• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

今日のミニカー Part58(アルファロメオ 155V6Ti No8(Tカー) 1993 【1/43】)

今日のミニカー Part58(アルファロメオ 155V6Ti  No8(Tカー) 1993 【1/43】) えー、またも同じ車ですが(汗)

今日はPart56で紹介したチャンピオン獲得8号車のTカー。レース前などにトラブルが出ると、この車を使用するといういわゆるスペアカー。
No8のTカーですがドライバーネームはナニーニ、ラリーニのダブル。ルーフにはナンバーはありません。当然助手席ドアウインドウ下にある、ラリーニの勝利数を表す撃墜マークもありません。
実際、この仕様でTカーが存在したのか?No7のスペアカーもあったのか?それとも優先権がラリーニにあったレースの仕様なのか?はっきりわかりませんが(汗)

まあはっきり言ってほとんどNo8と変わりないんですがね(汗)
グリルが前期型のボディ同色になっています。これがいいんですがね~

そして今週はついにナニーニのマシンが発売ですな~。ITC仕様もですが(汗)
ブログ一覧 | ミニチュアカー(GT) | 趣味
Posted at 2008/12/14 18:01:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

責任?
バーバンさん

昼休み~
takeshi.oさん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2008年12月14日 19:13
12月は個人的に発売が楽しみなモデルが多く、財布から諭吉さんがどんどん飛んでいきますね(^_^;)
個人的には155のナニーニのマシンとITC仕様マルティニ2台セットは予約しましたし、ixoのマクラーレンF1ガルフや京商の1/18フェラーリテスタロッサも予約しており発売が楽しみです。

自分の手元に早く届かないかな~、155は19日くらいに問屋に出荷予定らしいので22日くらいには届くかなぁ(´∀`)ワクワク
コメントへの返答
2008年12月15日 9:59
いやー、今回はほんとに大変です。ボーナス投入なので(汗)
とはいえ車のパーツ買うよりはずっと安いのでいいんですが(笑)

私は2台セットはケースがばらつくのですべて単体です。ITCナニーニの単体がいつ出るのか多少不安ですが(汗)1/18は価格も場所もとるので大変ですね。

今月のHPIは18日に発売予定という情報もありますよ。
2008年12月14日 20:11
えぇっ!! という事は合計3台の155ですか!?

今日、僕もオートアート1/18のCクラスのDTMをポチっとしてしまいました^_^;
コメントへの返答
2008年12月15日 10:02
そうなんですよ。3台以上です(汗)
今回のモデルはセダン好きにはかっこよいし出来もいいしで止まらなくて(汗)

オートアートのはシュナイダーのやつですよね。
メーカーの写真見ましたが、ものすごくでき良さそうですよね。
あのボンネットの破れエンジングラフィックがどこまで詳細に再現されてるか楽しみですね。
2008年12月14日 20:33
☆アルファはJTCCには2回位しか出場しなかったけど格好良かったな~
コメントへの返答
2008年12月15日 10:04
JGTCのマシンとはだいぶ違うけど、イタリアンな車は性能よりもまずデザインなのでかっこいいね(笑)


プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation