• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FRマニアのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

ポテンザ王国の崩落①

ポテンザ王国の崩落①
「インプレッサの1番の激速モデルにポテンザが装着されなくなった!」 これがポテンザ王国の崩落を決定付けているだろう。 インプレッサはランエボと切磋琢磨して一時代を築き上げた車だが、ランエボが7からタイヤをアドバンに切り替えたのに対してインプレッサは依然BSユーザーであった。 最近までRE0 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 01:30:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイヤ(スポーツタイヤ) | モブログ
2012年09月07日 イイね!

次回予告~タイヤ編Ⅰ~

この夏車雑誌を買う機会がホットバージョンをきっかけに激増した。一時期ゲンロクを随分購入した時期があった(2003年~2005年)が今では当時に近いペースである。つい最近では初めてレブスピードを購入した。 中谷明彦氏のステアリング操作に以前から憧れはあったが今回レブスピードで公開されたので練習中 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/07 02:14:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 次回予告 | モブログ
2012年09月04日 イイね!

新型アテンザ③

エンジンだけ良くてもダメなのが車。まずはボディから。 既に技術的ハイライトはCX-5で出した感はあるが、残念ながらVWがMQBを発表したので世界トップではない。が、国産トップであることには変わりない。 簡単に言えばVWがゴルフⅥになる際に採用されたボディ骨格の直線化を取り入れたのである。近年 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/04 21:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2012年09月03日 イイね!

新型アテンザ②

前回スカイアクティブGで完全に文字数オーバーしたが、今回はディーゼルを取り上げよう。 某知事の「黒煤会見」により日本ではディーゼルが悪者扱いされたが、欧州では噴射装置の大改良やターボにアドブルーなどで煤対策が進みむしろガソリン車より大人気になった。欧州でイマイチ先代レクサスGSが奮わなかったの ...
続きを読む
Posted at 2012/09/03 01:14:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2012年09月02日 イイね!

新型アテンザ①

早速本題へ。まずエンジンから。 ディーゼルはあまりにも先進的であるので後述するが、そのインパクト故に一部の評論家からは「ガソリンエンジンよりお勧め」との声が… となると高圧縮比14のガソリンエンジンの立場は…と少々心配していた。事実CX-5は圧倒的にディーゼルが売れており、ガソリン車をディ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/02 02:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2012年08月31日 イイね!

次回予告~アテンザ編~

前回のブログで思い切りボロクソに書いてしまった結果、情報提供者のボーカロイドファンから「お前は何にも分かっておらぬ!」と案の定かなり叱られた。 ご愛読して気分を害された方にお詫び申し上げます。 言い訳すると、記事にすること時点で私自身が少なからず興味を持っている。 あえて批判の立場に立って ...
続きを読む
Posted at 2012/08/31 23:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 次回予告 | モブログ
2012年08月31日 イイね!

AKBグループ vs ボーカロイド

前回までブログで特集したキャデラックATSがあまりにも資料に乏しいので、資料集めに少々頭がオーバーヒートしたのは否めない。 少々コーヒーブレイクをしよう。 まあ、今回は「未熟な若者がアイドル系について勝手に喚き散らしている」と考えて頂けたら幸いである。 いつも「勝手に喚き散らしている」のは変 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/31 02:04:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月29日 イイね!

キャデラックATS②

キャデラックATS②
前回目玉が2つあると申したが、まずはエンジンだろう。 ガソリンエンジンのラインナップは2L直4のターボとNAと3.6L自然吸気V6の3種類である。 なかでも主力モデルは2Lターボであろう。最近のDセグでのダウンサイジングで直4の2Lターボはよく見かけるが、なんと270馬力を発生する。 直 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/29 01:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2012年08月27日 イイね!

キャデラックATS①

「The 疾る!キャデラックATS」 このタイトルに神谷明さんのナレーションが似合うそうなニュルブルクリンクでの疾走映像。 とにかく開発時からニュルでの疾走ぶりをアピールしていたキャデラックATS。 数年前にアメリカの老舖・キャデラックがDセグメントにFRで殴り込むというリリースがあってか ...
続きを読む
Posted at 2012/08/27 01:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2012年08月26日 イイね!

予告~アメリカ編~

今日の高知新聞でEVについての連載コーナーがあったので一読。 どうやら四国でのEV普及にはかなりの課題があるようであるが、高速道路の全SA,PAやどの街にも最低1ヶ所以上に無休24時間対応の急速充電器を設置すれば問題は軽くなると記者の方はまとめている。 山間地域での使い勝手など、四国はむしろ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 00:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 次回予告 | モブログ

プロフィール

「和田孝夫氏から発信された、国さんこと高橋国光氏の訃報。個人的にはホットバージョンでドリキン土屋氏をサポートする優しさと百戦錬磨の強さが印象的であった。ご冥福をお祈りいたします。」
何シテル?   03/17 23:56
FRマニアです。 ベストモータリング育ちの平成生まれです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

『想い出玉手箱』から飛び出した「音羽の梁山泊」始末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 12:10:31
【試乗記】アウディーQ5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 20:19:17
久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:57:58

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
初めての愛車、FRでもMTでもない(笑) ロングドライブ、ラゲッジスペースやサイズ等で購 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation