
毎年24時間TVを見ていると身体に障害を持っている人が努力している映像が出て来て感動させられます。
私は五体満足で生まれ育ち、たいした努力もしなかったので頭も悪く、変なものばかり見るので眼も悪くなりましたが。(滝汗)
生まれつき「天才」なんていません。
努力の成果が結果に繋がりますよね・・・
「努力は天才より勝る」ってだれかが言ってたような?・・・
さて全然関係ありませんが、私の人生最大の出来事を紹介します。
平成8年のある日、視界にゴミが飛んで見える「飛蚊症」と診断され眼科に通院、3ヶ月毎に眼底検査を行っていました。
翌日に函館出張を控えた9月、眼科へ行って眼底検査をすると医者の顔色が変わった。
医者:「vivaさん、網膜に異常が見つかったので明日大きな病院へ行ってください。取りあえず応急処置はします」
viva:「出張から帰ってからじゃダメですか?」
医者:「1刻を争いますので出張は中止してください」
viva:「?????」(事の重大さを認識してない)
会社に戻り、出張を取り消し翌日紹介状を持って某総合病院の眼科を受診。
医者:「網膜剥離です。午後から入院して、明日手術します。」
viva:「( ̄□ ̄;)ガーン!! マジっすか!?」
医者:「手術をして失明は防止できますが、視力は今以上落ちます。コンタクト+眼鏡で今の視力まで回復できるかどうか・・・」
人生最大のピンチ(>_<)
翌日10時、手術室へストレッチャーに乗せられ移動。
オペ室に入り、ベットに移され・・・
手首、足首、胸、頭・・・
身体全体はベルトでしっかり固定され、身動きができない状態。
次は女王様が出てくるのか!?(アホ)
手術室の照明が目の前に映り
麻酔の注射針が見えた・・・
(・・ ? ) エッ・・・マジで??
キタ━━━━(゚◇゚)━━━━ !!!!!
左目横に「ブスッ!」
液が入ると
ナマラ痛いべっ!
1分後もう1本麻酔をするが傷みを感じない。
2~3分していよいよ開始。
眼を大きく開きリングで固定、そこで完全に見えなくなりました。
内容は眼球の周囲を切ってシリコンベルトを埋め込むもの。
もう・・・、これだけでイッパイイッパイ・・・・・
血圧急上昇! 心臓はイエローゾーンギリギリ
局部麻酔なので周りの声はみ~んな聞こえてるし・・・
その内容を理解するごとに緊張はさらに高まり
心臓の鼓動もレッドゾーンに突入!!
あぁ・・・・・
心臓が飛び出すぅ~(かと思うくらいバフバフ)
身体は自分で分かるくらい硬直状態でしたよ・・・
医者や看護婦さんが「楽にして」って言っても
ベルトで全身を固定されてるのに
どうやって・・・・・・・できないっしょねぇ(T_T)
※自分勝手な想像で、目玉を取り出して手術してると思ってた(実際は違った)んな訳ないべ!
見かねた看護婦さんが私の左手をそっと握ってくれました。
少しだけ緊張もほぐれましたが
あの看護婦さんか?
この看護婦さんか?
この声はこの人じゃないべ?
誰だか分かんない。
いろんな看護婦さんを想像してるうちに心臓の鼓動は再びレッドゾーンへ突入!(>_<)
そんなアホなことしているうちに手術は終わり、白衣の天使とのデートも2時間で終わりました。
「もう半分以上終わったからもう少しですよ」と
医者は鼻唄歌いながら縫い付けてるし
スタッフ皆さんの暖かさの中、2時間の長い手術は終了しました。
術後の1週間は髭剃りも洗顔も風呂も禁止、TVも新聞も見れません。
食事とトイレ以外はただじっとベットに寝てるだけ・・・辛い
こんな生活は学生の時もしたことないよね。
1週間後、眼帯が外れましたがほとんど見えない(涙)
そして白目がみんな充血し、
ドラキュラのような自分の目とは疑いたいくらいでした。
一瞬、もう車の運転もできないのか・・・って頭を過ぎり自然と涙が・・・。
継続的に目が開けれず、いずくて涙が出て何かおかしい・・・
医者に言うと、、、
角膜が再生されて黒目に被ってるから取りますと・・・
また怖い話をしないでちょんまげ!!
点眼液の麻酔をして
その場でピンセットでつまんで
メリメリメリ・・・(そんな音はしない)
2週間後の退院前、レーザーで網膜を焼く手術を行いました。
点眼液の麻酔をして
器具に頭をベルトで固定されて
指示された方向に目玉を動かしてレーザー照射
バシッ バシッ バシッ
目の前でフラッシュが光るよう連発
網膜の薄い部分を焼いて剥離しないようにするようです。
130発ほど浴びたので途中で麻酔も切れ・・・
医者に「痛いよぉ~!!」って言っても
「もうすぐ終わるから我慢して」って!(>_<)
痛くて痛くて終わった時は(T_T)(T_T)(T_T)状態でした。
今は医療技術も進んだので10日ほどの入院で終わるようです。
年と共にいろんなところにガタが出てくる年代
もう若くないんだから無理はできないですね(^^♪
視力もほとんど元に戻りましたが、再発防止として出張しても
有料TVは見ないように優良TVを見るようにしています(^^♪
(。_°☆\(- - ) バシっ!
また、なが~くなってしまいましたm(__)m
予告
人生最大の出来事 partⅡ(事故編)近日公開予定
Posted at 2006/08/27 10:36:48 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記