• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
南国土佐02の愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]
デットニング&TS-C1710(セパレートスピーカー)導入 その②
3
配線引き込みが完了。次はアルミクロスシートでゴム板の上からシーリング(?)します。少し大きめに貼ると剥がれにくくなります。<br />
<br />
ドアのワイヤー部分には切り込みを入れて前後に可動するように加工しておくとインパネを取り付けるとき、次回にバラすときにシールが剥がれません。
配線引き込みが完了。次はアルミクロスシートでゴム板の上からシーリング(?)します。少し大きめに貼ると剥がれにくくなります。

ドアのワイヤー部分には切り込みを入れて前後に可動するように加工しておくとインパネを取り付けるとき、次回にバラすときにシールが剥がれません。
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル > デッドニング
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★★
作業時間12時間以内
作業日 : 2013年04月10日

プロフィール

「入院しました。 http://cvw.jp/b/1563048/39368904/
何シテル?   02/24 23:41
・広島から高知県に転勤して、しがないサラリーマンをしている南国土佐02です。 車やその他の知識・技術は皆無ですが、DIYを中心に少しずつ愛車を自分仕様に仕上げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) プリロードアップ アクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 23:01:51

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
最終型コルトVer.Rに乗っています。 三菱の職人さんの気合いと根性で作りあげられた隠れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation