッケをホタテの串焼き


待つこと1時間ほどでまずはカローラフィールダーの咲(サキイカ)さんと合流


続いてやや遅刻気味👀でしたが、みん友さんのKOBAさんと合流 本日はこの3人組で道南ツーリングです


まずは道の駅黒松内へ


次のニセコは結構混雑してそう?
もしいっぱいそうだったらスルーして次へ行きましょうと言う事で、とりあえずらんこしを通過し向かってみるもやはり駐車場は大混雑


向かうは羊蹄山北のビューポイントへ 残念ながら雲がかかっていましたが、それでもなかなかの景色でした


続いて道の駅いわない ここでお昼の予定でしたが、ここもどうみてもかなりの混雑予想・・・?
すぐ北のとまりの方で何やら有名な丼があるとの事で渋滞を避けてそちらに行ってみることに?

しかし向かう途中でやっていないことが発覚し、とりあえずそのまま通過する予定だったともえないで緊急作戦会議

この途中で後ろにカロツーが並んでてツーリングメンバーが増えたみたいですねーと笑っていたのですが、同じ道の駅で止められたことであることが発覚

このカローラツーリング・・・ 去年の北海道ツーリングで同じ道の駅で車中泊してた車両だ!?
ブログには載せてませんでしたが、ガソリン?の黒Cエンブレムで同じ関東の水○ナンバーだったので写真だけ撮っておいたのですが、今回も水○ナンバーの車両でまさか・・と思い画像を漁ってみたらナンバーが完全一致


去年はルーフボックスが乗っていませんでしたが、まさか北海道の地で2年連続で出会うとはなんとも不思議なつながりがあるものですね

それはともかくとして完全にお昼のタイミングを逃した一行 とりあえず積丹ブルーと記念撮影



神威岬の無法地帯駐車場で迷い込んだり


なんとかたどり着いた食堂が閉まってたりとなんやかんやありましたが、


午後15時頃なんとか空いてるお店を発見

北海道定番?の海鮮丼!!


なんとかエネルギー補給を済ませ向かうは道の駅 スペース・アップルよいち
ここでカロクロ乗りのあっつーさんと合流 あとアップルパイを頂きました🍎


4台で小樽へ向かい 小樽運河で記念撮影
この撮影のために徒歩でポイントへ向かい個別に撮って頂きました ありがとうございました!





その後はかま栄でお買い物タイム 小樽ワインを少々と


かまぼこを揚げたパンロール?なるものを頂きました あまりお腹は減ってなかったのですが、それでも食べきれるぐらいには美味しかったです!




最後はモエレ沼公園へ向かう予定でしたが、どうも門が閉まってしまう時間を過ぎてしまうようで変更して札幌TV塔?へ

相変わらず札幌の案内は訳が分からない・。・


何とか到着してここで解散! わざわざ集まって頂きありがとうございましたm(__)m


ざっくりルート


この後 美唄の直線道路中間地点を通りつつ、道の駅あさひかわ(満車) 道の駅とうま まで移動するのですが、まあ特に面白い事も無かったので省略
Posted at 2024/08/25 15:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/北海道 | 日記
2024年08月11日 イイね!

苫小牧~室蘭経由~道の駅あぷた

道の駅ウトナイでおはようございます


朝5時前に起きて早速出発 いい天気です


途中少し霧っぽい?


噂のかに料理専門店

 やってる時間ならカニ弁当買ってみたかったけど、まだ早い時間なので記念撮影だけして通過




結構街の方だと思うんですけど、本州ではなかなか見られない景色


まずは室蘭 地球岬へ





続いて道の駅 みたら室蘭へ



続いて道の駅あぷたへ、向かう途中洗車場を見かけたので洗車タイム


あれは昭和新山かな? この方角から見るのは初めてですね


朝8:30 ちょっと早いけど道の駅あぷたへ到着 


そしてこの後は・・・ 続く
Posted at 2024/08/25 14:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/北海道 | 日記
2024年08月07日 イイね!

オーリス用等長エキマニのすすめ?

某千葉にて製作されたS3エリーゼ用の等長エキマニ
https://twitter.com/TiRacingtir/status/1632644149055991809?t=mWr4J9tOS70r3SX07GkAJw&s=19

https://store.shopping.yahoo.co.jp/lotuspartsshop/lp-ex.html

元々がオーリス純正品で等長には程遠い作りのため、このエキマニに替えるだけで燃調が変わりすぎるためECUセッティングは必須になりますがパワーが爆上がりするそうな

S3エリーゼユーザーなら必見のパーツですが別にエリーゼに乗っている訳でも無い自分が気になったのは… 同じ2ZRエンジンが乗ってるカローラにも付くのかな?という所

↑を半分冗談ぐらいで呟いた所 形状次第で付くかもしれないけど、NAならパイプ径の細くする仕様変更はしたいですね!ととても全うな回答が


正直2ZRが乗っているカローラはハイブリッドだしエキマニ替えたいなんてユーザーさんは皆無そうですが、NA用に仕様変更したものならオーリスなら間違いなくそのまま付くと思うのでオーリスユーザーさんなら、割と欲しがらないかな?と

ちなみにスーチャー用ではΦ45ですが、NA用で仕様変更するならΦ38かΦ42の2種類製作可能だそうです

特注オーダーにはなってしまいそうですが何人かで集まっている数台分オーダーすればそれなりに現実的な価格では買えそう?(元がいくらなのか知らないけど、怖くて聞けないw

(さらにNA用とは言え等長化で燃調がかなり狂う可能性も予測されecuセッティングも必要になるかもしれないので取り付けのハードルはかなり高そうかも(´・ω・`)
Posted at 2024/08/07 22:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2024年08月06日 イイね!

ミッション組み換え開始?

アウトプットシャフトに使うベアリング2種も無事揃ったようで、とりあえずミッション部品はこれで全部揃ったはず?


そして気になる大物部品 クワイフのヘリカルLSD(S3エリーゼEC60用)
恐らく流用できるはずという事で手配して貰いましたが、これ使えなかったとなったら金額が金額なのでかなりどうしようとなってしまうパーツ(((・ω・`)))

まあその時は某千葉に預けておけばきっとすぐに買い取ってくれるお客さんが見つかるはず?

という事でミッション組み換え内容のおさらい

まずはメインのKRTワンオフファイナルギア(4.933)
https://minkara.carview.co.jp/userid/15626/car/3319453/12998139/parts.aspx

ほぼファイナル比4→5と20%ものクロスになるためこれだけで相当速度域が変わります


オーリス後期(&ヤリス)純正ギア3速+4速
3速1.310→1.392
4速0.971→1.029

おまけ程度ですがファイナルとは別にこの純正流用だけでも5%ぐらいのクロス化が可能(これもちゃんと組めるのか実験しながらの組み換え…

この合わせ技で純正ギアと比較すると1速と3速の間にもう一つギアを足して456速は完全にギアを一個落としたのと同じぐらいになるまるで別物シフトに・・・なるはず


番外 最近ロータス用で画像の様に純正エンジンマウントにさらにゴムを注入するセミ強化エンジンマウントが出たりしているのですが、


それをカローラスポーツ用でも出来そうとの事でエンジンマウントも新品+強化品に変えてもらう事に(画像は某オクに転がっていた純正品の画像


あとはリジカラがフロント分だけ用意してあったりするのですが、とりあえずは上記の内容でミッションが無事組みあがってくれるのを祈ってる所です(・ω・`)結果やいかに
Posted at 2024/08/06 21:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記

プロフィール

「ちょうど10年前に買ったPCが完全に動かなくなりました🥺」
何シテル?   06/22 20:51
長期連休にとくに目的なく目的地へ向けて走るだけのドライブするおじさん 2010/8/13 スターレットで青森~函館のフェリー経由で北海道到達 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45 6 78910
11 12 13 14 15 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ショートシフター 
カテゴリ:パーツメモ
2023/12/11 18:50:10
 
[トヨタ GRヤリス] CAEウルトラシフター調整編 
カテゴリ:パーツメモ
2023/11/25 16:24:05
パワステ部品 
カテゴリ:パーツメモ
2023/11/12 14:27:20
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ たまスポ (トヨタ カローラスポーツ)
ちょっと車高を下げてアルミホイール入れただけの普通の通勤車です 車体:ホワイトパールクリ ...
ロータス エキシージ くろたま号 (ロータス エキシージ)
エリーゼを探していたはずが、なぜか出てきた元ジムカーナ車のエキシージですが、とても条件が ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
浜松の某監督に譲って頂いた通勤快速仕様 足はクスコのコンプ2?が入っているもののヘタって ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
それまで乗っていたロゴを事故で壊してしまったため、譲ってもらったトゥデイ 耐久レースに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation