• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonchan32rのブログ一覧

2013年10月02日 イイね!

たまには仕事の話でも・・・

たまには仕事の話でも・・・どうもです! いや~だいぶ涼しくなってきますたねぇ。

過ごしやすい今日この頃、いかがお過ごしですか?


あっ、よれよれゴンちゃんです。

ある作業のせいで、昨日今日と筋肉痛です。

歳なもんで、なかなか回復しません。(^o^;)







今日は台風の影響で天気が悪いです。

で、最近はRちゃんがトラブル続きで・・・たまには仕事の話でも。

こないだポチって着弾したムー○たんのリヤシート。

何シテル?でも喋ったけど、ありえない状況のシートだった。



なしてこうなるのぉ~?って感じですよ。┐('~`;)┌






このままでは高く売れないので、中古のリヤシートをポチったです。



落札金額2,000円・・・1円ってのもあったが、トリム№が違ってて断念。(コゲ穴あったし評価も?)

で、日曜日に交換したとですよ。



外し方は・・・届いたブツを見ながらちょいちょいっとな!(^o^)



リヤトレイ撤去。




シート後ろ側4ヵ所。




前側3ヵ所。

スペース無くてラチェットで・・・



外れた・・・



比べると、同じですねぇ。(^o^)

汚れてたんで掃除機掛けて、さ~取り付け。






が、これがまた重いのなんの。( ̄▽ ̄;)

運送屋さんも言ってたぐらいだからな。(腰に悪いざんす)

なんとか乗っけて固定しようとしたら・・・

3本あるレールの真ん中の後ろの穴位置が合わない?



かなりズレてますた。( ̄▽ ̄;)

左右のレールは合うから無視しちゃおうかと思ったが、そうもいかず。

せっかく乗っけたのにまた降ろして・・・長穴加工しますた。



で、よくみると左右のブラケットが開いてるような。

車に付いてればボルトで固定されるから平気だけど、たぶん保管中に開いたんだな。

シート自体の重さや上に何か載せてたとか・・・

という訳で、モンキースパナとバイスプライヤーで内側に曲げてみた。

もう一度車に乗せて確認。(ほんと重い)



ん~バッチリだ!(^o^)

長穴加工の必要は無かったな。(切り粉チクチクですがな)

あっ、もう一度掃除機掛けたった!





あとはリヤトレイ用のステーを付けて完成!





見栄え良くなったっしょ?(^o^)



って、これが普通ですけどね。(^o^;)

問題は外したブツをどうするかだ。

予定では解体する車に積んで、お世話になってる解体業者さんに出しちゃおうかと思ってる。

たぶん料金は変わんないはず?(金属じゃないから別かもですがぁ)

近々、古いシャ○オグラ○ディスが入る予定だからね。






で、前に10円パンチされたB○Wのワゴンを買って頂いたお客さんが・・・



3回払いの自社ローン?の2回目を、約束通り昨日払いにこられた。

なぜか全額置いてった。

話を聞いてたら、車がもう事故ってダメになったとか・・・

写メを見せてもらったが、電柱にど真ん中からズドーン!とな。

たぶんエンジンまで逝っとる感じだった。( ̄▽ ̄;)

修理代を考えたら全損だな。

せっかく綺麗に板金してあげたのに・・・

原因は・・・○○○でたらしい。

その状況でもし逃げたら・・・ウチの所有権が付いてるから所有者責任とか?

困ったもんです。┐('~`;)┌







結局足が要るからと、在庫があったB○Wをまた買ってもらったが・・・

お金は何時になるやら。

今度は払い終わるまでは存在するのかなぁ?

なんか懲りてなさそうだったからな。

まぁウチは売れればイイんだけど、安全運転をお願いしといた。

もし電柱が人だったら・・・○○だら乗るなよ!ってね。




で、納車点検整備から上がってきたら・・・

こないだオイラがタイヤ組み換えしたんだけど、前後入れ替わってた。

なしてローテーションするのぉ?┐('~`;)┌

山は同じかちょっとあったけど、ショルダーが肩減りしてたのをリヤにもってったのにぃ。






山はイパーイあるけど、ヒビ割れが酷いんでポイしますた!






なんで分かったかって?



実は1本だけホイールのセンターオーナメントが剥がれてたから。

しかも剥がれてたのを目立たないように左後ろに付けたのに・・・



ローテーションしたのバレバレですがなっ!

オイラが工場で組み替え取り付けしてたのを見てたのにねぇ。

困ったもんです。┐('~`;)┌




今週は台風の影響で天気が悪いですねぇ。

走行会まであと5日、まだやることがある。

余裕カマシてたらちょっと余裕が無くなってきた。( ̄▽ ̄;)

でもまぁ、なんとかなるさね!(^o^;)

ではでは。(^_^)/

Posted at 2013/10/02 11:16:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事の話 | クルマ
2013年09月01日 イイね!

管轄外なんですが・・・

管轄外なんですが・・・どうもです! いや~ここんとこ妙にアッチイですねぇ。

あっ!よれよれのオサーン、ゴンちゃんです。


今週の頭はまあまあ涼しかったのに、定休日明けの金土日は・・・

先日の39℃連発のころに逆戻りですな。

しかも以前より陽射しが強烈に感じるのはオイラだけ?( ̄▽ ̄;)





そんななか、昨日の土曜は臨時作業しますた。

以前ポチッたタイヤの組み換えで、なんと・・・

こんなアッチイのに12時にご来店。

訳ありのお客さんなんだけど、できれば朝か夕方にしてほしいですな。┐('~`;)┌

しかも車を買っていただいたけど、ウチはただの買取店でタイヤ屋さんではないんですがね。






で、昼休みは作業できないので13時すぎに工場へ。



なにやらトラックのクラッチ交換してた。

ミッション持ち上げるのを手伝わされたし・・・(^o^;)

で、お客さんはお金が無いといっておられるのでオイラのセルフ作業です。┐('~`;)┌



リフトが空いてたのでズ~ンって持ち上げて外して・・・





ビード落として~(細すぎて逆にやりずらい)





むいて~





ゴムバルブ劣化・・・





ちょん切って・・・





テコの力で・・・





NEWタイヤを組み込み~の(中古ですが何か?)

GT-Rサイズと違って簡単!(^o^)





エアー入れ~の





軽だけどバランスとったった!





全部イッパ~ツ!(^o^)





取り付けて・・・





トルクレンチでカチカチと・・・

エアー調整して終了~!

暑くてチカレタ。( ̄▽ ̄;)






で、実はこのお客さんは前にキー閉じ込みレスキューしてあげた方。

支払いも無く、お礼も無いあの失礼な人だ。

今回もお金が無いとかで、中古でなんとかしてあげたけど・・・

やはり支払いは後日らしい。(いつになることやら)

でも中古タイヤ専門店で入れればいいのにと思ったけど、お金が無いからウチなのね。

まぁ仕事だからイイんですけどね。





あっ、木曜の休みに銀ちゃんのプラグ交換の後・・・

試乗前に洗車したですよ。

が・・・・・








プシューって!

朝はエアーホースで、夕方は洗車ホース・・・( ̄▽ ̄;)

厄日ですな。





切り詰めて修理して・・・





プラグチェックで裏山へ!

朝も行ったけど夜は通行止めです。




さて今週は、大学病院に行かなければなりませぬ。

網膜剥離の術後の最終?チェックです。

問題なければ、晴れて完全復活でやんす。(^o^)

今のところは調子がイイので大丈夫と思うが・・・




明日は今日より涼しいみたいだな。

暑いのはあと半月くらいか?

もう少し頑張ってみんべか!

ではでは。(^o^)/
Posted at 2013/09/01 23:52:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事の話 | クルマ
2013年08月11日 イイね!

オッチャンは怒っているのだ!

オッチャンは怒っているのだ!どうもです! お盆休みが未定のワタスです。

ゴンちゃんは、今日もせっせと仕事をしてるのであった。


とまぁ仕事といっても、特に急いでやる事も無いんですけどね。

今日は皆さん出掛けてしまって、一人で店番です。

暑いから、事務所でのんびりしてろ指令がでてますので。(^o^;)





そんな今朝は、6時に暑くて目が覚めた時に温度計を確認したら・・・

昨夜と大して変わらんかった。

結局30℃以下にはならなかったようだ。( ̄▽ ̄;)



寝苦しいはずだな。(ToT)





夏のGW?の日曜日、オイラはといえばお約束のご出勤。

朝と夜の通勤と帰宅時は、なるべくエアコンを使わないようにしてるのだが・・・

さすがに今日の朝は入れてしまった。

燃費が悪くなるが、体調のことを考えると仕方ない。

そんなこんなで朝の水郷田名の温度計を通過。

ん? ・・・9時前で既に35℃でやんす。( ̄▽ ̄;)






で、開店準備して掃除して・・・何気に店の温度計をみてみると。



9時過ぎの日影なのに36℃って!

ってことで、サッサと掃除を終わらせて事務所に引っ込みますた。

今日は何もイタシマセン!(^o^;)




あっ、でも昼休みにトッポ君を洗車したよ。



あまりの暑さで拭き取り不要だったけどね。(温度計は42℃だし)





序にフロントガラスの掃除も。

実は家の樹木から落ちてくる木の実にヤラれて、汁だらけなんだな。

ガラスコンパウンドでやったけど落ちない。

最後の手段はパーツクリーナー!

流石によく落ちますな。



キレイになったところで、ガ○コも塗ってやった!(^o^)/

トッポ君はワイパーが不調なんで、ヌリヌリは必須です。






で、前置きが長くなってしまったけど本題です。

数日前に仕入れたBMWさんですが、一昨日事件が発覚しまして・・・

5日(月)に仕上げたですが、9日(金)にイタズラされてるのを発見!( ̄▽ ̄;)



運転席ドア

10円でヤッタのか? どうなんだ? ハケー!コノヤロー!





6日(火)にオイラが自走で名変してるが異常はなかったはず。

水曜も大丈夫だったと思う。

問題は8日(木)の定休日~9日にかけてだな。



助手席ドア










左リヤドア








左リヤフェンダー(クォーターパネル)







シャッチョさんが乗ってるんですが、おそらく木曜の夜中に店舗内でヤラれたとおっしゃる。

防犯カメラの画像確認すれば、何か犯人の手掛かりが残ってるはずだが・・・

シャッチョさんが確認しにいったけど、使い方がわからんらしい。

呼び出されてオイラが弄ってみたが、初めてみる機械に苦戦。

結局みれなくて専門家に来てもらうことに。┐('~`;)┌





で、昨日延々とチェックしてもらったが怪しいヤツは誰も写ってなかった。

じゃあ何処で?、になる訳で。

木曜前後のシャッチョさんの行動は、水曜の夕方から鍼灸院でマッサージ。

木曜は定休日なんで、いつもの山へゴルフ。





可能性としては、やっぱりゴルフ場の駐車場だな。

ゴルファーの中には、酷いヤツも居るらしいから十分考えられる。

スコアーが悪くて、ムシャクシャしてやっちまったってことだろうか・・・

偏見はいけないけど、河川敷ゴルファーの自己中報道とかみてるとね。






でもね、うちの車は何も悪いことはしてないのだよアータ。

こういった人の持ち物に危害を加えるのって、ほんと止めてほしい。

よく居ますよね、タイヤを何台もパンクさせちゃうとか。

もし自分のRがこんな目に遭ったら・・・

そらぁもうショックと怒りで、イライラのムシャクシャでキーッ!ですわ。(怒)





だからって、ムシャクシャして他の車に危害を加えるなんてことは絶対にしないけどね。

車(愛車)はある意味、家族で財産なんですよ。(そうでない人も居るけど)

こんな目にされたら悲しいし、手放すときの査定ガタ落ちですから。

直そうと思えば直るけど、それにはお金がかかる。

今回の修理、一般の人が板金に出せば15万円位かかるはず。

まぁうちは車屋なんで、付き合いのある板金屋さんにお願いすればもっと安くしてもらえるが。

それでもタダじゃないし、元通りになる訳じゃないしね。

新車からの純正塗装と、板金の塗装じゃあ当然だけど前者のほうがイイ訳で。






結論からいえば犯人の特定は限りなく不可能ってことに。

いわゆる泣き寝入りってやつですわ。(ToT)

今日もシャッチョさんはこの車でゴルフです。

しかもあの40℃超えの山梨に行っとる。( ̄▽ ̄;)

まぁ最近はオイラが休んでたから、好きなゴルフに行けなかったからな。

で、被害状況の保存はもう必要ないので明日は傷の修正です。

目立たなくなればイイのだが・・・

はあ~






あっ、なんかマズイことが書いてあったので更新しなおしますた。

既にイイね!を下さった taka_hiro323さん・魂の走りさん・ホワイトRさん・katsubnrさん、すいませんでした。m(__)m
Posted at 2013/08/11 17:54:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事の話 | クルマ
2013年08月05日 イイね!

仕事してますがぁ・・・

仕事してますがぁ・・・どうもです! 仕事に復帰したゴンちゃんです。

今日で三日目、ボチボチ戻りつつあるかな。


朝はなんだか昨日までとは違う?

左目の違和感とプチズキズキ感がないような・・・

よく見ると充血もほぼ無くなってる?





それに縫い糸?のチクチク感も消えてるし・・・

なんか回復度合いが、一段階進んだ感じだ。(^o^)

でも白目の内出血?みたいなシミは、小さくなってるけどまだある。



変顔~?( ̄▽ ̄;)

目薬も残り僅かだし、いよいよ完全復活が近いかも・・・

あとは時折やって来る、大量の目ヤニだな。






そんな日曜はBMさんの仕上げです。

そこそこキレイだったけど磨いてみますた。

が、なんかおかしい・・・

バフの滑りが悪い。







手で触ると、上面がザラザラでやんす。┐('~`;)┌



という訳で、恒例のネンド~!

で、車デカクてワゴンだから屋根の面積も広くてちかれた。(^o^;)






復帰して3台目の磨きなんだけど、手が・・・



ポリッシャーダコが・・・潰れますた。(ToT) ※毛深いですかねぇ

半月もやってないと、タコさんもナマってますた。







で、ちょっと涼しくなった夕方にもう一つヤッツケますた。

VWさんに、ナビとETCの取り付けです。

ちょいワガママなお客さんのお願いなんだけど・・・

契約後に言わんでくれ~!



輸入車はメンドイです。┐('~`;)┌

ちょい特殊な工具も要るしね。(久しぶりに使った)

あと、アクシデントも・・・



すっぽ抜けて、足の甲に直撃!(かな~り痛いです)(ToT)

とりあえず、ETCは付いた。



ナビの配線はほぼ終わったけど、モニターのステーが見つからない。

かなり探したけど、無い・・・

なんかブツを探す時間って、エライ勿体ないですよねぇ。┐('~`;)┌






気を取り直して、明日もう一度探してみますか。

で、今日は定時上がり。

昨日までは早退させてくれたのに・・・

ウォームアップはもう終わりなのね。(^o^;)

ではでは。









あっ、オクの出品モノが売れた・・・

去年14,000円でポチッたのが、そこそこ使って2諭吉ちょい。(^o^)

でも落札者の都合で削除が多いヤツ・・・

さて、どうなるコトやら。
Posted at 2013/08/05 00:58:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事の話 | クルマ
2013年07月10日 イイね!

たまには仕事?の話でも

たまには仕事?の話でもどうも! 砂嵐的眺めでプチイラってるワタスです。

左眼は霧の中って感じっす。


でもまぁ、先生が自然に治るよって言ってたしね。

暫く様子見でしょうか・・・。

それでも改善が見られなければ、また考えますか。





そんななか今日は久々に工場に顔出ししますた。

昨日入った軽箱バン、工場長が欲しいとかでお金置いてった。

で、邪魔だし取りに来ないから届けてみた。

そしたらリフトが全部満杯で、みんなで何やらゴソゴソしとった。

GT-FOURさん、エンジン降りてた。





ナニやってるかと覗いたら、クラッチが切れないとかで交換作業。

で、よく見ると・・・ツインプレート!(えくせでぃ)



これフライホイールがノーマルじゃないよ~。(^o^;)

純正フラホ手配で、作業中断に。





隣には珍しいモンが・・・。





ファミリア・・・・・GT-Rだっけか? ちょっと忘れた。



1.8の4WDターボだったかな。(アンフィニマーク付いとる)

トヨタもマツダも、昔はこんなん作ってたんだよなぁ。

日産もGTi-Rなんてのもあったしね。

にしても普通の整備工場なのに、旧車?ばっか。

初期のFDやドンガラの86まである。( ̄▽ ̄;)





で、今日入ったコレ。





25年車のタ○トさん、ナビTVも付いとる。(^_^)/





掃除のしがいがないな。(^o^;)





外装はちょっと小キズがあったんで、キッチリ磨いて無傷?にしたった。(^o^)



このお客さんは前に赤いワゴンRを売って頂いた方で、そのお金を頭金にして買ったらしい。

二ヶ月で1,000キロ乗って買い替えだと。(日産のデ○ズにするらしい)

まだローンを一回しか払ってないとか。(^o^;)

売却理由はリヤゲートを閉めるのが重いとか、リヤシートを収納するのに力が要るとかなんとか。

うーーーん、買う前にわかると思うんだが・・・。(確認しなかったらしい)

結局残債が多過ぎて、ウン十万円逆に頂きました。

お金がある人は違うねぇ・・・あれ?ローンだからそうじゃぁないか。





でもまぁ、ローンでも買える人が羨ましい。

ワタスには、そんな恐ろしいことはできませんねぇ。(^o^;)


Posted at 2013/07/10 00:33:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事の話 | クルマ

プロフィール

「まだそこそこ明るい時に近所のコンビニでエンジン止めて休憩してたら、トンネル通ったからヘッドライト消し忘れてバッテリー上がってしもた。(ー_ー;)

久しぶりに1人押し掛けして帰宅。。。」
何シテル?   09/26 18:12
gonchan32rです。よろしくお願いします。ゴンちゃんと呼んで下さい。 ○車歴(かなり同時所有あり) A57C ギャランGTO 2000SL(顔振峠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

チーズアンドオリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/28 21:02:06
E46旅行記(長野県 斑尾温泉編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 09:50:52
20181203は,本庄サーキットに行って来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 00:19:16

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ワイン君 (日産 スカイラインGT‐R)
こっちの赤いのがサーキット仕様です。 知り合いの紹介で出張査定に行って、自分で乗る前提で ...
スズキ アルトバン あると君 (スズキ アルトバン)
何年も前から探してたサーキット用物件をようやく手に入れることができた♪( ≧∀≦)ノ ...
スズキ ワゴンR ワゴンR 4号 (スズキ ワゴンR)
特別仕様車リミテッドの装備としては、純正エアロ・メッキグリル・専用カラーのアルミ・HID ...
三菱 キャンター きゃん太くん (三菱 キャンター)
会社で使ってた花見台製のセフティローダーです。 あっしがリーマン引退したので会社で使う ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation