• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月02日

イってきたよ~シリーズ 32保存会 全国総会 2022 朝霧高原編

イってきたよ~シリーズ 32保存会 全国総会 2022 朝霧高原編 どうもこんぬつは。

10月29日(土)、32保存会全国総会。。。


前回の茨城から3年・・・

久しぶりに開催されまして突撃してきましたよ!

問題続きで何年も遠出してないので不安ですが。(^_^;)






1週間前にはご近所さんと作戦会議で入念?に打合せ。






翌日は本庄サーキットを徘徊とか。。。((( ;゚Д゚)))







で、当日・・・



AM5時、燃料満タンにして待ち合わせ場所のコンビニに行ったら・・・

隣の『せき麺』さんが営業?してたのにはビックリした。(^_^;)



そうこうしてたらご近所さんが到着。

朝うどん食べたかったけど渋滞避けたいし現地の手伝いもしたいので出発。




行き先は静岡県の朝霧高原なので、2Rのおっさん達は道志道で富士五湖方面へ。

途中『道の駅どうし』でトイレタイム。。。

大半の駐車スペースが閉鎖されてて真っ暗のなか大混雑してますた。

放○後は山中湖から渋滞ポイントの河口湖町富士急ハイランドを難なく通過。

山中湖は霧でなんも見えなかったけど、河口湖付近は雲海がスゴかった。

途中富士山を撮影してる路駐車にキレて全開かましたのはナイショでつ。(^_^;)

で、あっという間に目的地7㌔手前の『道の駅朝霧高原』に到着♪



もうちょっと早ければダイヤモンド富士的な写真が撮れたかも?






紅葉シーズンの週末で停められず、通路よりはマシという事でご了承下さい。m(_ _)m

で、ベンチで差し入れのおにぎりを頂いて食べながら駄弁ってたら、あまりの寒さにお尻が凍傷?になりかけてしまいました。( ̄O ̄)ゴチソウサマデシタ



開催は10時からで準備隊は9時集合なので8時40分頃に出発・・・

しようとしたら相方さんのエンジンが掛からないという。。。Σ(´□`;)



二人で再始動を試みるも初爆はあるものの掛からず・・・

そうこうしてたら青森・埼玉・グンマーのお仲間さん達が集まってきてあーでもないこーでもないと。

でもエンジンは掛からなくて主治医さんに電話したところ、たまたま近くまで来てて数分で到着。(^_^;)

いろいろやって最後にコレでダメならレッカーか?ってタイミングでようやく掛かったの!\(◎o◎)/

既に10時なんで準備どころか開催時間にも遅刻ですよね。(^_^;)







『朝霧高原もちや』さんの駐車場を借りまして 32保存会全国総会2022 の開催でつ!( ゚д゚)ノ










いつものように白組が多いけど・・・





銀組も負けてない。(^_^;)





価格高騰中のガンメタは少な目ですね。





赤組は2台だけでちょっと寂しい。( ´~`)

本州最西端のカッシさん・・・黒組は1台?





皆さん要らない物を持ち寄ってフリマも開催。

あっしは持ってきたICネットをフリマに並べる前に相方の主治医に強奪?され。

以前お仲間さんに貰ったエアフィルターが銀スカを売っちゃって使わなくなったので、当時の次点のトムさんに譲って完売?しましたよ。(^_^;)

※ライトスイッチの出品者様、持って帰ってるのでメッセ下さい!m(_ _)m





数年前、愛知の総会の時に静岡でリタイヤして会えなかったエムシーさんとツーショット。





コレが一番嬉しかったかも♪♪♪(*´▽`*)アザッス

当日ご参加の皆様、運営スタッフの皆様お疲れ様でした。

久しぶりに集まってのマッタリした感じが楽しかったです♪

ありがとうございますた!m(_ _)m




で、翌日のR'sの為に車中泊の準備もしてきたけど、エンジン停止ではタヒぬかもなんで相方のにょろ~んさんとトムさんの3台で一旦帰りますた。

夕方道の駅どうしに寄ったらまだ駐車場の一部が閉鎖されてましたが・・・

富士急ハイランドと富士五湖道路のIC付近の渋滞以外は山中湖の突き当たり交差点も手前を左に回避して大丈夫ですた。

道志道終点の突き当たりでトムさんと別れてオギノパン前を通過して帰宅。



翌日に備えて寝た。。。( ̄q ̄)zzz



ブログ一覧 | プチオフ & MTG | 日記
Posted at 2022/11/02 13:25:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

キリ番
ハチナナさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

2022年11月2日 14:00
先日はお疲れ様でした!

朝イチはしょーじき焦りましたが、なんとか💦


ネットは強奪じゃなくて商談ですよ〜😙
あざっした〜♪
コメントへの返答
2022年11月2日 16:12
お疲れ様でした!

朝から出張待機からの即レスキュー流石ですね。(^_^;)
結局ハッキリと原因掴めずなぞなぞでしたが・・・( ̄▽ ̄;)ナゾナゾサンダケニ

あっしも翌朝やらかしたので、やはり次回からは積車での参加が無難なような?

ネットお買い上げありかとーございました!m(__)m

翌日同じ物がカナ○ワさんだったかのブースに○マンエンで売ってたのは見なかった事にしておきます。(^_^;)
2022年11月2日 17:09
お疲れ様でした!
ゴンちゃんさんとは、全然お話ししませんでしたな。

帰るときの、ゴンちゃん号を見て、アイドリング?クラッチ?難しそうな車だなぁ…と、思っていました(笑

また、宜しくお願いします😊
コメントへの返答
2022年11月2日 18:06
お疲れ様でした。

そーいえばお話ししてないような?
失礼しました。

アイドリングはバラバラいってるし、クラッチは小倉のメタルツインのダンパー付きですが僅かに半クラ有るか無いかって感じですよ。
とりあえず土曜日はエンストしませんでしたが・・・

またヨロシクお願いします。m(__)m
2022年11月2日 21:40
こんばんは
いつの間にか18インチですか?(^^;

ミーティング、いいですね~・・・
今の私には無縁の世界。。。(ー_ー;


フリマ・・・ あぁ!あのカバーが!(笑)
コメントへの返答
2022年11月2日 22:09
こんばんは。

この日の為に?18インチキ履いてみましたが、デカイですね。(^_^;)

翌日の集りで筑波山方面の方がまたお山で集まりたいとおっしゃっておりましたよ。

アンダーカバーは希望価格がちょっと・・・

やはり皆さん高騰してるの知ってるからそれなりでしたので、なかなか売れてなかったような?

あっしが持参したブツはお友達価格?で渡しましたがぁ。。。( ̄▽ ̄;)
2022年11月2日 21:48
お疲れ様でした(^^)
トラブルを華麗に解決してたどり着いて何よりです。もはや、トラブル無しでイベントに登場したほうが奇跡か😁

あいかわらず、近況(生存)報告、繰り返しの車ネタで花が咲きますが、これが我々にとっては格別の時間ですね‼️
コメントへの返答
2022年11月2日 23:11
お疲れ様でした!

主治医さんが颯爽と現れてちょっと手こずりながら?復活させて・・・
あわや積車を取りに帰るとこでしたね。(^_^;)

あっしは3回に1回は辿り着けず、ネタも豊富でもはやジャッキ工具一式とスペアパーツ搭載は必須ですよね?( ̄▽ ̄;)

2022年11月3日 8:32
おはようございます。
やっとお会いできて嬉しかったです。
にょろーんさんとも、久しぶりに会いまして
まだまだ頑張らねばとおもいました。
あそこまでは、行けることができましたので、またの機会でお会いしたいものです。
コメントへの返答
2022年11月3日 11:33
遅ようございます。

超遠方からのご参加、お疲れ様でした!m(__)m
お元気そうでなによりです。

にょさんも一時期ヤバかったですが、何とか復帰できて良かったですね。

次回は中国地方?みたいなので、それまでは近い目標として精進したいと思います。(^_^;)ヨロシクデス
2022年11月3日 19:37
gonchanさん、
今回は、32の修理が間に合わず
お会いできなくて残念です。

マシントラブルは、ブログネタの為にワザとですよね?!
コメントへの返答
2022年11月3日 21:48
omameさんこんばんは。
離陸中?で動けなかったですかねぇ。(〃´ω`〃)ザンネン

冬眠中や作業中の方はサブカーや横乗りで来てる人も何人か居ましたよ。

われわれ一部の神奈川組は皆さんの為に?ネタを・・・( ̄▽ ̄;)ソウテイナイデス

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 前々からちょっと気になってた見た目を直してみた。。。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1563599/car/1161981/8324274/note.aspx
何シテル?   08/08 20:32
gonchan32rです。よろしくお願いします。ゴンちゃんと呼んで下さい。 ○車歴(かなり同時所有あり) A57C ギャランGTO 2000SL(顔振峠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チーズアンドオリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/28 21:02:06
E46旅行記(長野県 斑尾温泉編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 09:50:52
20181203は,本庄サーキットに行って来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 00:19:16

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ワイン君 (日産 スカイラインGT‐R)
こっちの赤いのがサーキット仕様です。 知り合いの紹介で出張査定に行って、自分で乗る前提で ...
スズキ アルトバン あると君 (スズキ アルトバン)
何年も前から探してたサーキット用物件をようやく手に入れることができた♪( ≧∀≦)ノ ...
スズキ ワゴンR ワゴンR 4号 (スズキ ワゴンR)
特別仕様車リミテッドの装備としては、純正エアロ・メッキグリル・専用カラーのアルミ・HID ...
三菱 キャンター きゃん太くん (三菱 キャンター)
会社で使ってた花見台製のセフティローダーです。 あっしがリーマン引退したので会社で使う ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation