• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beaver@vivaのブログ一覧

2020年04月18日 イイね!

タイヤ交換日

タイヤ交換日先週から予約があったタイヤ交換日

早々に準備して待ってるオヤジでございます。

待つ間、Myステップを洗車して&%$#




1台目フリード

洗車してからタイヤ交換スタート



晴れていると気持ちいいけど

暑い!!



ワイパー、マット等々を夏仕様にして掃除機かけて

ガラス撥水処理・・・

GGIは休憩しながら終了。



午後から2台目は写真撮ったつもりが写ってなく残念

いきなり終了ですがナニカ?



タイヤ8本とマットを洗い終わったときは

腰痛MAXでございます。

スキーよりも体力使うかも(爆)
Posted at 2020/04/19 18:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年04月16日 イイね!

春スキーで札幌国際スキー場

春スキーで札幌国際スキー場天気予報を見て

晴れの予報だったので

代休をとりましたが・・・

朝の天気は曇り空。

雨雲の動きを見たら小樽から山方向に雪雲?

向かうと朝里ダムから0℃になり

朝里峠は氷点下。

橋の上には雪が残り

日影部分にも・・・



札幌国際スキー場は『シニアディ』でゲート入ってすぐ左の駐車場まで

混雑してましたが、上まで行ってバス駐車場の奥に駐車。

山頂は曇り空で雪がチラついてました。



テンション低下のわらしはフェイスマスクが逆さまだし(爆)

ゲレンデも見えないしクワッドを回して様子見



途中から青空が出てきてテンションアゲアゲ!



樹氷がきれい



昨夜から降った雪で粉雪5㎝くらいです



コロナ関連でクワッドも1人乗車



ゴンドラも1名乗車で窓全開



晴れると景色がきれい



ゴンドラの中は温室のように暑ぢぃ!!



頭は汗でベチャベチャ

ゴーグルに映るゴンドラ内が面白い!(^^)!



ここでもフェイスマスクが逆さまが気づかず・・・



山頂からの展望も気持ちいいです



昼食を食べずにゴンドラ5本

クワッド7本で終了。

お友達3人がこのゲレンデに居たのが後で判明しガッカリ。



白かった駐車場も融けて舗装が出てました。

最初は2~3本滑って帰ろうかと思ってましたが

晴れてくれて気持ちよく滑れた1日でした。
Posted at 2020/04/19 15:48:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2020年04月11日 イイね!

春スキースタート

春スキースタートほとんどのスキー場は

3月末までに営業が終了。

あとは標高の高いスキー場の

春スキーが始まります♪

と言うことでやってきました

サッポロテイネ ハイランドゾーンでございます。

2日前の雪が心配で今日はお友達のステップワゴン。

所々雪がありましたが、外気温3℃で走行部分は融けておりました。

8:30で下の駐車場は満車だったので



上まで上がって

ロープウエイの横の駐車場に落ち着きました



ここならそれほど歩かなくてもよく

スキーを履いて滑り降りてリフト乗り場へ行けます。

9時前のリフト待ちの皆様・・・



クワッドに乗ると青空は無くなり山頂は雲の中( ;∀;)



今日のお供は

UさんがTC-SS

わらしはKeo’s-LS



山頂で準備運動をしていると

古巣の先輩(68歳)に見つかりズルズルと・・・



ヘソと足首を意識した滑りを直接伝授

早い話は『車高短』で滑るイメージ

色々と談笑している時に

ハイランドで滑っていたまねしすはいさんが後ろを滑った様子

せっかく見えていたのにお話もできずすみませんでした。



少し視界が晴れましたが、雪面の状態が見えにくく

起伏が多いこのゲレンデは飛ばすには凄い怖い

ゲレンデは固く締まり板は走り過ぎ・・・

再度視界が悪くなったので下山開始



センターハウスで休憩

コロナ対策で窓を開けて常時換気なのでチト寒い( ;∀;)



混雑する前に、昼食は何時ものビーフ加齢



早々にセンターハウスを出て再度山頂へ

レストハウスでお茶すると

古巣の恩師とバッタリ

しばし談笑し



『70歳になったからマスターズに出るぞ』と

燃えてますた。

先の先輩も恩師もシーズン100日以上滑っているのと

今シーズン11日目のわらしと一緒にしないでほすい。

相変わらず視界が悪いので



下山して終了。。。



我らの駐車場所はなんとか雪解けがなく

ドロドロにならずに終了できました。

キズ防止に、もう少しおおきなマスクがほしいかも



Posted at 2020/04/11 19:24:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「バッテリー交換終了」
何シテル?   07/13 17:48
好奇心旺盛 小さなこだわり、大きな自己満足♪ 奥の深いものにハマりやすい(>_<) 愛車は・・・ 2018.6月  ステップワゴン スパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5678910 11
12131415 1617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

指導者研修会2日目 (SKI#06) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 12:51:40
日曜日の午前中は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 13:41:38
シーズン2日目はコルセット装着で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 00:55:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
エスティマの価値が下がらないうちにと急遽入替になり、3社見積もりして予算に一番近くなった ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
かみさんの足
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2011年3月3日(大安)納車 かみさんの足 MTとATで迷った末、今度こそ?ATに落ち ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2.4 G  4WD  エスティマ構想 アエラスのGエディション(FF)にレカロ、ロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation