• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月02日

秋が来る~~!(^^)!

秋が来る~~!(^^)! 9月ですね。。実りの秋がやって来ます。。食欲の秋(^.^)イイですね~~!(^^)!


ドライブGOGO!です。。キャストも我が家に来て来月で1年に成ります。。
今現在も走行は1万㌔を超えて快調に走っています。。

先日1年点検のハガキが来ましたので昨日点検をして来ました。。
その他メニューは
・オイル&エレメント交換
・エアコンフィルター
今回からオイルはこの方に・・

以前から使ってました安心のブランド!

今日も通勤で往復50㌔程走りましたが感触イイですね~~^^)
滑らか~~~。。

これからの相棒ですし。。大切にして行こうと思います。。




で・・・

実りの秋と言う事で(^.^)





稲刈り(^_^)v

義父と嫁と3人で!!力仕事は私の担当で^_^;

今年は荷台に乗ってる袋にガッツリ詰めて39袋。。昨年と同じくらいかと。。

今日、筋肉痛に成らなかったので・・・明日なのか・・・年齢を重ねると後から来る(らしいが)(-.-)





午前中にチョットしたトラブルも有りましが無事に終了!!(^_^)v

晩飯のビールは最高でした。。

暫くすると新米ですね!(^^)!







カタログ・・・・


日産から17年のGT-Rが発売されて
ホンダからは噂のNSXが発売されました。。

みん友さんもカタログ取り寄せていましたが私も取り寄せて

GT-Rは毎回通りでしたが。。

NSXは

A4サイズ4枚分で・・・・(-.-)
お高い車ですので、もう少し期待してましたが・・みん友さんの見ちゃったんで^_^;^_^;・・・

NSX初代のカタログは

インパクトはやはり初代と(^.^)




35GT-R


33Z/34Z










所有は出来ませんがカタログ見て妄想するのが未だに好きな車好きで
良かったわ~~~~またじっくり見ましょうかね。。。




ではまた。。。m(__)m






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/02 19:02:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

6/21)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

この記事へのコメント

2016年9月2日 21:43
ワコーズ!
デフオイルはいつもワコーズでした♪
コメントへの返答
2016年9月3日 17:40
こんばんは(^.^)

我が家にコペンの時に使ったデフオイルが
800ml位あるのですが使いますか?

RG7590LSDですけど差し上げますよ。。

安心のブランドですね。。
2016年9月2日 22:35
稲刈りご苦労様でした。

キャストにワコーズのオイルですか、凄いですね(^_^)
でも良いオイルは、後々車の性能維持に効いてきますから、ぜひ続けて下さい。


スーパースポーツもいいと思いますが、私個人は経済的な理由もあり、最近はロードスターの様な目いっぱい踏み込んで走れる車の方に興味が移ってます。

毎年の走行会に参加している中で、サーキットでもフルスロットルで走れる時間が極僅かなスーパースポーツより、ベタ踏みして走る方が、走っている実感がある面白みを発見したからです。

だから、ちょうどアルテッツァあたりが合っているのかも(^_^;)


風舞2号のサーキットでビューを楽しみにしています(^_^)/
コメントへの返答
2016年9月3日 17:46
こんばんは!(^^)!

トラブルの有りましたが無事に終了しました。。今回の発見は稲刈りは工場勤務より危険がワンサカ
有るという事でした。。KY必要です。。


確かに同じ速度でドライビングをするんなら
べた踏みで走り終わった後にスッキリ
するコンパクトカーの方が充実感はあるでしょうね。。

私の1番の車はAW-11でしょうか(^.^)
あの危うい感覚の走りは多分味わえない
程に脳裏に焼き付いています。。
2016年9月2日 22:37
新型NSXのカタログにはお互いやられましたね(^▽^;)

素敵なカタログコレクションですね。

初代NSXのカタログなんて、今はレアなんではないでしょうか。
コメントへの返答
2016年9月3日 17:53
こんばんは🤗

魂Zさんのを見てしまいましたからね〜☺️

もう少し何とかならなかったのかと思いますが
全国からの引き合いが有れば今回のカタログも
仕方ないのかと思います。。

初代のは宝物ですね。。
2016年9月3日 0:52
田んぼ作業、お疲れさまです。大変ですね。

私も筋肉痛は2日あとくらいにきますよ(^^;)


カタログ私も昔から好きで沢山ありますね。180sxとかスポーツ系はだいたいあります。
初代NSXのカタログたしかただではくれなくて1000円で買った思い出があります。
コメントへの返答
2016年9月3日 17:57
こんばんは🤗

毎年の事ですので仕方ないです。婿ですから😊


首まわりが張って居ますが今のところ大丈夫ですよ。


NSXのカタログ、、、、お金いったのですね。。
広島のベルノ店のスタンプが懐かしいです。
2016年9月3日 1:40
稲刈りシーズンですね(^^♪最近よくこの風景を見ます☆

高校時代によくカタログ貰いに行ってましたが…それでDラーごとの接客対応に凄い差がありました…(;一_一)

まだ車乗れないからと…適当な対応する店もあれば…逆にあと数年で乗れるので是非ウチのメーカーの車買ってくださいと親身に色々と教えてくれたお店…勉強になりましたよ(笑)

最近、私がもらったカタログはGTRとアルトワークスですかね☆

あとイイオイル系はその時は高いけど…先々考えると安い買い物かと思います☆

コメントへの返答
2016年9月3日 18:04
こんばんは🤗

田圃、、、稲刈り風物ですね。。まさか自分が
って思ってましたが新米食べると苦労も報われます☺️


Dの対応は今に始まった事では有りませんが
確かに有りますね。特に
N系最悪です。今まで回ったDでは柳井のDが
1番ですね。。あとはカスばかりですよ。。



オイルは年に2回の交換ですので、今回からは
ワコーズで🤗


長い付き合いになりますからね〜☺️
2016年9月3日 6:07
おはようございます(*^-^*)

台風がくる前に稲刈りですね、お疲れ様です!

大雨でもツーリングやりますが、月曜頃に台風きてほしいと願ってます(>_<)
コメントへの返答
2016年9月3日 18:10
こんばんわ🤓

トラブルもありましたが、何とかね...

明日は雨ですが台風は日曜日かと思いますよ。


ライフで見に行こうかな〜......

や〜家でゴロゴロしとくかなぁ〜😅
2016年9月3日 9:15
おはようございます!


キャスト、もう1年になるのですね♪
私のはまだ、2ヶ月目に入ったばかりなのですがとても気に入っています(^ ^)


プロステーシなんてとてもいいオイル使っていらっしゃいますね♪

いいオイルをしっかり交換したら長持ちしそうですね♪


ちなみに私は以前バイクにワコーズ入れてました(^ ^)



コメントへの返答
2016年9月3日 18:17
こんばんは🤗

今日で11000㌔ですね。。
オイルもナラシが終わって吹けも良くなってますよ。。


年間10000㌔位の走行ですので今回から使い始めました。

信頼のブランドですので安心です。

ステッカーも貼っていますしね。


私のバイク時代は純正オイルがお決まりでしたね。
2016年9月5日 22:54
こんばんは( ´∀`)。

稲刈り、お疲れ様でした。
コシヒカリかな?

私も稲刈りを手伝いましたが、日曜日の予定だったのに、台風が来るからと、急遽土曜日の夕方に前倒し(((^_^;)。

右腕が筋肉痛になりました(笑)。

風舞さんは、首を痛められたんですか?。


GT-R、やっぱり前のお顔が好きだなぁ(´・ω・`)。
コメントへの返答
2016年9月6日 8:41
おはようございます🤗

正解です☺️

今日の朝は頂きました。香り良く甘い味がする
お米でした。



筋肉痛は...今回は首周りだけでしたね。
意外と丈夫な体だと思いました🙂




車はやはり初期の物がイイですね。

プロフィール

山口県は東部地区でマッタリと楽しく走っています(^.^) 2023年で還暦となりましたが、車好きは変わらずでまったり走ってます。  ドライブ大好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三児のぱぱさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 21:05:17
メーカー・ブランド不明 汎用 オイルクーラー AN10 - 10段 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 23:49:51
みんカラはいつも……雨、雨、雨…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 22:07:59

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
白を選び四駆です.. 新たな嫁号です。 カスタムは無理の無い範囲で^^; 楽しく走り ...
ダイハツ コペン パイルダー号 (ダイハツ コペン)
2016/2/1・・・納期3か月待って無事に納車出来ました。。 オーディオレスの車両です ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2代目に買ったAW-11 手元に来た時は5.5AGキットで自称160馬力・・1万回転と ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
国産初のミッドエンジン(^.^) スーパーチャージャーを体感しつつ下りで 楽しい車でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation