• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonchan32rのブログ一覧

2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:ブリヂストン ブリザック REVO 2

Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:こちらではたまに積雪がある為、降った時はわざわざ標高の高い宮ヶ瀬・道志・山中湖方面へ走りに行ったりします。基本12月から4月まで履きっぱなしでシーズン1~2回程度の長野方面にも行きます。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/13 15:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月07日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】Q1. 次の情報を記載ください:装着予定のメーカ名、車種名、年式、型式
回答:24V対応なら三菱キャンター 平成11年式 KC-FE638G (現在HID)
非対応なら日産オッティ 平成17年式 DBA-H91W

Q2. LED化をした順番は?記載例:ポジション→ヘッドライト→フォグ等
回答:車内灯→ポジション球

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/07 00:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月03日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースD】

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースD】Q1. お車はディーゼル車(軽油車)ですか?エコフォースDはディーゼル車用です
回答:ディーゼルです。

Q2. 普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名をお教えください
回答:使用してませんので効果を期待♪

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースD】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/09/03 16:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年08月24日 イイね!

コロナの夏休み・・・ι(´Д`υ)アツィー

コロナの夏休み・・・ι(´Д`υ)アツィー毎日暑いですね。。。(;´д`)

夏休みお盆休みナニしてました?


あっしは8月1日から毎日が休み?ですた。(^。^;)

個人的には業界が休みになる9日(日)から夏休みに突入したです。

初日はシャッチョさんに頼まれて黒ヴィッツを磨いた。(;´д`)





夕方からは鈑金後の初?走行で宮ヶ瀬へ♪(=゚ω゚=)

陽が落ちても暑い・・・

車も暑い。(;´д`)



普通に散歩して自宅Pに停めたらこんな感じでした。

因みにエアコンは直したけど未使用である。(^。^;)






あっちーけど燃焼状態はイイ♪(=゚ω゚=)



10日(月) 磨いたヴィッツをローダーに積んで大黒方面に搬入。

社長は自走でフィットHVを運んで盆明けオークション用に2台出品。

帰りが空荷なんで割が合わないバイトである。。。(´-ω-`)



11日(火) マイ在庫車を出品するので朝6時くらいから磨いた。(^。^;)





社長が出勤して来る前に撤収して宮ヶ瀬に登頂♪







日陰を求めて移動・・・ι(´Д`υ)アツィー



12日(水) 昼前に出品車積んで大黒方面へ出発!



マイ在庫車を盆明けオークション用に搬入してからニスモ裏へ・・・





裏は横浜工場とレース関係者?が出入りしてたけど、ショールームは営業してなかった。(>_<)



コレ見たかったんだよね。。。(T_T)



最近何回か大黒方面や裏の○産オークションに行ったけどタイミング合わなくてね。






とりあえず工場長に頼まれたブツを裏から搬出して配達。

ほんとは往復自走でもよかったんだけど、この車がエアコン不良ですた。(^。^;)



13~14日は自宅謹慎。

15日(土) 夕方から宮ヶ瀬に登頂。



久々にあげパン♪(°ω°)ノ





宮ヶ瀬湖の夕焼け。。。





水とエネルギー館の入口と3号機。



16日(日) 朝から会社で出品車に追加画像の貼り付け作業・・・

社員を切って元社員にやらせるって、自分でできない事が大杉である。┐('~`;)┌



夕方からはボンピン付けた!







基本暑くて17時頃からじゃないと作業できない・・・( ̄▽ ̄;)



18日(火) オークション開催日である。



AM3時起きで久々に現場参戦!(。・ω・)ゞ





朝飯はコロナ前とメニューが同じだった・・・((( ;゚Д゚)))スデデタベルノネ






昼飯はメニュー豊富で豚丼をチョイス♪

でもマスクしなきゃならないのにニンニクいっぱい入ってたよ!Σ(゚◇゚;)

現場はセリ席も食堂も外国の方が多いしそこそこ密であった。((( ;゚Д゚)))トウブンイカナイヨ




で、久しぶりに現場にきたのは訳アリな訳で・・・



40万円以上あるのに7万円コーナーに出品したヤツあった。。。(^。^;)トウゼンウレルヨネ



目的はマイ出品車を出品取消しして搬出。



実は搬入した2日後に某○クで売れちゃったの!(○_○)!!

現状で欲しいらしく持って帰るより近くて都合がいいからここで引渡しした。

メデタシである♪(・∀・)




19日(水) 盆明けで忙しいからと工場長に頼まれて磨いたの。



ヌメヌメにしてやったぜ!( ´∀`)



20日(木) 家に居るより車走らせてる方が涼しいよね?(´・ω・`)?エアコンハツカッテナイヨ



宮ヶ瀬に登ったけど日陰が無くてヤビツ方面に行ったよ。(^。^;)

まだ通行止めだけどね。



暑くてあげパンの気分じゃなかった・・・(;´д`)





別の展望スペースもここも閉鎖?されてたけど1台分入れた。((( ;゚Д゚)))





ヤビツ側はケモノ出そうで不気味だから反対側の大棚沢広場にきた。





オススメの懐かしい『昭和のクリームサンド 130円』まいう♪ヽ(°ω°)ノ

社長さんとは査定や買取りで何回か面識あるの。(^。^;)









草ボーボーで見えなかったけど一ヶ所だけ覗けた。(^。^;)



とゆー訳で冴えない夏休みであった。

リーマンじゃなくなったので今後も休みはつづくかも・・・


ほんならまた~( ̄ー ̄ゞ-☆
Posted at 2020/08/24 21:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんてことない話 | 日記
2020年07月24日 イイね!

プ○ウスってほんとに燃費良いのか・・・((( ;゚Д゚)))

プ○ウスってほんとに燃費良いのか・・・((( ;゚Д゚)))GoToキャンペーン始まりましたね。。。

昨日やっと東京に外出自粛要請出た・・・

隣接する千葉埼玉神奈川もヤバイけどね。((( ;゚Д゚)))

もはやGoToトラベルがGoToトラブルになってるし。

まあ四連休は家に居れば感染数は一時的に減るとは思う。

でも皆我慢できないみたいだね・・・((( ;゚Д゚)))





キャンペーン初日は野暮用(旅行じゃないよ)で実家方面に行ってきますた。

今回はこないだ売れたワゴンRの下取りで入った20プリウスで行くの。

なんでかって?

たまたま燃料がそこそこ入ってたし、燃費が良いらしいのでね。(^。^;)

前日は遠出の準備をば。。。



オイルレベルがゲージ半分だったのでワゴンR用に小分けしてたオイルを補給。






内圧は1.5k以下だった・・・( ̄▽ ̄;)

こんな状態で乗ってたら危ないし、あんま燃費よくなかっただろうね。





で、2時間ぐらい仮眠して23時すぎに某コンビニで1日保険に加入してから出発。

今回は高速代と燃料代(たぶん無給油で戻れる筈)を使わないオール下道を予定。

R20をひたすら走る・・・



半分ちょいの6目盛りから出発したけど、78㌔走っても減らない。(^。^;)




大月から新笹子トンネル通って韮崎からR141で清里野辺山越え。

八千穂高原ICから中部横断道へ。

佐久南ICで一旦下りて隣接する道の駅『ヘルシーテラス佐久南』でトイレ休憩。(雷電くるみの里までもたなかった)



173㌔走ってようやく1目盛り減ってた。(^。^;)




用足ししたら再び佐久南ICから上がって佐久北IC(ここまでが無料区間)で下道へ。

小諸を通過し『雷電くるみの里』をスルー。。。

鞍掛のセブンもスルーして旧菅平有料道路経由で菅平越え。

下りはちゃんとBポジションを使いながら下りてきた。(Bはバックじゃないよ)

プリウスに限らずCVT車(普通のAT車も)でエンブレ使わない人多いよね?

菅平(特に須坂側)でフットブレーキだけで下りたらヤバイから!((( ;゚Д゚)))




で、小布施橋から見えた千曲川が元通り?になってたような・・・

氾濫で河川敷が泥だらけだったのに草ボーボーになってて一部畑とかできてた。

さすがにリンゴの樹は無かったかな?



なんやかんやで6時半、トイレ休憩1回で道の駅『しなの』に到着。

夜が明けちゃった。(^。^;)

清里も霧でヤバかったけど、こっちも山は全く見えない。。。

お尻に修復あるからリヤバンパーの色味が違うね。(^。^;)






ここまで271㌔走って2目盛り減ったよ。

ここで時間調整というか、眠いので9時すぎまで仮眠。







仮眠後、役場で用事済まして実家の様子を確認・・・

もし置いてあれば兄貴のトッポのスタッドレスを2本持って帰ろうと思ったけど無かった。

実は1本だけ社外のテッチン組んだしオッティから部品取りしたのでホイール交換してやろうと・・・

でも夏タイヤがそのまま置いてあったから履きっぱなしだよね?




ところで役場はもっと早くやってるのに時間調整した理由は・・・



駅そばが10時からだったから♪(=゚ω゚=)






バス停の前に新しいトイレできてた!

で、10時に入ったらおばちゃんおじちゃん達の先客が5~6人・・・( ̄▽ ̄;)

狭い待合室が密になってたので車で20分ぐらい待機。






食べ終わったころに食券買って注文しようとしたら誰も居ないという・・・(゜.゜)





5分ぐらいしたら現れて無事オーダーできたよ。(^。^;)



いつもの『特上かき揚げ玉子そば 510円』マイウ♪(^q^)タマゴハウモレテタヨ

食ったら即撤収!(。・ω・)ゞ

帰りは登り坂の菅平じゃなくてR18で佐久北ICまで走って行きと同じルート。





中央道の須玉IC前の老村に寄ったらまさかのコーヒーマシン故障中・・・( ̄▽ ̄;)

なので韮崎の老村でトイレタイムとコーヒー購入♪(=゚ω゚=)

あとはひたすらR20で相模湖駅前を目指す!






結果は往復551㌔走って4目盛り減ったよ。

40㍑タンクらしいので20㍑弱消費したか?

ワゴンRだと35~40㍑ぐらいは使うから燃費良いといえば良いやね。(^。^;)







ただ3ナンバーだけど運転席のスペースは窮屈である。







なにより太ももの外側を圧迫するシートがアカンでした。

シート幅狭すぎで血流が止まりそうだし仮眠も疲れる。。。( ̄~ ̄;)

結論として燃費は良いけど所有してまでは乗りたくない車だったな。(^。^;)


あっ、帰宅後は歯が痛くて歯医者に行ったよ!(>_<)

ほんなら、また~(´Д`)チカレタ
Posted at 2020/07/24 19:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんてことない話 | 日記

プロフィール

「2ヶ月に一度の水道メーター確認の為だけに動かしてるの。。。

最近仕事でエアコン修理したけど自分のエアコンは大丈夫かONしたら冷えたよ。(^_^;)」
何シテル?   08/22 18:38
gonchan32rです。よろしくお願いします。ゴンちゃんと呼んで下さい。 ○車歴(かなり同時所有あり) A57C ギャランGTO 2000SL(顔振峠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チーズアンドオリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/28 21:02:06
E46旅行記(長野県 斑尾温泉編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 09:50:52
20181203は,本庄サーキットに行って来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 00:19:16

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ワイン君 (日産 スカイラインGT‐R)
こっちの赤いのがサーキット仕様です。 知り合いの紹介で出張査定に行って、自分で乗る前提で ...
スズキ アルトバン あると君 (スズキ アルトバン)
何年も前から探してたサーキット用物件をようやく手に入れることができた♪( ≧∀≦)ノ ...
スズキ ワゴンR ワゴンR 4号 (スズキ ワゴンR)
特別仕様車リミテッドの装備としては、純正エアロ・メッキグリル・専用カラーのアルミ・HID ...
三菱 キャンター きゃん太くん (三菱 キャンター)
会社で使ってた花見台製のセフティローダーです。 あっしがリーマン引退したので会社で使う ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation