• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月04日

イってきたよ~シリーズ R's meeting 2022編

イってきたよ~シリーズ R's meeting 2022編 とゆー訳で遠征2日目でつ。

保存会総会から帰宅後は爆睡した。


でも2日連続の4時前起き・・・(/_-)

この日は相方さんを5時に迎えに行ったの。

家に到着して即エンジン停止。。。




からの直ぐ出発して2個目の狭い路地を曲がったらピー!

って、たぶん油圧計のワーニングかな?

あれ?

ハンドル重くね?











なんかストールしたんだけど。。。(・o・)

なんでこのタイミングで?

なんだか以前のように不調に陥り、ウロチョロしながら様子を見たり点検も。

しかし何処にもアヤシイとこが無い?( ̄~ ̄;)

確か去年も迎えに行ってから不調になったけど強行出動しちゃったんだよね。

前日に相方さんのトラブルに続き、嫌な予感がするので今回は自粛する事にした。( ´Д`)=3













なので迎えに行ったのに小さい車に乗せていただき参戦です。( ̄▽ ̄;)スンマセンデシタ

トラブルあったけど下道R246で渋滞もなく7時すぎにBパドに着いたよ。






暖かくてイイ天気で飛行機雲が居ました。





Rも見飽きた?し特に何もないけどスタンド裏の出展ブースを徘徊。





コレ欲しいかも。。。





トラストの新しい毒キノコ・・・

HKSのエアフロレスアダプターに付けるタイプだとゴムのアダプターが直ぐクラック入るからパイプ直付けの方がイイね。

でもサクションキットの付属品で単体売りはないらしい。

一応営業さんに単体で発売した方がいいよって圧掛けておきますた。(^_^;)

他には特に・・・

35とか興味ないし、高額なチューニングパーツとかも無理だしこれからは維持的な部品設定に力を入れて欲しいかな。(純正高いからね)

でもHPIのクリアーフロントカバーの中古品は付けないけど安かったから買っておけばよかったと後悔。。。( ´~`)

今回は出展社が多くてまあまあ賑わってたですかね。

あとは34セダンのワイドボディキット出してるお友達と、ミッション交換でお世話になったHHHさんに挨拶して撤収した。




で、今回の目的地に到着♪



でもオーナーさん居なくて保存会の集合場所に行ってみたりウロウロしてたら戻ったと連絡キタ!





見せていただきました♪(*ノ▽ノ)





できたてホヤホヤ。。。( ̄▽ ̄)





デモカーのようなマインズチューンのエンジン!( ゚д゚)ノスゴイ

無事見れたので本日のミッション終了です。(^_^;)






あっ、ピコさんはパレランに当たったのでお見送りをば!( ゚Д゚)ゞ





コースインのとこ待ち伏せしてタブレットで撮影したらボケちゃった。(>_<)

みんな同じ車だから大変なんだけど、ピコ号はミラーの付け根の色で直ぐ分かるの♪





前日は昼めし時に車で寝落ちしてて皆と食べれなかったけど、この日はありつけた。(^_^;)

そんなこんなで食後は保存会のお仲間さん達と駄弁って帰宅した。

帰りは明神峠経由の道志道で・・・Nゴンターボ良く走りますね!( ゚д゚)ノ

で、道の駅どうしに寄ったらたまたま保存会のメンバーさんと遭遇♪

あっしは数ヶ月前に会ったけど、相方さんは数年(十数年?)ぶりだったと思う。

久しぶりに会ったのでイロエロ話し込んだら、オイラの不調原因のヒント的な話しが聞けて帰ったら即ビンゴですた!(・o・)





仲良く2台でお留守番。。。(^_^;)




本日の収穫!( ゚д゚)ノ



スリーエイチさんにTシャツとステッカー頂いちゃいました♪( ̄▽ ̄)アザッス

あとはカナザワさんでステンのウイングステーを購入したらカレンダーくれた。

どっちも近所だからいつでも行けるんだけどね。。。



とゆー訳でご参加の皆さん、お疲れ様でした!m(_ _)m

また来年?

ニスフェスは・・・翌日が走行会。(^_^;)

ほんならまた~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
ブログ一覧 | プチオフ & MTG | 日記
Posted at 2022/11/05 00:45:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2022年11月6日 0:45
先日はお疲れ様でした。
軽のパドルシフト、普段使わないから操作の方法も分からず壊れているのかと思いました。😝
自分のR君の不具合はバキュームホース抜けが原因みたいで解決済みです。
ゴンちゃん号も何となく不具合原因の場所の特定は出来てるみたいなので直りましたら、またのんびりドライブか遠征でも行きたいですねぇ。
コメントへの返答
2022年11月6日 4:25
お疲れ様でしたです。
ちょっと迷惑かけてしまい申し訳ありませんでした。m(__)m

パドルシフトは何年も?使わなかったから?シフトダウン側がやる気なかたみたいですね。(^_^;)
先月まで乗ってたスティングレーは時々下り坂で使ってだけど、エンブレ欲しいとき便利でしたよ。

バキュームホース抜けでしたか・・・燃料レギュレターに取ってるとこならあっしもヤラカシた事ありますがぁ。
とりあえず原因分かって良かったですね。
こっちはもしかしたらネズ公の続きがあるかもですが、復活したら徘徊しますか♪(〃´ω`〃)

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 前々からちょっと気になってた見た目を直してみた。。。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1563599/car/1161981/8324274/note.aspx
何シテル?   08/08 20:32
gonchan32rです。よろしくお願いします。ゴンちゃんと呼んで下さい。 ○車歴(かなり同時所有あり) A57C ギャランGTO 2000SL(顔振峠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チーズアンドオリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/28 21:02:06
E46旅行記(長野県 斑尾温泉編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 09:50:52
20181203は,本庄サーキットに行って来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 00:19:16

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ワイン君 (日産 スカイラインGT‐R)
こっちの赤いのがサーキット仕様です。 知り合いの紹介で出張査定に行って、自分で乗る前提で ...
スズキ アルトバン あると君 (スズキ アルトバン)
何年も前から探してたサーキット用物件をようやく手に入れることができた♪( ≧∀≦)ノ ...
スズキ ワゴンR ワゴンR 4号 (スズキ ワゴンR)
特別仕様車リミテッドの装備としては、純正エアロ・メッキグリル・専用カラーのアルミ・HID ...
三菱 キャンター きゃん太くん (三菱 キャンター)
会社で使ってた花見台製のセフティローダーです。 あっしがリーマン引退したので会社で使う ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation